離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ135
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1516776603/


425:名無しさん@HOME:2018/03/01(木) 12:47:17.17 ID:0.net
旦那に指示を出し続ける生活に疲れてしまいました
もともと気が利く人間じゃないのは分かってたし言えばまぁ動いてくれるから、イライラすることもあるけどなんとかなってました
でも子供が産まれて約2年、何かもう嫌になってしまいました

例えばゴミだよ!って言えばゴミを集めて捨ててくれるけど、いい加減曜日覚えて言われなくてもやれよって思うし、オムツ入れにオムツが無かったら言われなくても出せよって思う(オムツ出しといてって言えば出してはくれる)
そこにだらしないのも加わって、ゴミを捨てても次のゴミ袋はセットしない、ゴミ袋の最後の1枚を使ったとしたら、空の袋をそのまま放置(これはティッシュとか小分けのお菓子とかいろんなパターンがある)とか、あげたら切りがない
相手を変えることはできないから自分を変えるしかないとか、旦那は新人バイトだと思えとか、いろいろ試してはみたけどどんどんしんどくなるばかりです
もちろん旦那とはそのことで何度も喧嘩してるけれど、旦那本人は何も困ってないので当然変わりません
旦那に対してではなく、自分自身どんな風に考えれば楽になりますか?イライラするのも疲れました

428:名無しさん@HOME:2018/03/01(木) 13:06:34.80 ID:0.net
>>425
あなたと旦那では「オムツ交換」「ゴミ捨て」の内容が違うんだよ。
コンピューターのプログラムのごとく最後までをひとまとまりとして指示するしかないのでは。
例:
オムツ交換して→オムツ交換してここまで減っていたら補充しておいてストックが無くなったら私に言って。
ゴミ捨てて→○曜日にゴミ捨てて次の袋をセットして最後の1枚だったら空き袋も捨てて「ゴミ袋無くなったよ」と私に言って。

430:425:2018/03/01(木) 14:10:32.76 ID:0.net
レスありがとうございます
>>428さんの言う様に、私と旦那では○○はここまでやる、という認識が違うんだと思います
さらに、旦那は自分が必要ないと思うことは目に入らないみたいです
例えばオムツが空になったとしても、目的(オムツ交換)は達成してるから残りのオムツの枚数は目に入らない
↑これは私の推測ですが、何か指摘しても「気づかなかった」といつも言うのでそういうことかな、と
428さんの例の様に、本当に事細かに詳しく指示したことも何度もあります
でも効き目はないです(旦那自身が必要なことだと思ってないから)
なのでもう旦那の行動を変えようとは思いません、無駄です
タスク表を作っても見もしないと思います
なので旦那にはもう何も求めてません

426:名無しさん@HOME:2018/03/01(木) 13:01:16.18 ID:0.net
指示を出すことに疲れてるところ申し訳ないけど
指示を出しさえすればやってくれるなら出すしかないのかも
もしくはオムツ入れに「なくなったら補充」ゴミ箱に「ゴミ袋かける」
的な絶対に目につくような張り紙をしてみるとか?
もしくは「ゴミを捨ててくれたんだからゴミ袋は私がやる」的な
AをしてくれたらBは別の人がやる、って思うしかないかな

430:425:2018/03/01(木) 14:10:32.76 ID:0.net
>>426さんのいうように、Aをしてくれたから~が一番簡単かな

427:名無しさん@HOME:2018/03/01(木) 13:04:49.30 ID:0.net
>>425
家事のタスク表を作るのはどう?
可視化して壁に貼り付ければ何をいつやるべきかが分かると思う
家事 タスク表、家事 分担表でネット検索すればいろいろ出てくるよ

430:425:2018/03/01(木) 14:10:32.76 ID:0.net
>>425でも書いたように、自分自身の考えを変えるしかないと思って相談しました

431:名無しさん@HOME:2018/03/01(木) 14:18:19.93 ID:0.net
>>430
言われたことはやるからマシ と思うしかないかもね。
でもゴミ袋やお菓子の外袋を放置は教育上もよろしくないと思うから、「中身が入っていない外袋はゴミです」と何度も定義づけして学習させた方がいいと思う。

429:名無しさん@HOME:2018/03/01(木) 13:15:39.56 ID:0.net
家に帰って「ただいま」を言うまでが遠足です的に、ゴミ捨てという作業はこれをやって終わる、式で。

433:名無しさん@HOME:2018/03/01(木) 15:20:02.41 ID:0.net
うーん、話し合いが下手なのかな

434:名無しさん@HOME:2018/03/01(木) 15:49:59.32 ID:0.net
旦那さんの性格にもよるけど、ウチの人は私が喜んだり、幸せそうだったりすることが好きな人。
たから、簡単なコレやってでも毎回笑顔でお礼を言い。気を使って先回りしてやってくれたりしたら、抱きついて「ありがとお!!」って最大限喜んでる。

旦那は新人バイト話を知ってるなら、上司であることもダメだと書いてなかった?

435:名無しさん@HOME:2018/03/01(木) 16:08:55.26 ID:0.net
そもそも指示を出されてできるならマイナスなことではない
それでガッカリしたりイライラするのは自分の余裕が無い証拠だから旦那に当たるのは良くないよ
察してくれ気付いてくれ言わなくてもやってくれって勝手な話
旦那が困らないからしてくれないってわかってるなら全部言語化して張り出しておけばいい
こういった時はこの行動を全てしてくれってマニュアル化すれば良いだけのことでは?
でもでもだってどうせしてくれないから期待するだけ無駄とわかってるなら怒りをもつことそのものが変だし

437:名無しさん@HOME:2018/03/01(木) 17:21:06.53 ID:0.net
>旦那本人は何も困ってないので当然変わりません
これが全てでしょ
困ってるのはあなただけ、じゃあ困ってるあなたがやるしかないよね

440:名無しさん@HOME:2018/03/01(木) 23:51:15.83 ID:0.net
>>437
なんか納得してしまった

444:425:2018/03/02(金) 09:54:03.21 ID:0.net
まとめてレスですみません、アドバイスありがとうございます

やってくれるだけマシと思うのが一番ですかね…
そう思おうとは何度もしました
でも冷静に考えると、何かおかしくない?となってしまって
例えばここまで、ゴミ捨てて次のゴミ袋セットなんかやる必要ない、オムツのストックが無くても補充する必要ない、そこまで求めるのは可哀想という意見がないということは、常識的に考えて、それらは皆さん流れとしてやるってことですよね
困ってる・気になる方がやるしかない、というのは頭では分かるけれど、非常識なことを押し付けてるわけじゃないのに、旦那の考えが常識的ではないせいで私が全部やらなきゃいけなくなるのは納得できないというか
いつも旦那の尻拭いをしてる気分になります

こんな風に考える時点で、夫婦として終わってるのかなとはたまに思いますが…
でも今後もやってく意思があるなら、旦那に100を求めない、少しでもやってくれたら感謝する、とこちらが仏になった気持ちでいるしかないですよね
あとは>>434さんのレスにハッとしました
旦那に対してイライラしたり諦めたり、負の感情しかない気がします
まずは笑顔をがんばります
ありがとうございました

445:名無しさん@HOME:2018/03/02(金) 12:18:42.09 ID:0.net
>>444
今一緒に生活してる実姉(ADHD)が、本当に気遣いとか先々を考えて行動とか出来ない
だから具体的に的確に指示しなきゃいけないつらさわかる
叩かれるかも知れないが自分に余裕がないとき
姉のスペックはガラケーでスマホレベルの処理を求めた私がいけなかったと思うようにしてるよ
あくまで余裕がない時だけど

448:434:2018/03/02(金) 13:09:35.50 ID:0.net
>>444
ほんの少しの手伝いでも、例えば離婚してすべてを自分でやったらどれだけ大変かを考えて、有り難く思ってるよ。
極端と思うかもしれないけど、いつもムッツリしてて命令ばかりする奥さんじゃ、そうなる可能性は高くなるわけで。覆水盆に返らずじゃないけど、目先のことだけじゃなく長い目で評価した方が最後は損しないんじゃないかな?

あと、確かに自分ごとと思ってるか、時限的な言われたことの手伝いかで、次の手間を省く行動を取るか変わりそうだね。
ウチは、妻を幸せにする=喜ぶの家事を率先してやるになってるから、好循環なのかも

446:名無しさん@HOME:2018/03/02(金) 12:50:26.23 ID:0.net
>>444私はどうせ次も自分がやる確率が高いから
今回のついでにオムツ補充しようとかゴミ袋かけとこうと思うけど
次に旦那がやる確率が高いなら面倒臭くて放っておくこともある
(切れそうなトイレットペーパーの交換とか)
オムツ補充もゴミ袋も次に使うのが自分って考えないし
考えたとしてもその時でいいやと思ってるとやらないのもわかる
私もふだん着ないシャツのアイロンかけは着る時でいいやって洗濯後にやらないし
次に楽をしようじゃないんだと思う、必要な時にやればいいってタイプなんだよ
だから言えばやってくれるなら言うしかないだろうね

447:名無しさん@HOME:2018/03/02(金) 12:58:10.60 ID:0.net
>>446
わかる、うちも夫婦でそんな感じ
ごみ袋だけはセットするけど、なくなりかけのシャンプーの詰め替えとかは放置というか根比べ的になるw

449:名無しさん@HOME:2018/03/02(金) 13:17:53.47 ID:0.net
面倒臭い旦那さん(失礼)でみんな大変だなぁ、と思って読んでたけど家もそうだわ。
ゴミ出ししてくれるけど次の袋はセットされてない、トイレットペーパーは5センチ残して交換してない、無くなりそうだからと換えのシャンプー置いとくけど継ぎ足ししない。
他で色々家事してくれるから別に良いけど。
都度言わないと出来ないのかしら、出来ないから面倒なのかな。

450:名無しさん@HOME:2018/03/02(金) 14:37:07.80 ID:0.net
やってくれないとか色々モヤモヤ考える前に自分がやるかやって!って言った方がいいよ。
どんなに考えても旦那がいきなりあなたの思い通りに気がきく人間になりゃしないんだから。
自分に考える時間を与えたら不満しか出てこないから、自分がやるか旦那に言う!
あるいはやらないチキンレース一週間くらいしてみる?

451:名無しさん@HOME:2018/03/02(金) 14:40:46.66 ID:0.net
旦那主体でやる作業(例えば洗車とか)ではどうだろう。
そういう場合にちゃんと準備・片づけまでやってるなら、家事は単に関心が無いから言われたピンポイントをやってるだけなのかも。

452:425:2018/03/02(金) 15:34:05.42 ID:0.net
同じような経験?をしている方もいて少し心強いです
私は本来は旦那寄りの人間です
シャンプーの詰め替えは面倒だしトイレットペーパーはなるべく交換したくないし、ゴミ袋のセットも面倒です
でも、人と暮らす以上最低限の思いやりというかマナーというか、「自分が困らないから別にいい」はナシだと思って、がんばってやってます
だから、がんばる気もない旦那が余計むかつくんだと思います
我慢比べをしたこともあるけれど、旦那は、嫁がやらない=自分もやらなくていいと思うようで、旦那が困ること以外は絶対やりません
旦那が困ることは、私に「俺にやれって言うくせにやってないじゃん!」と鬼の首を取ったかのように指摘してきます
それから我が家は、旦那主体でやる事は何もないです
これも不満の一因だと思います
例えばの洗車は、月一くらいで洗車機で洗うくらいです
私の車はノータッチ、タイヤ交換等も、私に言われて初めて気付く感じです

旦那は基本的に何事にも関心がないです(子供以外)
だから、そんな旦那が、言われたことを少しでもやってくれたらよしとしようと思えれば私も楽になるとは思います

453:名無しさん@HOME:2018/03/02(金) 16:03:48.59 ID:0.net
>>452
やって当たり前だと思ってるのはこっちだけなんだよね。
やるべき事だと思っていない人に「やるべき事」だと思わせることは大変だと思うから、「嫁・家族が喜ぶ事」だと思わせるようにするとか。

457:名無しさん@HOME:2018/03/02(金) 18:43:28.76 ID:0.net
>>452
今更だけどさぁなんでそんなのと結婚して子供まで産んじゃったのよ?

458:名無しさん@HOME:2018/03/02(金) 20:44:45.21 ID:0.net
>>457
それを言っちゃったらキリないよ
そうやって割り切れないからここで相談してるんだよ

459:名無しさん@HOME:2018/03/03(土) 20:20:48.15 ID:0.net
>>458
でもここまで致命的に相性があってないと嫁が我慢するか離婚しかないよ
間違って結婚しただけならまだいい
でも子供まで作っちゃったのは責められるべきミスかと

455:名無しさん@HOME:2018/03/02(金) 16:35:33.51 ID:0.net
指摘してやってくれるだけマシだよ、ほんとに
やらないとか他人任せとか我慢比べじゃなくて、自分が困って初めて気付くことって男性は多い気がする
実家ではママがずっとやってくれてて、一人暮らしで自分でやるようになっても結婚すれば新しいママが出来るんだからね

うちも私が1日外に出る前に、洗濯さっき回したから止まったらお願いねって言って声かけて出掛けたら干すことしかしないよ
夜遅く帰ってきたらゲームしながらピザ食べてる夫が「おかえり~」って
洗濯を取り込む発想というか、もう洗濯のこと自体忘れてるんだよね
今はまだ小梨だから許せるのかもしれないけど、こっちが気持ち切り替えないといつまでもイライラすることに気付いて諦めたよ
そう出来るようになるといいね

456:名無しさん@HOME:2018/03/02(金) 18:35:34.01 ID:0.net
>>455
私の旦那もだよー
出かける前にご飯の用意と洗濯して行っても、帰ったら食器は出しっ放し洗濯もそのまんま。
だから帰る前とか休憩中に連絡して、今から帰るけど必要な買い物あるー?とか気遣ってる風に言いながら、ご飯食べた?食器片付けた?洗濯は?とか聞いて促してる。
それでやってくれる人だから良しとしてる。
うちは子供いるから旦那に手伝ってもらわないと仕事も家事も育児も私ってなったらパンクしてしまう。。

460:名無しさん@HOME:2018/03/04(日) 03:02:03.35 ID:0.net
>>452
うちも同じ感じですよ!
私もたまにめちゃくちゃイライラします。
なんとなくですけど425さんって気が利くというか、いろんなところに目を向けることの出来るタイプじゃないですか?
うちは私が何でも出来すぎちゃうところがあって、気付かない、出来ない旦那の頭の中がさっぱりわからないんです。
でも旦那は多分必要最低限以外は思考をストップさせる省エネ人間なんですよね。
私はずーっと頭の回転が止められないタイプなので本当に正反対なんですよ。
でも、何でも気が利いて先回り出来るタイプの男の人って一見良いような気がしますが、逆に425さんがあーしろこうしろ、って言われる立場になりますよ。
私はそういう男の人ダメなんです、、多分しょっちゅうキレて喧嘩になって、それこそ別れる気がする。。私指示されたり否定されるの苦手なので。
旦那は言わなきゃ出来ないし、気も回らないけど、ぼーっとしてるから掃除してもしなくても気付かないし、拘りないから私の手抜きやできなかったことに何一つ文句は言わない。
それこそ私がたまたまゴミ袋付けるのうっかり忘れたり、トイレットペーパーの補充空のまま忘れてても、別にそれを咎めたり指摘したりもしてこないですしね。
だからそれはそれで私のペースで出来るから楽なんですよ。指示しなきゃ出来ない人は逆に言えば指示すればこちらの思い通りに出来るからコントロールしやすいですよ。
人には良いところも悪いところもあって、あとは自分にどういう人が合うかってことだと思います。

私もたまに無い物ねだり考えることもあるし、イライラも沢山ありますけど、私もかなり面倒くさい性格なので、旦那じゃなきゃとても平和には暮らせないだろうなって思って納得させてます(笑)

462:425:2018/03/04(日) 22:38:36.03 ID:0.net
亀ですみません、皆さんのレス何度も読みました

子供が産まれるまでは良かったんです
我慢できたというか、まさしく>>460さんのいう様に、自分のペース・やり方でできるし、旦那は拘りがないから文句も言わないしいいかーと
でもやっぱり、何で私ばっかり率先してやらなきゃいけないんだとイライラして旦那に指示をして、でも適当にしかやってくれないことに文句を言って喧嘩になったり
その積み重ねで、旦那も私が忘れたりすると指摘してくるようになりました
私がグチグチうるさく言うせいだそうです
だったら言われないようにちゃんとやればいいでしょ→文句言うなら嫁が自分でやれ、と言うのがお互いの言い分で、ずっと平行線でした
それでも仲はよくうまくいってました
それが子供が産まれて、たぶん私がキャパオーバーなんだと思います
いろいろと我慢できなくなってしまいました
でも前も書きましたが、旦那に変わってもらおう、理解してもらおうとは思いません
私の考えを変えるしかないから、それを相談しにきました
とりあえずは>>444に書いたことを実践してみます
締めます、たくさんのレスありがとうございました


《注目の最新記事》