【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 36
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1515518463/


899: sage 2018/03/18(日)20:41:44 ID:kmJ
嫁が自宅サロンのできる家を建てたいと言い出して困ってる。
家を建てること自体は良いとしても、
土地が安い田舎だとお客さんが来てくれないから駅近でとか
そのくせ、お客さんのために車は3台以上停められるスペースが要るとか
お客さん用の入口と玄関を分ける必要があるから建売は無理とか
値段を釣り上げるようなことばかり言ってくる。

899: sage 2018/03/18(日)20:41:44 ID:kmJ
嫁が自宅サロンのできる家を建てたいと言い出して困ってる。
家を建てること自体は良いとしても、
土地が安い田舎だとお客さんが来てくれないから駅近でとか
そのくせ、お客さんのために車は3台以上停められるスペースが要るとか
お客さん用の入口と玄関を分ける必要があるから建売は無理とか
値段を釣り上げるようなことばかり言ってくる。

俺自身はずっと賃貸暮らしで良いと思ってるし、嫁には悪いけど自宅サロンを開業してもろくな稼ぎにならないだろうし数年後には廃業するのがオチだと思ってる。
そのために高額のローンがのしかかってくるとか馬鹿らしくて仕方が無い。
思いとどまるように説得しても、私のこと応援してくれないとか言ってくる拗ねるし、もうやってられん。

901: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)22:13:55 ID:F7e
>>899
奥さん実績あるの?
あと開業独立って技能の腕より客を呼び込む腕が重要だけど…
どうしてもというなら嫁実家を担保にさせればいいんじゃない?

家持ちがいい・持つべきだという常識は
国の方策でそうなっただけ、て聞くよね~
何となく持ちたいと思ってるだけの人はよく考えた方がいい

905: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:20:19 ID:p9v
>>899
奥さんにプレゼン資料を作らせてみれば?
奥さんの望みをすべて叶えるとマイホームはこのくらいの値段になる、と価格を提示して
サロンの客単価、1日にどれくらいの客が見込めるかの客観的なデータ、客を呼び込み確保するための手段および経費、サロンで提供するサービスにかかる経費、店舗の維持費
899の給料と奥さんの収入から生活費や(子供がいれば)学費を捻出できるか
老後資金の貯蓄計画、ローンの返済計画
同じ場所で一般的な家を建てた場合の価格はいくら、違う場所で一般的な家を建てた場合の価格はいくら、この差額分をどのように何年で取り戻すのか
あと899が考えうる限りのリスクもどうぞ

906: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)01:35:20 ID:1VF
>>899
>>901にもある通り、奥さんはそれなりに実績や客を呼び込む
腕はあるのかな? 

九州の田舎に住む知り合いで自宅サロンをやってる人がいるが
そこまで行くのに相当苦労してたよ。
最初はマンションの一室を借りてサロンから始めたが、フェイスブックやLINE、
ブログを有効活用して同業者とのつながりを作りつつ顧客を集め、
最初はネイルアートだけだったが、子供や男性の爪のケアも始めたり
何かイベントがあると出店したりして顧客を作って自宅サロンを始めたって感じだった。

914: 899 2018/03/19(月)17:40:35 ID:Lsa
>>901
>>905
>>906
レスありがとうございます。

嫁の実績ですが、実はまだスクールで勉強中という状態です。
結婚してしばらくして、嫁がネイリストの資格を取ってネイリストとして働きたいと言い出しまして、
もともと美術系の高校でいくつか賞も取っていたらしいし、いつまでも派遣社員として工場で作業員やってるよりは、手に職をつけてやりたい仕事をやって欲しいと思ってネイルスクールに通うことをOKしました。
そんなこんなでスクールに通い始めて数ヶ月、もともとそっち系のセンスがあった嫁は、講師から「この腕ならもう自分でお店を出しても大丈夫」みたいなことを言われたらしく、卒業したら自宅サロンを開業する!と舞い上がってしまいました。

どこかのサロンで実績を積んだわけでもなく、
何かのコンクールで入賞したわけでもなく、
SNSを使いこなしてるとも言い難い嫁がいきなり開業したところで客足が伸びるとはとても思えません。

おそらく、いくら数字を出したところで嫁は納得しないでしょうし、嫁の実家を担保にするというのは有りかも知れません。
無責任に嫁を応援している義両親にもリスクをおってもらう意味でも。

915: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)18:58:21 ID:hd0
>>914
まずノーリスクでお手軽なのは>>905の言う通り事業計画書?や資金計画書?を試しに作成させてみるといいかも
作成すら怪しそうだもの…

自分は雇われだけど同じ職で会社起こした社長さんの姿見てるとあんなん無理と思うし
今まで会社畳んでいった数々の知り合いの苦労とかヤバ過ぎ
(雇わずフリーランスと同じようなものだとまた違うかも知れないけど)

実家担保は言わんとしてる事が伝わったようで一安心(汗
難しさというか厳しさを真剣に考えてくれるといいね
担保OKで開業されたらそれはそれで困るだろうけどw

そもそも確か起業して何年後に残る確率って一握りという非情な数字じゃなかったけ…
おいしいのになぜか潰れたお店とか掃いて捨てるほど知ってる実例もあるでしょうに…

どうしても嫁が引かないならせめてどこか修行に行った方がいいよね
独立前提の促成修行じゃないところ限定で

916: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)19:38:16 ID:6vz
過去のまとめでも妻が家の金を資金にカフェ開業しようとして
せめてどっかの店に入って勉強してからにしろって話あったな
修行経験とか知識とかの材料無しにそんなの納得できるはずないし
自前で金を集めたって家庭にかける時間は減るだろうに

917: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:37:16 ID:m74
自営に無茶な夢見てる人って男女年齢を問わず一定数いるよね…

921: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)02:33:44 ID:Xww
>>914
あとは特定の単語から検索して開業までどんな流れだったかってのを見てみる。
資金に関しては、地域やどういう場所で運営するのかピンキリだが
ザックリ見た程度だが、開業するまでの色々な費用を合わせると軽く100万超えるとこが多かった。
奥さんが本気でやりたいのなら、まずはどこかのサロンで下積みから始めて経験と実績、
同業者のつながりをちゃんと作った方がいいよ。

922: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)10:12:48 ID:vUh
本当はどっかのネイルサロンに就職→独立って流れが
一番いいのだろうけど田舎ならサロンすらあまりなさそうだしな…

925: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)17:40:53 ID:WRB
>>914
奥さんに会社辞めて独立するから応援してね。プランも何も未定だけど、取引先の人が独立しても大丈夫って応援してくれたから大丈夫だよ。って逆に言ってみ


《注目の最新記事》