【常識?】義実家おかしくない? 97【非常識?】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1489216186/


586:名無しさん@HOME:2017/04/15(土) 21:26:40.70 ID:0.net
我が家と義実家は同じ市内と言えど別居

ウトメの親戚から来る各種のお祝いはすべて義実家に届けられる
田舎だから義実家が本家?扱いはわかるけど
貰ったお祝いがこちらに来ることはない
ウトメに言わせるとうちへのお祝いは今までウトメが親戚に渡していたお祝いのお返しなんだそうな

それは10000歩譲ってわからんでもないが
貰ってないお祝いのお返しをしろっていうのがわけわかんない

お返しすれば次からはお祝いもらえるっていうけど
うちは今のところ損するばっかりでお祝いの恩恵受けてない

夫がウトメに言いくるめられてるのが鬱
ウトメって詐欺師の才能あると思う


587:名無しさん@HOME:2017/04/15(土) 22:33:23.71 ID:0.net
>>586
親戚が結婚や出産した場合、子供達が知らないだけで、親が祝いを多目に出したり、子供の名前全員分で出していることありますよ。
子世帯が知らずとも家対家のつながりは、田舎、都会に関係なくあります。
これから、あなた達が親戚の子供達に祝いを出すと、直接あなた達に返ってくることになります。
こういうのは昔からあるわけで、言いくるめられているとか損得の話ではない。

厳しい言い方をしますが、あなたが世間知らずなだけです。

589:名無しさん@HOME:2017/04/15(土) 23:41:12.02 ID:0.net
>>587はピンはねしてる親なの?

ただ、恩恵って言いかたはどうかと思うが

588:名無しさん@HOME:2017/04/15(土) 23:02:26.80 ID:0.net
>>586
お祝いの恩恵ってw
これまた常識知らずの欲張り女だね
しかも無意味な改行やめて

589:名無しさん@HOME:2017/04/15(土) 23:41:12.02 ID:0.net
いやでもお祝いが祝われてる本人たちに届かないっておかしいと思うわ
親が子供に代わって出してる、そのお返しも親に届くってなら筋は通るけど、>>586の場合は内祝いだけやれって言われてるんでしょ?
親の懐に入るならお返しも親がするのが筋でしょ
ただのピンはねじゃん
普通の親はそんなことしないよ

590:名無しさん@HOME:2017/04/15(土) 23:46:12.19 ID:0.net
わたしも>>589と同じように思った
内祝いは親がして、残りはくれるのが普通の親かと

593:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 00:45:11.60 ID:0.net
>>586
親戚にあげてたお祝いがあるとしたら、その親戚から内祝いのお返しとかもらってたはずだと思うがww
もらってもいないもののお返しなんておかしいじゃん
お返ししたところで、今後もまた義実家に届いてネコババされるだけ

591:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 00:14:26.29 ID:0.net
結婚や出産した夫婦にお祝い贈ったつもりでいたのに夫婦の親が全部貰ったってなったら贈った側ははぁ?親にあげたんじゃないんですけど?ってなると思うんだけど…
うちの親は親戚にお祝いを贈る時は新生活や赤ちゃんのために使ってね内祝いのお返しも不要だからねって言って本人達に直接渡してるなぁ

592:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 00:24:04.16 ID:0.net
うちも出産後親戚がきてくれてお祝い義母に渡しておいたから貰ってねーってなって
→内祝い・お返しはうちがしたのに義母は持ってこなかったいつも何かと言って誤魔化す。
→あったまきたからその親戚とかに「ごめんなさい、義母さんったら自分にきたと思ってたらしいの・・・・
最近物忘れが・・・・・イエ!!決して悪気があるわけないんです・・・。」
親戚「他人のお祝いに手を出すなんてない・・・認知症??」→施設へ!!!!
最近弱ってきてすり寄ってきてるけど知らんがなー

594:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 01:04:00.82 ID:0.net
>>589に同意
>今までウトメが親戚に渡していたお祝いのお返しなんだそうな
これって今まで親戚の誰かの入学祝いだ~出産祝いだ~で渡していたものが今になって586を通してと言えど自分達に(お金で)返ってきてるって解釈でいいのかな?
うちも似たようなことされたから
あなた達が送った時にお返しがあったか無かったかは知らないけどそれはあなた達と親戚間の問題で、お金はいたいかもしれないけどその逆もあるわけだからウトメと親戚間のやりとりに586は関係ないよね
損得で動いてるのはウトメじゃんね
子のお祝いを子に渡さないなんて貧しいのかな

595:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 02:22:47.75 ID:0.net
>>586
早く大人になれ

602:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 05:49:11.09 ID:0.net
>>595
大人は子世帯に来たお祝を着服しません

597:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 02:26:12.99 ID:0.net
御返しを渡す相手にいっちゃえば良いじゃん
半返ししたいけど全て親の総取りなので金額を知りたいって
申し訳なく恥ずかしそうにさw

599:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 02:42:18.03 ID:0.net
>>586
内祝いは半返しなんだからケチケチせずに、あなたが夫と相談して終わらせれば良いだけです。

夫の親戚からのお祝い金は義理実家に届けられるのが一般的です。
例え近所に住んでいても、そうするのが親戚付き合いです。
もし長男だったら尚更かな。

あなたの親戚からのお祝い金は、あなたの実家経由であなたに届けられると思うので、ご自由に使って下さい。

601:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 05:03:49.23 ID:0.net
>>589に同意だな
恩恵というのはおかしいけど、義実家が受け取る場合はお返しも普通は義実家がするよね
あなたの実家から何かもらう時は夫に渡さない(食べ物でも金銭でも個人的にもらう)ようにすれば良いのではないかな?
「私の実家はこのやり方、あなたの実家とはやり方が違って、これは私に頂いたものだから」と。

600:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 03:00:30.32 ID:0.net
話もしたことがないどこぞの嫁に旦那の親戚が直接お祝いを渡すわけないじゃん
義実家経由に決まってるわ
それを全額もらえなかったからって損したってw
今までバカ旦那にどんだけ金が掛かり
親戚の結婚出産のご祝儀も義理親がバカ旦那の分も出してたかもしれないのにw

608:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 08:53:51.05 ID:0.net
>>600
あなた、さもしいわね

604:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 07:22:53.41 ID:0.net
>>589のやり方はあくまで親の厚意だよね
このスレ的に常識非常識で語るなら
内祝いを配って挨拶して初めて親戚づきあいが始まるから、その後は直接やり取りせよってのは
古い常識が残る地域(もしくは一族)なんだなぁとしか思わない
息子夫婦への祝いなら、義実家に持って行った親戚一同が非常識じゃん

605:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 08:13:16.23 ID:0.net
親戚自身が親側へお祝い送っただけでしょ
親の従兄弟とかからお祝いされても、その後の付き合い面倒だし、親がそこで完結してくれたらありがたいけどな

606:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 08:46:44.91 ID:0.net
>>605
親で完結してないじゃん
内祝いも親が担当するなら親で完結してるって認識になると思うけどさ
お祝いだけ親が貰って内祝いは娘や息子にアトヨロされても何1つありがたくないよ…
常識非常識の前に現代的な良識は無いように思える

609:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 09:19:47.40 ID:0.net
親戚が子供世帯にお祝いを持っていくのは、もっと密な関係になってからです。
最初は親に届けるのが一般的です。

>>586本人が必死すぎて辛いねw

610:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 09:29:01.07 ID:0.net
>>609
それはわかるんだけどさ
内祝いはどうするのが一般的だと思う?親負担?子負担?

616:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 09:42:04.42 ID:0.net
>>613
いや本人wは分かってないよ
どこが詐欺なんだ?

607:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 08:48:15.86 ID:0.net
1.親戚が義実家にお祝を持っていく→あり得る
2.義親がお祝金総取り→あり得る
3.内祝を子世帯に丸投げ→あり得ない

2の場合、親世帯が内祝をして内訳を子世帯に知らせる形をとる
恩恵とか詐欺師とか書いてるから印象は悪いけど
586のケースは有り得ない

611:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 09:33:14.23 ID:0.net
義理両親と旦那さんと、ちゃんと話し合っていない証拠だわ
まぁ>>586が若い夫婦だというのは文体と想像は付くけど
これで関係を悪くするほどでもない
お返しの品についての相談をしに旦那と義実家へ行って来れば良い
貰ったお祝い金の半分だけは援助して下さい♪って言えば解決かと
なんていうか同居してないだけ遥にマシですよ

>ウトメに言わせるとうちへのお祝いは今までウトメが親戚に渡していたお祝いのお返しなんだそうな
   ↑
これってあります
>>586は実親に聞いてみれば分かります
こんなことで怒っていたら『お年玉』では今の世界情勢並に揉めますよ?w

612:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 09:37:01.79 ID:0.net
諸悪の根源は人様宛のお祝いを着服した義実家だろ
旦那のこづかいでお返ししたれw

615:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 09:41:00.38 ID:0.net
親に届けて貰った方が気楽で良いじゃん。
遠くの親戚には、たまひよショップ使って送れば済むし、こんな楽なことはない。
お返しなんて5,000円で十分なんだから・・・
今後の親戚付き合いも、旦那の親戚の子供が出産したら、義実家とまとめて出産祝いを親世帯に届ければ済むだけだよ。
こういうもんだと思っていればいいんです。
着服とか違うと思うね。

617:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 09:44:07.82 ID:0.net
何だ煽ってるだけか

618:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 09:47:42.88 ID:0.net
珍しく勢いがあると思ったら内祝い話か
はっきり申し上げますが親の総取りも「有り」です
親の兄弟、姉妹同士でお金は行ったり来たりしているのは事実なんですから
嫁が文句を言っても立場的に弱いでしょ
どの辺が詐欺に当たるのか私も理解しがたい

619:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 09:49:57.02 ID:0.net
うちも内祝で揉めた
「結婚のご祝儀は全部私がもらうから、内祝も全部こっちで返すから」
とトメが言ってくれたのは、離れた所に暮らす私たちは大変ありがたかった
頂いた金額とお返ししたもののリストも渡してくれて
なんて良いお義母さんなんだろうと感激した
…のもつかの間
リストをよく見ると載ってるのは義母側の親戚のみ
義父側の親戚からいただいたご祝儀(義兄弟の配偶者側のものも含む)は
全て床の間に放置してあった
義兄嫁さんから連絡が来て事が発覚
トメの言い分は「それぞれの実家の事はそれぞれでやってたから」
つまり義父側の親戚の事はトメはノータッチだから知らないということらしい
ってか、義父はもうお墓の中なんですが
受け取ったのがトメなら何か言ってくれてもいいのに…と思う
ちなみに義父の法事は義兄が仕切ってトメはノータッチ
「お友達と約束したから」と旅行に出かけることもあったみたい
トメももう墓の中だけど遺言には「お父さんと同じ墓に入れないでください」とあった
でも入れちゃったけどね

626:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 13:09:45.23 ID:0.net
>>619
最後一文GJ!!
ウケるわ

620:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 09:52:11.93 ID:0.net
>>586です

義実家親戚とは夫もよく知らない方もいるので、
義実家に届けられるのは確かにありありだと思うのですが
頂いていないのにお返しはうちがしろと言われて困惑しました
頂くはずのお祝いは出産祝いなんですが、
私が出産で無職状態なので
正直、あんりお金を使えないので。
お返しについて相談という形でお返し分くらいは援助してもらう。という方向でいきます。

実家方面からのお祝いはチキンと届けられたのに、
どうして義実家側は渡してくれないのだろうと恨みがましく思っていたのは反省します

621:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 10:18:49.96 ID:0.net
>>620
義実家と旦那さんがあまりにもアレならあなたの実家にも相談してみたほうが良いかも
出産と育児でお金が飛んでく一方なのに内祝いだけ押し付けられるのは辛いよね
うまく話がまとまるといいね

627:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 13:22:31.70 ID:0.net
>>620>>586
気にすんな
結婚祝ならともかく、出産祝なら尚更トメがおかしいと私は思うよ
夫と意見を統一して話をしてみて
育児も頑張れ

623:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 11:53:10.73 ID:0.net
なにこれ着服トメが沸いてんの?
お祝いはこっちで総取り、お返しはお前らがやれってどんな不平等条約だよw
むしろこんなジャイアン理論に丸め込まれてる夫に危機感持つわ
自分なら夫が断れないならウトメにハッキリおかしいって断りにいくわ

624:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 12:11:08.50 ID:0.net
乞食トメが湧いてるのかと思ったけど、コテ外した荒らしじゃないのこれ

625:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 12:38:05.60 ID:0.net
本物のトメのような気がする
「姑さんいらっしゃい」スレで好きなだけ暴れてりゃいいのに

628:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 13:24:26.93 ID:0.net
>>623
本当にわからないのかわざと荒らしてるのかはわからないけど
586を非難してる人は「お祝を義実家に届ける」にポイントを置いてて
擁護(とまではいかないか)してる人は「お祝が手元にない場合の内祝の用意」について話してる
論点が違うからかみ合ってないだけ

629:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 14:33:01.86 ID:0.net
結婚は家同士というのも事実なんだし、こんなことでヒステリー起こしても気疲れするだけです。
軽ーく流せば良いんですよ!
誰かも書いていましたが、お年玉でも揉め揉めになる予感w

631:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 14:46:58.30 ID:0.net
嫁側の親族から貰ったんだから、それはそれとして、旦那の親族には旦那の給料からお返しすれば良し。
義母に対しては旦那が言うべきです。「半分くらいよこせ!」と。
何人か書いてるけど家対家での金のやり取りは持ちつ持たれつであり損得じゃないです。
親戚付き合いというのは、そういうものです。
独身が多い家族は出て行く一方で大変ですが・・・。

638:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 16:43:38.76 ID:0.net
お祝いの名目が「出産祝い」
誰の?→子(両親)
当然お祝いは両親になるよね
それで内祝いを半分返すってのが一般的であって
お祝いが親戚付き合いの簡素化の為に祖父母が受け付ける→まぁあり
その中身を着服していいわけじゃない。
ましてやその理由として息子に今までかけてきたお金の回収とか底辺すぎる

639:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 16:44:13.47 ID:0.net
>>586は義実家が自分達へのお祝いを全部貰う事については渋々だけど了承してるんだよね
問題になってるのはお返しの部分だよ
このお祝いは親のものだって主張してるのにお返しの部分だけ息子と嫁が担当っておかしくない?って話でしょ

640:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 17:17:34.16 ID:0.net
小学生でもおかしいこと気づきそうな話なのに
正直言いくるめられてる旦那さんの知的レベルが心配

641:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 18:09:28.46 ID:0.net
こんなセコくて下品なことやるウトメなんて聞いたことないわ
非常識だなあ

643:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 18:49:43.02 ID:0.net
結婚1年目、義実家の名前で私の実家にブリを送っとけと言われたのを思い出した
お返しは当然向こうに行った
特に疑問に思ってなかったけど、これもおかしな話だったのかな

644:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 19:07:02.78 ID:0.net
おかしいでしょw

648:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 21:12:15.91 ID:0.net
>>643
義実家図々し過ぎる。
それ今の図太い私なら「お義母さんが義実家の名前でブリ送っとけって言ったから私が送ったの。
向こうも最初からそのつもりだろうから義実家のほうへお返ししておいてね~」って言っちゃいそう。旦那の目の前で。
でもやっぱり若い頃の私だったらあとでこっそり実母に愚痴こぼすくらいで終わっただろうな。

645:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 20:11:32.37 ID:0.net
内祝い=お祝いのお返し
としか思ってない人が多いけど、未だに内祝いが本来の意味のままの地域って結構あるよ
そしてそういう地域はお返しが別

646:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 20:28:40.81 ID:0.net
>>645
本来の意味の近隣・親戚付き合いとしての内祝いならなおさら
親が子に内祝いしとけって丸投げはしないわー

650:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 21:19:07.67 ID:0.net
若い世間知らずの夫婦が義実家に金がどうのと言う資格すらないかな
まず実母に「我が親族との祝いやお年玉はどうよ?」って聞けや

651:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 21:30:11.80 ID:0.net
旦那一族がこじきって凄い外れ掴んじゃったなw
でも、ここで何人が暴れているか分からないけど
子供を詐取対象に扱っている親もここを見てるんだなw

652:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 21:32:04.22 ID:0.net
姑or舅の兄弟姉妹の子供らに出した結婚祝い&出産祝いが自分の息子夫婦の出産祝いとして返ってきただけじゃん
着服と決めつけてるのは>>586だけ
実は姑がお返しの準備してるかも知れないんだから
まずは自身の親族宛にお返しのギフトなり送れば良い
旦那の方は後から姑と旦那に話させれば良い
旦那側の金に一々ケチ付けるな
その代わり嫁側の金にもケチ付けるなと 念のために旦那に言っとけ

653:名無しさん@HOME:2017/04/16(日) 21:58:18.09 ID:0.net
>>652
>>620でお返しは息子夫婦がしろとはっきり言われてるんで
姑が準備はないでしょ
自分達の代のお付き合いだというなら
付き合いの深さ、いただいた金額、他の方たちとの釣り合いetc
若い夫婦にわかるはずもないんだからお返しは自分たちでやるべきなのよ

660:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 00:39:03.31 ID:0.net
結婚祝い、出産祝いや七五三、その他の祝い事の祝儀って、建前上は本人達の宛名だけど
実際は両親に一旦は渡すと思うよ
うちも親に祝儀が届いてて、自分に直接届いたのは友達と職場からだけだった
親戚付き合い上、いくら遣り取りしたかを把握するのは親の仕事だと母に言われた
お年玉は、あなた達の世代同士で決めなさいとね

お姑さんに取られた云々は違うと思うよ
それに旦那さんのご親戚と舅姑さんの付き合い方や取り決めもあるんだから
そこにお嫁さんとして入り込まない方が無難かなぁ

661:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 00:53:24.91 ID:0.net
わたしは色々と面倒くさいから二人目を産んだときは他県に居る親戚には教えなかったw
どうせ子世帯が自立すれば親戚付き合いも稀薄になるんだしさ。
あんまり悩む案件でもないでしょ。
夫の親戚には夫に対応してもらえば良いのさ。

678:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 12:56:56.73 ID:0.net
>>661
羨ましいです
私は内緒にしたかったけど両親が舞い上がってペラペラ御近所にも話しまくったorz

665:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 11:19:40.74 ID:0.net
じじばばにお祝いを持ってくる人のどんだけかは、子が産まれておめでとうじゃなくて、孫が産まれておめでとうって感覚なんじゃないかなぁ?

669:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 11:28:55.20 ID:0.net
>>665
それならそれでもいいけど、その場合は内祝いは義両親がきちっとやるのが前提だけど
その点はどうなっているんだろ

683:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 14:07:06.67 ID:0.net
もしかしたらそうなのかもね。
おめでたい事のお裾分けの意味での内祝いをしときなさいねーだったりして。

684:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 14:17:04.01 ID:0.net
それだったら姑から自分の息子にそのように伝えるもんじゃないの?

686:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 16:29:43.01 ID:0.net
>>684
お返しすれば次からはお祝いもらえるって言われたらしいよ

687:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 16:39:41.59 ID:0.net
>>686
つまり、今回内祝出したら次回からはネコババしないで渡すよってことだよね
なにこの義実家意味わからなくて怖い

688:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 16:54:35.66 ID:0.net
>>687
直接やり取りするようになるってことじゃないの?
知らない親戚からもお祝いされたってことは、間違いなく息子夫婦とは付き合いがないわけだから、まず目下から挨拶に行けよってのは普通かと

705:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 18:36:19.00 ID:O.net
>>688
だったら義実家が息子夫婦の名前で内祝をしてもいいと思うんだけど…
お祝いは全部義実家のものにして内祝は息子夫婦にさせるって何か違うと思う。

689:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 17:07:24.48 ID:0.net
>>688
だから常識的なやりとりが前提の話じゃなくて、出産祝いをネコババしといて、内祝いだけ息子夫婦に丸投げする義実家の話なんだけど

690:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 17:10:18.57 ID:0.net
>>689
ご本人かな?
付き合いのない親戚が包んだ祝儀は自分のものという思い込みが激しいね

697:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 17:34:24.12 ID:0.net
>>690
オマエモナー

691:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 17:11:47.30 ID:0.net
>>689
内祝いは生まれた子の親がするのが当たり前なんだから、丸投げとは言わないけど

699:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 17:41:38.11 ID:0.net
>>691
え?
祝い金は義実家が受け取って内祝いは息子夫婦がするものって当たり前だと思ってるの?

692:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 17:13:32.00 ID:0.net
また搾取トメが現れた

693:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 17:15:59.14 ID:0.net
だって義実家が以前に包んだお祝いのお返しとして586夫婦とは付き合いの無い(結婚式すら招待してないんだよね?つまり)親戚が、出産祝を義実家に渡したんでしょ?
お返しとして渡されただけなのにネコババ?
自分のレス読み返しなよ

694:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 17:19:13.02 ID:0.net
お祝いを息子夫婦の渡した場合・・・・内祝いは息子夫婦
お祝いをトメが収めた場合・・・・トメが内祝いを代行、残りはトメ、
                ただしもらった人の報告は必要(会った時口頭の礼はいるから)

では?渡さないのは非常識ではないけどそのときはするべきことはトメがする
息子が内祝いは常識だけどその場合は受け取るべきもの受け取る
それを都合よくごっちゃにしてるから確かに今回はトメがおかしい

695:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 17:23:34.97 ID:0.net
>>694
お返しとしてお祝いもらったってんだから、お返し不要でやり取りしてたんでしょ
で、内祝いして挨拶してパイプ作ったら直接お祝いくれるようになる=代替わりすればいいってトメは言ってんだよね?
内祝い=お返しと思い込んでる本人が家庭板脳で無駄に敵作ろうとしてるようにしか読めないけどね

701:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 17:53:06.98 ID:0.net
家庭板でもこんな話滅多に見ないけど
搾取ウトメの擁護に張り切ってる人はリアルに586のトメじゃないの

696:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 17:32:51.33 ID:0.net
「義実家が親戚に渡したお祝い」の「お返し」という意味が、人によって様々なんだと思うなぁ…
「義実家が親戚に渡したお祝い」に対しては、親戚は内祝いを返していたんじゃないかと思う。

常識的に考えて。

だって「あんた達が内祝いを返せ」と言われたんだからさ。

708:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 19:19:07.89 ID:0.net
>>696
常識で考えるんなら、
親戚付き合いの中で内祝いしない祝い事の方が多いくらいなんだから、それを次の祝い事で返そうって発想はごく普通じゃないかと思うけど。

711:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 20:21:12.24 ID:0.net
>>708
自分の常識とは違いすぎますわ~

702:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 18:09:02.58 ID:0.net
御返しと内祝が別なら子供の名入タオルを送れば良いよね
違っても恥はかくけど親戚付き合いが減って身軽になれるしさ

703:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 18:20:44.46 ID:0.net
内祝は半返ししないと失礼ですよね?
お祝いをいくらいただいたか教えてくださらないと困りますって言ってみたら?

704:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 18:35:53.88 ID:0.net
出産祝いは産んだ人(子世帯)へでしょ。
義実家に届ける人たちは面倒臭い姑であることを知ってるから、
あんたの身内にちゃんと出産祝いしましたよって意味も含まれてるような。
内祝い丸投げはないわ。
言いなりの旦那もねぇ…。

707:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 19:05:18.72 ID:0.net
結婚式に招待してない親戚だから旦那すら知らないわけだよね
完全スルーすりゃいいじゃないの
親戚付き合い増やしてまで祝い金が欲しいものかね

709:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 19:42:15.00 ID:0.net
>>707
文章も読めないバカは黙ってろよ

712:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 20:40:57.37 ID:0.net
出産祝いくれた人は結婚式招待されてないって書いてある?
別に面識あったって親経由でお祝い渡すケースなんて普通にあると思うけど
普通の親は着服せずに子世帯に渡すしね

713:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 20:47:39.38 ID:0.net
>>712
旦那の知らない親戚って書いてあるよ

715:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 21:20:03.90 ID:0.net
夫がよく知らない親戚もいるとは書いてるけど、
結婚式に招待したかどうかは分からないね
田舎の本家なら新郎新婦がよく知らない親戚が出席するのは有り得ない話でもない

716:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 21:44:11.34 ID:0.net
婚前はよく知らなくとも招待した時点で挨拶もするのに「よく知らないからママンの言う通りにしとこ」って旦那ならもう返品以外選択肢ないでしょ

719:名無しさん@HOME:2017/04/17(月) 23:21:37.13 ID:0.net
まだ続いてたのか…

725:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 00:18:32.98 ID:0.net
>>719
本人に有利な投稿が増えるまで続くよw
あくまで【ネコババ】で押し通したいみたいだしwww

738:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 01:32:53.25 ID:0.net
>>725
その通りになっててワロタ

726:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 00:20:02.35 ID:0.net
親同士の付き合いでお祝いを親のものにするならお返しの金も親が出せよw

727:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 00:22:01.44 ID:0.net
>>726
それは姑と旦那の問題で嫁が首を突っ込む話じゃない

729:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 00:26:31.38 ID:0.net
>>727
そりゃ義親とその話をするのは当然旦那
でもお祝いはこっちが総取り、お返しはお前らがお前らの金でやれって
親が子供に言うことが自体が非常識

730:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 00:36:55.34 ID:0.net
>>729
姑と嫁が直接話したわけじゃないから、嫁が自分に都合良く解釈してる可能性大
そもそも親同士のお付き合いも理解出来てないようだし、>>586は自分側の親族だけ心配してればいいんだよ
非常識でも何でもないね

本人様、乙

750:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 09:34:55.02 ID:0.net
>>730
何が可能性大だよ
勝手な妄想するな

731:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 00:42:53.91 ID:0.net
最近乞食トメ居付いたね
子供宛ての祝い好きなだけ懐に入れて内祝いは子供に強要すればいいじゃん
何十年か後にその答えが出るよw

732:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 01:00:50.12 ID:0.net
>>586
もう見てないかな?

お返しは半返しでは多すぎるという考えもあります。
例えば旦那さん側のご祝儀をくれた人が10人だとして、1人3万円で計30万円です。
そのうち5,000円~8,000円くらいの予算でお返しのカタログギフト、たまひよの内祝いとかを使ったとしても10万円かかりません。
これぐらいは旦那さんの小遣いから出させても良いと思います。
義理親さん、あなたのご両親も親戚縁者には色々と付合い上の出費をしてきたのは事実なんですからね。
まずはこれを理解しましょう。
それらのお金が今回の出産祝いという形で旦那さんの家に返ってきただけですので、あまり深く考えない方が今後の育児に専念できます。

745:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 08:13:29.79 ID:0.net
>>725>>738
猫婆は事実だわ。
うちの子供は小学生だけど頂いたお祝いの現金はお年玉とはまた別に子供名義で貯金してるからそういう感覚は理解出来ないわー
貧しいって大変ね。可哀想。

722:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 00:03:41.45 ID:0.net
両親の兄弟姉妹同士の付き合いでの金銭の授受について、子供が入る余地はない。
誰々から貰ったと姑から旦那が聞かされてたんだから、旦那がちゃんと名簿を作って、会ったことがなかろうが、旦那側の親戚にお返しをすれば良い。
旦那がガキの頃に両親は親戚達の結婚祝いや出産祝いを出してるんだから、それが返ってきただけで、ごくごく当たり前のこと。
これをネコババだの騒ぐ方がおかしい。

733:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 01:08:08.95 ID:0.net
>>722
自分の子供にもそういうやり方をする予定?

>誰々から貰ったと姑から旦那が聞かされてたんだから、旦那がちゃんと名簿を作って、会ったことがなかろうが、旦那側の親戚にお返しをすれば良い。
お祝いもらえてなくても内祝いをするのが当然?
子の負担になるのに?

>旦那がガキの頃に両親は親戚達の結婚祝いや出産祝いを出してるんだから、それが返ってきただけで、ごくごく当たり前のこと。
これをネコババだの騒ぐ方がおかしい。

それが返ってきただけも何も何祝いにせよお返しははその時もらってるはずで、親戚間でのやり取りはお互い様な所もあるからそれで終了、子のお祝いは子へ渡るものだと思うけど?

今まで散々親戚にお年玉あげてきたんだからあんたのお年玉は私のものよで例えたら恐ろしいわ
そういう家庭は貧しいんだろうね
子へのお祝いをどうにかしようなんてみっともないわ

734:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 01:16:50.95 ID:0.net
子供のお年玉って、まず親が預かって、貯金したり、要所で少しずつあげるよね?
小学3年が5万円もらって、そのまま持たせる親は居ないでしょう。
今回の内祝いのことと、お年玉をごちゃまぜにする頭は私にはないわ。

>>733=>>586
もうお腹いっぱいです。
旦那さんに言えない捌け口を2chで言っても解決しないよ?

736:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 01:30:24.06 ID:0.net
>>733
貧しいの一言に尽きるね
お年玉子供名義で貯金する余裕もないみたいだし
もう別世界で議論しても平行線だからほっとけばいいと思う

745:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 08:13:29.79 ID:0.net
>>736>>733
同意。
親が総取り当たり前、でもお返しは子供がして当たり前って人が煽り荒らしじゃなくて本気でそう考えるなら感覚が違うからどう説明してもお互いに理解し合えないよ。
ただだだそういう人達の子供やその配偶者とその子供達が可哀想。

747:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 08:35:15.77 ID:0.net
詐取親とかコジキ親な毒親が居座ってスレ伸ばしてるのかw

753:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 10:00:53.56 ID:0.net
乞食の珍理論展開してるの1人か2人しかいないでしょ

754:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 10:05:13.03 ID:0.net
うちもずっと「祝儀は義実家、お返しはうち」でやり取りしてた
トメの「○○家(義実家)と△△家(トメ実家)のやり方だから」を信じて
義実家のやり方だからと従ってた
(私の実家はご祝儀は全部私に渡してくれてる)
でも夫のいとこたちが結婚出産するようになったら
あっちに祝い出せ、こっちに祝い出せと言い出してあれ?なんかおかしくね?と思って
恥を忍んで義実家側の親戚に聞いたら
ウト兄「ご祝儀は本人に渡すもので、親が受け取るなんて聞いたことはない」
ウト妹「私はてっきり夫君に渡ってると思ってたよ」
トメ姉「今まで全部トメ子が財布に入れてたの?信じられない」
という話になり、トメの言ううちのやり方=トメが得すること、だということが分かった
ウトは「全部トメ子に任せてたから俺は知らん」とか言ってる
銭ゲバが身近にいると精神的にクルわー

755:754:2017/04/18(火) 10:15:47.47 ID:0.net
補足

>あっちに祝い出せ、こっちに祝い出せと言い出してあれ?なんかおかしくね?と思って
私達の結婚はいとこたちの中でも早い方で
いただいたご祝儀はすべて義実家が「今までの付き合い」を理由に受け取った
でもその後お祝い事があるとトメが
「あんたたちがご祝儀をもらったんだから、あんたたちが出すのが道理」
と言い出して何度か出してる
私が上の子を出産した時のお祝もトメが受け取り、私たちが内祝
いとこの出産の時は「あんたたちが~」
ここでようやく夫がおかしいと思い始めたw

758:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 10:57:51.23 ID:0.net
>>754
>>755
旦那さんが気が付いてよかったねw

759:754:2017/04/18(火) 11:12:55.99 ID:0.net
>>758
本当にね
親戚に尋ねるのも率先してやってくれたしちょっとだけ見直したw

756:名無しさん@HOME:2017/04/18(火) 10:45:39.52 ID:0.net
搾取って簡単にされちゃうものなんだね
うちは両実家とも親戚からのご祝儀は渡してくれるし、内祝が必要か、何にするかの相談にも乗ってくれる
本当にありがたいわ


《注目の最新記事》