【人生】誰かがあなたの悩みに答えます605【相談】
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1452274309/


407: マジレスさん 2016/01/13(水) 20:42:38.31 ID:rxvYcO/Y.net
親孝行とは、必ず行わなければならないものですか?

私は機能不全家庭の生まれで、両親どちらにも複雑な感情を抱いています。
特に父親には、母親から「父親が生活費を入れない」等の悪口を散々聞かされて育ち、
人として尊敬することが出来ず、生理的に受け付けなくなってしまいました。

私が父親を軽蔑するようになった原因は母親の影響が大きいのですが、それを母親に告げると
「私の言うことは気にせず、仲良くしたいならすればよい」という意味合いの発言をされてしまい
正直、大変腹が立ちました。

両親は別居しており、たまに父親から「皆で食事に行かないか」といった旨の連絡が来ますが
まともに返事をしたことがありません。
両親には、大学の学費や今まで育てて貰った恩義は勿論あります。
ただ、今まで両親の不仲に振り回され、夫婦喧嘩等も見せつけられた立場としては、
一言、謝って欲しいのです。

そんな風に思ってしまう子供は、親不孝でしょうか?
全く機能不全でない家庭など存在しないでしょうが、それでも普通の家庭が羨ましく思ってしまいます。
もう成人も過ぎており、いい歳なのですがモヤモヤした感情が消化しきれず、苦しいです。
両親はどちらも団塊の世代で、夫婦仲の改善は不可能と思われます。

408: マジレスさん 2016/01/13(水) 20:46:00.22 ID:dvAyPc1x.net
>>407
自分が父親と似てると思う?

409: マジレスさん 2016/01/13(水) 20:53:20.18 ID:WaRHImjb.net
>>407
>一言、謝って欲しいのです。

両親があなたに謝る必要があるようには全く見えません。
あなたを侮辱したり暴力を振るったりしたわけでもないのに。
ものすごく甘い話ですね。甘すぎです。

世の中、いろいろな家族がありますが
侮辱や暴力も無い中で無事に成人まで育ててもらって
社会人として送りだしてもらえれば言う事なし文句なしの親ですよ。
私から見れば親孝行して全く問題ないように見えますね。

失礼ながらあなたはもうちょっと社会人として成熟する必要があると思います。
そうすれば両親に対する見方ももうちょっと変わるのではと。

411: マジレスさん 2016/01/13(水) 20:56:18.30 ID:rxvYcO/Y.net
>>408
多少は似ていると思います。
>>409
少し発言に気をつけて頂きたいです。
自分自身、社会人として未熟な自覚はありますが、
幼い頃から今日に至るまで我慢してきた苦悩を吐き出したんです。
もう少し、画面の向こうに座っている相手を気持ちを考えた方が良いかと思われます。

410: マジレスさん 2016/01/13(水) 20:54:48.84 ID:CAkFGigl.net
>>407
傍から見たらそれなりに家族になってますね
一言謝ってほしい、どうして拘るのですか?
大学も出してもらっているのに

こういう夫婦もいるんだ と割り切ればいいことです
親孝行、親不孝とかに拘らなくていい
食事に行くかと言われたら集まればいい、行きたくなければ断ればいい

あなたの家はそういう家庭なんだと割り切ることです
両親は両親で夫婦関係がそういう形でなりたっているんです

もう大人なんだからいつまでも拘らないことです

412: マジレスさん 2016/01/13(水) 20:59:13.91 ID:rxvYcO/Y.net
>>410
レスありがとうございます。
傍から見たらそれなりの家族でも、中に入れば崩壊していますが
「割り切ればいい」との一言が、凄くしっくりきました。
私は、親孝行をしていない自分は人としてダメかと思い悩んでいたのですが
私にも選択の自由があるのだと気づかされました。
大人として、自分の意思を尊重した上で付き合っていこうと思います。

413: マジレスさん 2016/01/13(水) 20:59:48.74 ID:WaRHImjb.net
>>411
ストレートな表現として書かせてもらいましたが
あなたが思い描く“普通”の家庭と
世間一般の“普通”の家庭に余りにも感覚のズレがあると思います。

そのズレがある中でここで相談しても得るものは無いのではないかと。

414: マジレスさん 2016/01/13(水) 21:01:18.36 ID:dyfD2/c/.net
>>411
あなたもちょっとおかしな人になってるみたいだね。
でも両親のせいだから気にしないで!
あなたがおかしく成長したのはクソみたいな両親のせいだから!

415: マジレスさん 2016/01/13(水) 21:14:34.51 ID:rxvYcO/Y.net
>>413
補足すると、私の家庭は家族全員が毎日入浴しないような環境でしたし
夫婦喧嘩も父が母に怒鳴りながら茶碗を投げつけようとする光景を目撃してましたので
いろんな意味で、普通の家庭とは多少のズレがあったのでは、と思います。

>>414
ご指摘の通り、私も決して普通ではないと思います。
機能不全家庭の影響という後天的なものだけでなく、先天的に発達障害の傾向もあります。
何も「両親のせいで全てが狂った」とは思ってないので、ご安心下さい。

416: マジレスさん 2016/01/13(水) 21:21:45.77 ID:dvAyPc1x.net
>>411
実際、似てないから生活費を入れないという例があるから、聞くんだけど、
生物学的に似てるなら、なぜ生活費を入れなかったんだろう。
謝ってもらって、何かが解決するの?

418: マジレスさん 2016/01/13(水) 21:24:35.33 ID:rxvYcO/Y.net
>>416
機能不全家庭を連鎖してしまったせいで、子供を傷つけていたって事実を認めて欲しいんです。
それがあれば、今までの不満や苦悩も少しは解消され、今までより少しだけ父と正面から向き合えるような気がします。
おそらく、無理に決まっているのに普通の家庭や親子に近づきたいと深層心理で思っているのかもしれません。

417: マジレスさん 2016/01/13(水) 21:23:38.84 ID:WaRHImjb.net
>>415
やっぱり普通のレベル高いですよ。

>家族全員が毎日入浴しないような環境
→普通の家庭でも毎日必ず入浴なんてしませんよ。冬は毎日でなくてもいいしシャワーで簡単に済ませることもよくあります。

>夫婦喧嘩も父が母に怒鳴りながら茶碗を投げつけようとする光景
→仲が良いにこしたことはないですがこの程度では良く聞く普通の範疇だと思います。

それと>>410さんが対人関係で割り切る点を助言されていますが
社会人では初歩の話しであって仕事でも割り切る人間関係など山ほどある中で
それを両親との関係性に対しても少しで応用できなかったというのはちょっと心配ですね。
成人後の考え方を意識して応用すればモヤモヤを自己解決できるようになると思いますよ。

419: マジレスさん 2016/01/13(水) 21:27:21.74 ID:rxvYcO/Y.net
>>417
上手く伝わらなかったようで、すみません。
入浴は一週間に一度で、爪垢が溜まり久しぶりの風呂では垢がプカプカ浮くような感じでした。
カウンセリングですら拒絶されるのが怖くて、打ち明けられませんでした。

割り切り方に関しては、仕事の関係であれば普通に割り切れます。
家族関係、親子となってくると少し話が違ってくるのは、普通のことではないでしょうか。

420: マジレスさん 2016/01/13(水) 21:27:23.99 ID:CAkFGigl.net
>>412
子どもに義父母のことを悪く言ったり
父親のことを悪く言ったりすることは大なり小なりどこもあるのよ
でも先入観を植え付けることからその子が公平に判断できるまでは
言わないのが大人の役目だと思う

でもね、お母さんの苦労もマックスになるとついつい言っちゃいけないんだと思いながらも
言っちゃうんだよね~、母として妻としていっぱいいっぱいになることもあるんだ
そんなときに聞いてほしい相手が子供になっちゃうんだ
そこんとこ解ってあげてね

私も幼少時、嫁姑バトルがすごくてね
母から散々、祖母の悪口聞かされて、妹なんかはもう祖母は敵、家族じゃなかった
私は比較的冷静でいられたので家族なんだからいがみ合わないでおこうと
公平な立場を貫いた
だから子には苦しいこともあったけど、泣くような悔しいこともあったけど
今だから言うけど・・と中学生になった時に聞いてもらった
息子は幼少時、孫として祖父母(舅、姑)には大変可愛がってもらった

だから、あなたが家庭を持った時にあなたの両親を見て想ったことを教訓として
お子さんにしてあげればいいと思います

親孝行もまたそのうちできますよ
親子なんですから

421: マジレスさん 2016/01/13(水) 21:32:29.29 ID:rxvYcO/Y.net
>>420
ありがとうございます。
正直、泣きそうになるくらい嬉しかったです。

「先入観を植え付けることからその子が公平に判断できるまでは
言わないのが大人の役目だと思う」と、私の苦悩を認めて下さった上で
「母として妻としていっぱいいっぱいになることもあるんだ
そんなときに聞いてほしい相手が子供になっちゃうんだ 」と、
母の立場からの心労も汲んで下さって、ハッとしました。

機能不全家庭は連鎖すると言いますが、もし自分が親になる機会がきたら
その時は、自分が親の背中を見て日々どう感じていたか、思い返してみます。

親孝行、いつか出来るように頑張ります。
実体験を踏まえた上でのアドバイス、ありがとうございました。
学生時代のスクールカウンセリングを思い出してしまうくらい、肩の荷がスッと下りました。


《注目の最新記事》