スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part335
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1510383948/


317:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/14(火) 23:45:48.74 ID:RmAq+Fma.net
父親の彼女に対してどれぐらいの距離でいればいいのかわからない。
ウン十年付き合ってるらしいが、私がこの人と出会ったのは5,6年前くらい。
向こうが、距離感?なにそれおいしいの?な人で、初対面からいきなり呼び捨てされた嫌悪感が今も残ってて何かとモヤモヤする。
そんな私のモヤモヤなんかは置いといて、せめて籍だけでも入れてくれればとりあえず周りにも「母です」って言えるのに。母とは思えないけど。好きじゃないし。

祖母が嫁いびりするから結婚はしないらしい。
その割に、私の子供に対してお婆ちゃん面するしもうわけがわからん。気持ちはわかるけど、血も籍も繋がってないお婆ちゃんて…。
そんな中途半端な人をお婆ちゃんって呼ばせたくない。かといって子供になんて説明していいかもわからん。
父からもきちんと紹介されたわけじゃないし、私がなんとなく察して接してるだけでどうしようもない他人感から抜けられない。
ひたすらモヤモヤする。私自身どうしたいのかわからない。ちゃんと紹介してくれてたら何か変わったんだろうか。
これはもう余談だけど、せめて猛烈に美人だったらたぶんモヤモヤせずに母自慢してたかもなぁ。
何もかも中途半端なくせに一丁前に説教垂れる父親が一番嫌いなんだけども……

325:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 00:14:40.06 ID:tYaTHhKQ.net
>>317
父親も嫌いならほっとけばいいじゃん。
父親の彼女なんて呼ばないといけない時は○○さんって言って
子供にもこの人は○○さんって教えておけば?
仮に美人なバアサンだったとしても父親の彼女なんてただの他人だし、
籍を入れた所で単なる父親の後添えだしね。
自分とは関係ない。

327:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 00:31:07.74 ID:i+GEEsPF.net
>>325
美人なおばさんだったら一緒に並んで遊びたい気持ちになるけど、なんかもう、見た目まさに豚な上に第一印象最悪だからよけい気持ち悪くて。
子どもはまだ喋れる年じゃないから、将来的に〇〇さんって呼ばせるのは私の気持ち的にすごく賛成なんだけど、変な疑問もったりしないかな。
本人はバァバだよ~バァバだよ~って言うから。
私が生理的に嫌いなだけで悪い人ではないんだ。

326:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 00:29:25.87 ID:5xTWI+Np.net
>>317
ああ、うちにも居るわ性別逆だけど
私は(親が呼んでる名前)さんって呼んで、面倒くさいから子供にはジィジって呼ばせてる

329:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 00:41:17.63 ID:i+GEEsPF.net
>>326
例えば知り合いとかに、そのオジサンについて聞かれたらなんて答えてますか?

332:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 02:11:01.58 ID:5xTWI+Np.net
>>329
いい歳して彼氏とは言えないから、母の新しい旦那さんと言ってるかな
「旦那さん」とあえて言う事で、私の父じゃないし親しくも無いからあまり聞いてくれるなオーラも出せるw
実際は新しくないし旦那でも無い訳だけど周りに詳しく言うのも面倒だし
余計な詮索されるよりはわかりやすい説明の方がつっこまれなくて楽

341:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 07:53:24.56 ID:i+GEEsPF.net
>>332
あああソレ、父の彼女って表現がものすごく嫌悪感あった…。
父が誰と付き合おうがどうでも良いはずなんだけど、自分の父親に彼女という中途半端なものが居るのがすごい嫌だった。
なるほど、父の奥さんか。

337:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 05:51:36.55 ID:UjqJTM2c.net
>>327
あなたは女性かな?
女性でもそう思うんだね

338:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 06:37:10.02 ID:xkK2Ct5b.net
>>337
横からだけど女性だからという部分もあると思う
そういうのが父親と関係を持ってるとかいう理性的な部分とか
自分が託された遺伝子と同じものを得ようとする知らないメスという本能的な部分とか
なんか簡単に父親の彼女って割り切れないんだよね
特に顔を合わせなきゃいけない場合って
自分の場合子供の頃の父親の愛人が若い女でそれが豚みたいなおばさんだったらまた違うショック受けてた気がする
今は父親にもずいぶん会ってないからどんな彼女がいようがどうでもいいんだけどね

346:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 09:03:59.37 ID:hPL0Ae/T.net
>>338
じゃなくて「美人なら並んで歩きたいと思える」の部分でしょ

359:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 10:31:05.94 ID:hACxhzKc.net
>>346
いや、それは普通になるでしょ

367:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 11:31:34.36 ID:hPL0Ae/T.net
>>359
そうなの?自分は女だけど、父親の彼女相手に「美醜次第では並んで歩きたい」なんて到底思えないわ

372:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 11:56:51.29 ID:iFArBnqA.net
>>367
性格的とか相性的に好きになれない上に見た目もブサイクだからもう打つ手無しって感じなんでは
実の母親だったらブサイクだろうがなんだろうが母親に違いはないけど、後妻にすらなってない性格微妙でブサイクな他人にバーバだよ~なんてされたらだいぶ気持ち悪いと思う
せめて美人だったらまだ許せたんじゃないの

370:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 11:50:03.54 ID:KzbL6uv0.net
>>369
はっきりそう伝えたらいいんじゃない?
曖昧な関係の人を子供や周りに誤解させたくないし信用して側にいさせる事も抵抗あるって意地悪なことではないと思う

376:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 12:18:11.73 ID:i+GEEsPF.net
>>370
意地悪ではないと言ってもらえてホッとした。
籍入れてほしいって別に変なことじゃないしな……
来週また来ると思うので、改めて話してみまする。

373:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 12:10:19.12 ID:3tVN7hCD.net
籍入れてないなら姓も別だろうから「○○(姓)のおばあちゃん」呼びはどう?
近所の老人だっておじいちゃんおばあちゃんには違いないし、嘘もついてない
「あの人はおじいちゃんのお友達」ってことで線を引ける

376:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 12:18:11.73 ID:i+GEEsPF.net
>>373
苗字知らないんですよね。
そんな程度の紹介しかされてないです。
名前も読み方しか知らないし家族構成も知らん。

342:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 08:10:48.14 ID:7DACyR0n.net
>>341
失礼だけど実のお母さんは亡くなってるの?
だとしたら幼いうちから、あれは本当のお婆ちゃんではない、というのだけは教えてた方がいいよ
ちゃんとした後妻であなたが好きになれる人ならお婆ちゃん扱いでいいけど
そうじゃないのにお婆ちゃん扱いで覚えさせると、子供の親族関係に関する認識力を阻害することになりかねないよ
状況は全然違うけど、うちは父方兄弟が多いわりに子供に対して父方兄弟間の年功序列の紹介がなくて
高校生になるまで正しい親族相関図というのを知らなかった
毎年会う人、数年に一度しか会わない人、昔はそこそこ会ったけど今は全く会わない人とかいて
でも親は子供達も相関図を知ってて当然の扱いで子供の自分らにふってくるから
ものすごい困惑して人見知りフル発動させたら、それはそれで怒られて理不尽な気持ちにさせられたことがある

子供自身がなついて自らお婆ちゃん扱いするなら仕方ないけどね

369:317:2017/11/15(水) 11:47:04.75 ID:i+GEEsPF.net
>>342
死別ではなくて離婚です。ただ、小さい頃に離婚されたので私はギリギリ母親の顔を覚えてるくらいで思い出といったものはほぼ無し。
なので私にとって母親と言う存在は無いのが当たり前で、友達にお母さんがいてもそんなに気にしてませんでした。

親族関係に関する認識力
↑これはすごく引っかかってます。
お婆ちゃんと呼ぶに相応しいわけでもない人をお婆ちゃんと呼ばせるのに違和感がすごくて。
かと言って、この人は本当のお婆ちゃんじゃないのよ~、なんてめんどくさいことを子どもに教え込んでもいいのかどうか。

正直、言いたくないけど妊娠も出産も育児もしたことがないオバさんに婆面されるとなんかこう、テメエはなんの苦労もしてねえくせに孫ができていいよなって思ってしまう。
子どもが居ないなりに辛いことがあることは承知の上でも思ってしまう。
嫁姑の関係で籍は入れずに事実上妻とするのは父の勝手で、お前は気にすることじゃ無いと言われればそれまでで、でもそれなら母親面する権利もないのでは?と。
父と彼女の関係自体に興味はないし首突っ込みたくないけど、私の家庭に首を突っ込んでくる以上せめて籍ぐらい入れてほしい…。

長くなってしまった。すみません。

374:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 12:15:20.59 ID:xeemv791.net
>>369
籍は入れてない方がいいまだまだ先で変な話しだけど相続で揉める

378:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 12:22:16.00 ID:i+GEEsPF.net
>>374
えええええマジでか
籍入れたら彼女は妻になるから、父の遺産は半分妻になった彼女にいくんですよね?
それは別に構わんのですが……父の財産をアテにしたこと無いので。

383:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 12:47:00.82 ID:2vbx83OT.net
>>378
アテにしてないとは言え相続って面倒、例えば持ち家しかない場合とか、実の兄弟でもびっくりするほど揉めてる所が多い

381:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 12:36:38.92 ID:KzbL6uv0.net
>>376
穿った見方をすれば実孫いじめすらあるし籍入れる覚悟のない人が前妻の子供や孫を普通に愛せるのかな?と思う
未婚の扶養関係が確立されてない今の日本で言えば子供にあやふやな関係が普通だと思わせちゃうのは常識的ではないしね
私だったら建前的にも心情的にも嫌だからはっきり言っちゃう

385:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 13:16:19.19 ID:i+GEEsPF.net
>>381
本当に悪い人ではないです。空気読めなかったり配慮が足りない部分はありますけど、それも人並みだと思います。
子どもが生まれてからは孫フィーバーもありますけどあれこれ買ってくれたり、心配したりしてくれてます。
前妻の娘である私に色々と尽くしてくれてることは感謝してますが、どうせなら学校生活でドタバタしてた時に出会いたかったし、
初対面が社会人になってからで第一印象最悪でそれをリカバリーしないまま数年経過してしまったせいで、どうしても好きになれない。
妊婦健診のときに付き添ってきたんですけど、事情を知らない看護師さんが「お母さんもどうぞ」と促した際に、さも当然のように「はーい」と立ち上がった瞬間の嫌悪感が今までで最大でした。
世話焼いてくれることとか、子供とも本当に楽しそうに遊んでくれることとか、感謝しなきゃならないはずなのに嫌だなあって思っちゃうんです。
普通、ここまで良くしてもらったら好きになれると思うんですけど……

387:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 13:21:49.28 ID:3tVN7hCD.net
妊婦検診に付き添ったならそりゃお母さんだと思うし本人もそのつもりだわ
「いえ母ではなく付き添いですが」とか言い訳されてもめんどくさいしw
断ればいいのに

388:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 13:28:27.23 ID:Wh+mx+06.net
いい顔したいなら我慢して受け入れなよ
結局大事なところでは甘えてんじゃん

389:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 13:32:51.25 ID:K6SZ4Hk6.net
そんな気持ちも良いと思うよ。
とても良くしてくれる姑にだって、毒親でない実母にだって、
自分や旦那の兄弟姉妹にだって、
取り立てて悪い事をされた訳でもないのに、
負の感情を持つ人はいっぱい居るだろうし。

390:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 13:47:21.91 ID:iFArBnqA.net
>>385
こっちから頼んで世話焼いてくれてるわけじゃないなら無理して好きにならなくていいと思うよ
ありがた迷惑でもないなら勝手にやらせとけば良い
〇〇してくれてる人だから感謝しなければならないなんてことはない

393:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 14:24:58.31 ID:UmyXXzdZ.net
>>385
みんなあーだこーだ言うけど複雑だよね他人なんだから、姑とだって上手くやるのは難しいんだから、嫌悪感抱いても仕方ないあなたは悪くないその人も悪くない。でも自分の気持ちに素直でいいと思う、苦しむ必要ないよ。

391:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 13:55:23.96 ID:KzbL6uv0.net
身内代わりに手を貸してくれてるのに豚とか育児出産した事ないとか見下してテメエは苦労知らないとか言ってたのか…
全然話違ってくるな

392:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 13:59:07.14 ID:TYDD1H5G.net
父親と彼女が付き合ってうん十年
母親は317のかなり幼い時に死亡
母親なんていないのが普通
現在の年は喋れない子供を産んだぐらい

これってゲスパーすると、幼少時に再婚するつもりで「お母さん欲しい?」って聞いて「イラネ」と返されてる可能性あるよな
どちらにしろ、父親がうん十年も世話になってるんだから、豚だの何だの貶すのは性格悪いなと思う
しかも、親娘の和を乱さないために籍入れてなかったのかもしれないのに、籍入れろだの言っておいて、相続の事も考えておらず指摘されたらそれはイヤだとか…

394:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 14:34:24.61 ID:i+GEEsPF.net
>>392
死別ではなくて離婚です。母は既に再婚してるみたいです。
後出しで申し訳ないのですが、父は彼女ができたと思われる頃からほとんど家に帰ってきてませんでした。
月に1,2度顔を見る程度で。
授業参観は祖母か叔母が出席、お弁当はいつも叔母が作ってくれてました。
彼女の存在もずっと知りませんでした。
親子の和を乱さずにと言われても、そもそも親子の絆も思い出もほとんど無い。
相続に関しては確かに何も考えてませんでしたが、彼女が妻になって父親の遺産を相続することに異論はありません。
私はもともと相続放棄するつもりです。

親にそばにいてほしい時期に父親は彼女の家に寝泊まりしていて、それを考えると今あれこれ世話を焼いてくれてるのも素直に受け止めきれなくて、
でも自分もいい大人なんだから歩み寄ろうと思ったんですが、彼女は既に母親ポジションに居るつもりで、その温度差がしんどくて昨晩はここに書かせてもらいました。
汚い言葉で不必要に貶したことは反省します。

396:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 15:01:54.44 ID:iFArBnqA.net
後妻よりも父親に難ありかな?
離婚原因ってなんだろ

397:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 17:03:20.29 ID:9AdsPkSG.net
>>394
遺産の相続をするつもりもない、父親に世話を焼いてもらったこともなく親子の絆もないならもう縁切って関わらなければいいじゃない
こんなにたくさんアドバイス貰ってるのにデモデモダッテで聞く耳持たないし、そもそも何だかんだいつまでも拘ってるのはあなただけでしょ?
幼少の頃からのわだかまりが消えなくて受け入れられないなら、正直にそれを話して自分から少し距離を置きなさいよ
離れてみれば相手に対する感謝の気持ちや、存在の大切さが見えてくるかもしれないよ
それでも気持ちが変わらなければキッパリと縁を切ればいい

395:おさかなくわえた名無しさん:2017/11/15(水) 14:47:02.38 ID:3tVN7hCD.net
経緯から言ったら嫌って当然なんじゃないかな
家庭から父親を奪った女性なんでしょ
母親ポジションが空いてるし相性がよければ受け入れても良いかなと思ってたけど
やっぱり生理的に無理なタイプなのね?じゃあ無理して会う必要ないよね


《注目の最新記事》