□□□チラシの裏3枚目□□□
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1425134178/


621: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:00:34 ID:M01
書き散らす。長文の割に中身はない。

うちの母はかれこれ30年近く社会福祉活動にのめり込んでいる。時々行う講演会で貰った謝礼も経費や寄付に使ってほとんど残らない。生計はほぼ父の収入のみ。
子供(私や兄弟)が社会人になってからは子供からの仕送りも受けていた。

結婚してから夫に「お母さんは働けるのになぜ働かずに子供からお金を貰っているの?」と指摘されて初めて気づいた。
扶養の範囲内で働くにしても普通の家庭ならまずは自分達の生活のために働くんだよなって。
母は「困っている人をみるとどうしても行動を起こさずにはいられなくなってしまう」と言う。
でもその一方で「子供達から仕送り貰わないと生活が苦しいの。」とも言っている。
冷静に考えたら困っているのは正に自分なのだから母が家計のために働けばいいだけなのではないかと思う。

ボランティアや福祉活動は尊いと思うけど最近母のことを「この人は自分の夫や子供に平気で我慢や支援をさせて好き勝手やってきた人なんじゃないか」としか思えなくなってきた。たぶんちょっと恨みたい気持ちもある。

とりあえず今は退職したし仕送りはやめた。時々母から連絡来るけど仕送り以外でも色々イヤなことがあったので全然返せていない。
もう還暦近い人の人間性を変えるのは難しいから私がどっかでそういう人だと受け入れないといけないんだろうけど今は拒絶感が強くてどうしようもない。

622: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:12:49 ID:jdQ
お父さんはどう言ってるの?
現役なのに、子供から仕送りもらうなんておかしいと思わなかったのかな?

623: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:47:02 ID:M01
父から話聞いたことはないなぁ。
でも父の目の前で金銭関係の話をしても何か母に意見したりすることはなかったから父も同意見なんだろうと思う…

624: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)16:44:43 ID:iZA
>>621
>この人は自分の夫や子供に平気で我慢や支援をさせて好き勝手やってきた人
その通りだと思う
福祉とかって書いてあるけど、その部分を全部フラダンスに置き換えて読めばわかる
>うちの母はかれこれ30年近くフラダンスにのめり込んでいる。時々行う講演会で貰った謝礼もドレスや
>レッスン代に使ってほとんど残らない。

って単に趣味にお金使いすぎてる人でしょ。福祉活動って言葉にごまかされてるけど
単なる趣味に大金つぎ込んでる人ってだけ

普通なら、趣味に使うお金はおのずと制限するけど、お母さんは
「福祉だから」妙な免罪符で過ごしてきただけ
お母さんの趣味=遊びに使うお金仕送りさせられてたら
モヤモヤするのは当たり前

625: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)17:31:26 ID:Qou
>時々母から連絡来るけど~全然返せていない。
>私がどっかでそういう人だと受け入れないといけないんだろうけど今は拒絶感が強くてどうしようもない。

別にいいんじゃないの?
受け入れれるその時が来れば受け入れればいいのよ。
来なければ受け入れなくてもいいのよ。

628: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)19:36:29 ID:M01
奥さま方ありがとう。
確かにフラダンスに例えて
「困っている人をみるとどうしても行動を起こさずにはいられなくなってしまう」
という母の台詞も
「フラの音楽を聞くとどうしても踊らずにはいられなくなってしまう」
だったらと思うとかなり興醒めですねorz
やっぱり気にせずもうしばらく放置しとこうと思います。

629: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)20:19:27 ID:CZ0
>>628
それ、フラダンスの方がマシじゃない?
そっちの方が許せる気がする

630: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)20:56:33 ID:xAz
>>629
大金使わなければどんな趣味でもいいと思うんだけど
下手に「いいことしてる」風にして家族の目をくらませてるのがたちが悪い
簡単に騙される家族も悪いと言えば悪いんだけど


《注目の最新記事》