スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part324
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1500548599/


629:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:18:32.26 ID:JFrhK7PI.net
愚痴というか悩みを吐き出し
歳が10以上離れている姉について

シングルマザーでアラフォーの姉が高校生になる息子の担任(20代後半)に手を出すまで恐らくは時間の問題だろう

(当時はまだ離婚してなかったが)中学の頃の担任(新任教師)と関係を結んだのを私は知っている
結婚当時は常に2~3人は外に男を作り妻子持ちとは現在も15年以上の関係を続けている
途中妊娠したが誰の子かわからず誤魔化すために何年もレスだった旦那と急遽セッ○ス
結局流産だった
その子には名前を付けて甥っ子には「あなたの妹か弟だった」と伝えている
エコーの写真は離婚後の新居のリビングに飾っている
そんな姉が気持ち悪くて仕方ないし本当に信じられない

申し訳ないけど息子(私からしたら甥っ子)を見るのも嫌になってきた
甥っ子を通して姉の存在がチラついて正直キツイ
そのため甥っ子にも冷たい態度を取ってしまう
甥っ子は現在人生の岐路に立たされておりそれを手助けしていたけれど
それは母親としての役目を果たしていない姉を助けていることになっているのでは?と思うようになってきた
何故あんな姉のために動いているのか?、と
本当は甥っ子のためにとやっているはずだったのにもう何かいろいろ疲れてきた
姉に関わりたくないのに甥っ子のことが心配でたまらない

630:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:24:03.84 ID:WnHig0nb.net
手を出されて結んじゃう教師のほうにも問題があるな。
とりあえずほっとけば。
甥っ子が心配と言いつつやってることは冷たい態度、
今のあなたはただの小姑。

姉が息子に対してネグレクト的な行動をしているのだというのなら
児相に通報するところからでは。
つっても児相はそんなすぐには動かないけどな。デリケートなことだから。
でも一度通報すればとりあえず観察対象には入るので、
例えば学校側が何か彼や彼の家庭の異変に気付いて
児相に相談しておくか~となった時、「その家もう通報あるな。指導するか」
と次のステップに移る根拠になりやすい。

634:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:38:42.00 ID:JFrhK7PI.net
>>630
アドバイスありがとう
甥っ子の「人生の岐路に立たされて」のところを詳しく書くべきだった

実は現在甥っ子は家出癖がついているんだ
離婚直前も何度か家出しており姉も旦那も放置してたので私が探したりしてた
どうにもできなくて児童相談所に相談して助けてもらった
姉もその時から婦人相談所の方で支援を受けてはいるみたい
その時は少し落ち着いた(?)んだけど今また同じことが起きている
甥っ子は何をやったかは知らないけれど学校は謹慎処分中、家には帰らない日が続いてる
悪友ばかりが増えているようで夜遊びばかりでいつの間にか耳に穴がいくつも開いてた

そして先日高校を辞めると言ってきた
まだ決まってはないらしいんだけどその話し合いのために担任が自宅に何度も来ているらしい
個人的には甥っ子にはがんばって高校に通って欲しくて....ってここまで書いてけどこれって私の考えを押し付けてるだけなのかな
高校卒業して欲しいと思うしだからここで踏ん張って更生(?)して欲しいと思ってたけど

ごめんなさい何だか少し混乱してきた
私は身内だけどあくまで母親ではないんだよな

637:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:47:39.52 ID:WnHig0nb.net
>>634
まあ高校は行かないよりも行ったほうが
後の人生は比較して(あくまで比較してな)楽になりやすいけど
考え方によっては、その高校が合わなかったっていうこともあるのでは。
本人がどうしたいのかが大事なんじゃないの。

言っちゃ悪いが多分甥っ子がそういう状態ってことは
多分甥っ子の高校はあまり頭や治安がよくないところだろう。
もし彼が「勉強したい、高校には通いたいけど、
この環境(家が、学校が、どちらにしても)では出来ない」
なら、辞めて通信高校に行くのも手ではあるよ。
逆に、もし彼が「学校も将来も別にどうでもいい」というのなら
ほっといたほうがいい。最後はあなたの姉と同じレベルの人生に落ち着くよ。
それがあなたから見て幸せかは別として。

彼があなたを信頼して相談相手として素直に話してくれる関係なら
手は加えなくていいから、彼の意見を尊重して、彼の生きたい道を
照らしてやるといい。実際子どもにとって、高校をやめるということは
明るく穏やかな人生を諦めることと同等だと思う人は多いよ。
高校に行かない人生にはどんな道があるのかを考えてやってもいい。

・・・と言ったが、しかしそれははっきり言って高校の先生のほうがプロ。
もし彼があなたの言葉に聞く耳を持つのなら、彼の意思を聞いた上で、
「その意思を担任に伝えて、担任とそのあとの道をよく話せ」と言うこと。


《注目の最新記事》