嫁がこれから遊びに行くらしいんだが
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1387087862/
【前のお話】【ジム嫌い1】嫁がこれから遊びに行くらしいんだが行き先をぼやかす。どうやら高校の時の男友達の家のようだ
460: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 15:07:53.01 ID:5Xkt6Mqli
この1相手なら嘘つかなきゃ男と出かけられないな
お前と嫁さんの浮気の線引きが違ってんだもん
男友達と外食って言ったって、ホテル行かないか監視してそう
それに、嫁に話すとき嘘ついてるお前には嫁の嘘を責める資格はないぞ
うまく話進めるためには嘘も方便ってことだろ?
じゃあ嫁だって同じ理由で嘘ついたんだろうよ
この嫁の考えも気持ちもわかる
わかるが、お前の嫁は俺みたいに、生涯独身で遊んでりゃよかったんだよ
よく考えもせずガキ作って結婚してさ
配偶者に嫌な思いさせなくて済んだのに
ほんとバカな女だな
お前と嫁さんの浮気の線引きが違ってんだもん
男友達と外食って言ったって、ホテル行かないか監視してそう
それに、嫁に話すとき嘘ついてるお前には嫁の嘘を責める資格はないぞ
うまく話進めるためには嘘も方便ってことだろ?
じゃあ嫁だって同じ理由で嘘ついたんだろうよ
この嫁の考えも気持ちもわかる
わかるが、お前の嫁は俺みたいに、生涯独身で遊んでりゃよかったんだよ
よく考えもせずガキ作って結婚してさ
配偶者に嫌な思いさせなくて済んだのに
ほんとバカな女だな
![]() |
461: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/16(月) 15:30:50.76 ID:JCOI1H0V0
>>460
微妙に論点ずれてないか?
嫁の嘘を責めてるんじゃなくて男一人しか居ない家にホイホイ遊びに行ってることを責めてるんだぞ。
話を上手く進めるために嘘をついたのが仮に同じだとしても、嘘ついてやってることが
「嫁の行動が怪しいから携帯見た」
ってのと
「旦那に隠れてコソコソ男と会ってる」
じゃあ全然違うんじゃないか?
微妙に論点ずれてないか?
嫁の嘘を責めてるんじゃなくて男一人しか居ない家にホイホイ遊びに行ってることを責めてるんだぞ。
話を上手く進めるために嘘をついたのが仮に同じだとしても、嘘ついてやってることが
「嫁の行動が怪しいから携帯見た」
ってのと
「旦那に隠れてコソコソ男と会ってる」
じゃあ全然違うんじゃないか?
464: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 15:40:42.25 ID:IQ+gcAWyi
>>461
そこで俺のレスの1~3行目な
お前は行動が怪しい「と思った」だけで嫁の携帯見たんだろ?
嫁は夫婦の間でもプライバシーを尊重するタイプではない?
お互い大人、各々の付き合いがあるから干渉すべきではない
という考えの持ち主ではない?
コソコソ携帯みないで直接聞いたらいいのに、嫁がそれを嫌がるのわかっててコソコソしたんじゃない?
それでもお前にはやましい思いはないんだろ
なら嫁も一緒じゃねぇのってこと
お互いこうしたら相手が嫌がるってわかってて、ばれないためについた嘘なんじゃないのってこと
そこで俺のレスの1~3行目な
お前は行動が怪しい「と思った」だけで嫁の携帯見たんだろ?
嫁は夫婦の間でもプライバシーを尊重するタイプではない?
お互い大人、各々の付き合いがあるから干渉すべきではない
という考えの持ち主ではない?
コソコソ携帯みないで直接聞いたらいいのに、嫁がそれを嫌がるのわかっててコソコソしたんじゃない?
それでもお前にはやましい思いはないんだろ
なら嫁も一緒じゃねぇのってこと
お互いこうしたら相手が嫌がるってわかってて、ばれないためについた嘘なんじゃないのってこと
466: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 15:46:12.82 ID:eTCbrEt70
>>1は間違ってないと思うよ
結果的に最悪の事態は免れたわけだし
私が奥さんなら今回携帯見たことは許せる
日常的に見てたわけじゃなくて怪しいから見てしまったわけだしね
結果的に最悪の事態は免れたわけだし
私が奥さんなら今回携帯見たことは許せる
日常的に見てたわけじゃなくて怪しいから見てしまったわけだしね
467: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 15:46:40.39 ID:e1pg4qq60
こそ泥が隠れて悪さするのと警察が内偵するのを同列に語るバカがいるけど気にするな
470: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 15:57:43.38 ID:kofActBlO
なんだか論点ずらしたいやつがいるみたいだけど…
罪悪感をもちつつ疑わしいからみるってのと、なんにも悪いと思わずに携帯の中漁りまくるっていうのは同じなのか?
こんな説明までつけないと判らない奴がいるとも思わなかったんだけどな…
罪悪感をもちつつ疑わしいからみるってのと、なんにも悪いと思わずに携帯の中漁りまくるっていうのは同じなのか?
こんな説明までつけないと判らない奴がいるとも思わなかったんだけどな…
473: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 17:49:18.40 ID:W8SwnrJJi
とりあえず落ち着いたようでよかった
このままずっとハッピーでエンドまで行ってくれ
このままずっとハッピーでエンドまで行ってくれ
474: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 18:10:50.22 ID:oymJ/j8I0
悪夢のはじまりだな
断言するけどこのタイプの女は
必ず同じこと繰り返す
肉体関係は『行為』に至る『結果』であり
そこに至るまでの『過程』は変わらない
むしろ今回の件で更に隠れて『行為』に
至るようになるだろう
断言するけどこのタイプの女は
必ず同じこと繰り返す
肉体関係は『行為』に至る『結果』であり
そこに至るまでの『過程』は変わらない
むしろ今回の件で更に隠れて『行為』に
至るようになるだろう
475: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 18:55:43.98 ID:rMT5wIRz0
嫁を悪者にしたい人は、過去にどんなトラウマがあんの?
未遂ですんで良かったじゃん
未遂ですんで良かったじゃん
476: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/16(月) 19:05:13.32 ID:JCOI1H0V0
>>475
>>474のトラウマって言うか武勇伝は上がってたよね。
俺は彼を武闘派って呼びたい
またやるかもってのに釘刺す為に「架空の友人」をでっち上げたってのもある。
どこで見られてどんな噂が立つか分からないから疑念持たれる様な行動ももうしないと思う。
>>474のトラウマって言うか武勇伝は上がってたよね。
俺は彼を武闘派って呼びたい
またやるかもってのに釘刺す為に「架空の友人」をでっち上げたってのもある。
どこで見られてどんな噂が立つか分からないから疑念持たれる様な行動ももうしないと思う。
477: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 19:43:10.50 ID:5JdgGA1n0
生理中でも妊娠するよ
浮気疑ってたのによくセ○○スできるね、理解不能
大団円ならいいけどなーんか抜けてるよね
浮気疑ってたのによくセ○○スできるね、理解不能
大団円ならいいけどなーんか抜けてるよね
478: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 19:45:22.12 ID:H7/3cE+1O
普段は 思春期の子供に気遣って、半年もレスなのに生理中に風呂場でセクロスって…
引くわぁ
引くわぁ
479: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 19:46:55.07 ID:p53SIi570
>>477-478
お前ら煽りたいだけだろ
お前ら煽りたいだけだろ
481: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 20:00:30.14 ID:wDFOpAl80
嫁自身は浮気してるつもりは全くないから1に言われたことはまさに青天の霹靂
これを機にちったあ考えも変わるだろ
仲直りセクロスは大事なことやん
やはり適度に行為に及ぶってのが夫婦円満の秘訣やな
これを機にちったあ考えも変わるだろ
仲直りセクロスは大事なことやん
やはり適度に行為に及ぶってのが夫婦円満の秘訣やな
483: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/16(月) 20:18:28.06 ID:JCOI1H0V0
内容が内容だからこの手の煽りって言うか意見は至極当然だと思ってるから甘んじて受けるよ。
あぁ、お前らに言っておきたい事があるんだけど、子供用の見守り携帯。
あれ凄いな。
今回話をスムーズに進められたのはアレの功績が大きい
あぁ、お前らに言っておきたい事があるんだけど、子供用の見守り携帯。
あれ凄いな。
今回話をスムーズに進められたのはアレの功績が大きい
488: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 23:58:23.16 ID:DPKfgtBnP
たとえ浮気してても許して付き合い続ける夫婦だっている。
>>1の望む結果になったからハッピーエンドだな!
うちは俺30の嫁23で一年間セ○○スレスだよ。。お前んとこが羨ましいわ。
>>1の望む結果になったからハッピーエンドだな!
うちは俺30の嫁23で一年間セ○○スレスだよ。。お前んとこが羨ましいわ。
484: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 20:36:33.49 ID:Kym2DhSHi
>>483
GPSでも付いてんの?
GPSでも付いてんの?
486: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 22:04:56.64 ID:Rmx16pQL0
>>484
>>8
>>8
487: 名も無き被検体774号+ 2013/12/16(月) 23:15:01.39 ID:Kym2DhSHi
>>486
見落としてたわww
見落としてたわww
490: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/17(火) 08:07:27.78 ID:/XJOZxiQi
子供が寝静まるの待ってるとなかなかセクロスのタイミングが無いよね。
>>487
「ソフトバンク」「みまもりケータイ」辺りでググれば詳しく載ってると思うが、登録してる親の携帯からかなりの精度(当たり前だが)で子供の携帯の位置を把握できる。
フル充電からなら一週間はもつし、本体サイズも割りと小さめ。
通話発信は登録済みの3件まで、通話着信は登録済みの20件まで。
月々900円程度だから中学生の子供に持たせるならこの程度で良いだろうと思ってたんだが、今回みたいな使い道で活躍するとは思わなかったw
>>487
「ソフトバンク」「みまもりケータイ」辺りでググれば詳しく載ってると思うが、登録してる親の携帯からかなりの精度(当たり前だが)で子供の携帯の位置を把握できる。
フル充電からなら一週間はもつし、本体サイズも割りと小さめ。
通話発信は登録済みの3件まで、通話着信は登録済みの20件まで。
月々900円程度だから中学生の子供に持たせるならこの程度で良いだろうと思ってたんだが、今回みたいな使い道で活躍するとは思わなかったw
491: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 08:53:01.44 ID:48tUPQmI0
>>490
スポーツジム行ってるやつのとこいって
ワロタ
スポーツジム行ってるやつのとこいって
ワロタ
493: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/17(火) 12:36:06.42 ID:/XJOZxiQi
誰だよ、あっちにスネーク送り込んだのw
こっち見てない奴には意味分からないじゃねえかwww
こっち見てない奴には意味分からないじゃねえかwww
496: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 14:03:29.12 ID:z38Kqb3P0
嫁の反省具合見るためにまた携帯漁ろう
497: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/17(火) 15:31:19.69 ID:/XJOZxiQi
>>496
それってやった方が良い?
怪しい動きが無い限りなるべくやりたくないんだが
それってやった方が良い?
怪しい動きが無い限りなるべくやりたくないんだが
498: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 15:49:59.51 ID:E1Pcbf5m0
恐らくは今回の事Yに相談してるだろ
そしてもっと巧妙に隠れて会うようになるからでしょ
そしてもっと巧妙に隠れて会うようになるからでしょ
499: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 15:51:48.35 ID:9WNsf6AE0
やらんでいいでしょ
疑わしくても見ないのがルールだとは思うけど、今回は嫁の配慮が足りなかったからこそ仕方ないという感じ
疑わしくても見ないのがルールだとは思うけど、今回は嫁の配慮が足りなかったからこそ仕方ないという感じ
500: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 15:54:26.21 ID:YaRGV84z0
ってか嫁はジムも止めないしYとの付き合いも続けるんだろ?
少なくともこの嫁が長年の友人関係いきなりぶったぎれるとは思えないが
嫁にその気がなくても万が一って事があるぞ
既成事実が出来てしまったら嫁はYに抗えないと思うが
少なくともこの嫁が長年の友人関係いきなりぶったぎれるとは思えないが
嫁にその気がなくても万が一って事があるぞ
既成事実が出来てしまったら嫁はYに抗えないと思うが
502: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) 2013/12/17(火) 15:59:58.48 ID:J5hJJkr8P
見る必要ないよ。いいことなんて出てないよー
それはこの嫁に限らずね。
それはこの嫁に限らずね。
503: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/17(火) 16:26:16.80 ID:/XJOZxiQi
携帯見るのはやめておこうと思う。
本返すときは一緒に行ってYに釘刺すつもり
「男一人しか居ない家に人の嫁連れ込むってのが世間的、社会的にどーゆー事か考えろ」
って。
これはYの親も居ればベストだと思ってる。
本返すときは一緒に行ってYに釘刺すつもり
「男一人しか居ない家に人の嫁連れ込むってのが世間的、社会的にどーゆー事か考えろ」
って。
これはYの親も居ればベストだと思ってる。
504: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/17(火) 16:42:07.12 ID:/XJOZxiQi
あぁ、「架空の友人達」に対する説明も残ってるね
505: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 16:45:04.40 ID:z38Kqb3P0
嫁を信じられるならいいんでないの
いいことなんて出てこない
>>498の言う通りのことが出てくるだけだし
いいことなんて出てこない
>>498の言う通りのことが出てくるだけだし
506: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 16:45:58.00 ID:6mTF3zO90
障害を前に嫁とYが燃え上がらないといいけどな
509: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/17(火) 16:54:59.59 ID:/XJOZxiQi
>>506
そうなったら流石に嫁が俺にとっての障害だわ
そうなったら流石に嫁が俺にとっての障害だわ
507: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 16:52:08.61 ID:9WNsf6AE0
1嫁はいわゆる「男女の友情あり、男の親友なら同じ部屋で二人で寝ても大丈夫」って感じじゃないかな
世間的に悪いとはわかってても、自分的に悪くないからコソコソしただけな気がする
世間的に悪いとはわかってても、自分的に悪くないからコソコソしただけな気がする
508: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 16:54:16.33 ID:d7dzQEc3i
>>507
>>1はそれが嫌だからスレ立てたんだろ
>>1はそれが嫌だからスレ立てたんだろ
511: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/17(火) 17:00:36.49 ID:/XJOZxiQi
うん、まぁコソコソしてなかったら「嫌だなぁ」とは思ってもそこまで目くじら立てる事も無かったと思う。
513: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 17:05:25.48 ID:E1Pcbf5m0
そうなんだ
既婚の女性に掃除頼むのも、男だけなの知っててそこに行くのも有りえないと思うけど
俺はまだ結婚してないからかもしれないけど、堂々と報告したら行っても良いとは思えないな
既婚の女性に掃除頼むのも、男だけなの知っててそこに行くのも有りえないと思うけど
俺はまだ結婚してないからかもしれないけど、堂々と報告したら行っても良いとは思えないな
516: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/17(火) 17:43:53.11 ID:/XJOZxiQi
いやいや、流石に程度に寄るよ
友達の家にマンガ借りに行くくらい良くない?
そう宣言したらそんなに長居もしないよね、普通。
友達の家にマンガ借りに行くくらい良くない?
そう宣言したらそんなに長居もしないよね、普通。
517: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 17:52:51.89 ID:E1Pcbf5m0
長居することが問題だったの?
519: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/17(火) 18:21:49.93 ID:/XJOZxiQi
>>517
伝わらないかな?
説明下手でスマン、そーゆー事じゃない
伝わらないかな?
説明下手でスマン、そーゆー事じゃない
521: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 19:08:17.12 ID:v1F1LnsZ0
1の考えもやり方も間違って無いと思う
漫画返すときにYにくぎ刺すとかもいいやり方
ここは嫁が改心したかどうか疑う場面じゃなくて疑わしいと感じるまでは信じてあげる場面
漫画返すときにYにくぎ刺すとかもいいやり方
ここは嫁が改心したかどうか疑う場面じゃなくて疑わしいと感じるまでは信じてあげる場面
523: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/17(火) 19:31:01.95 ID:/XJOZxiQi
何度か書いたがY家電調べて戻った時に嫁が帰宅してたのが最大の転機だった。
あのタイミングでまだYの家に居たら間違いなく凸ってただろうし、お前らが期待する修羅場が来てたと思うわw
子供が寝静まるのを待つまでの時間が俺を冷静にさせてくれたし話の構成を考える時間が持てたよ。
ホント落ち着く事って大事だわ
あのタイミングでまだYの家に居たら間違いなく凸ってただろうし、お前らが期待する修羅場が来てたと思うわw
子供が寝静まるのを待つまでの時間が俺を冷静にさせてくれたし話の構成を考える時間が持てたよ。
ホント落ち着く事って大事だわ
524: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 19:56:12.69 ID:d7dzQEc3i
結局嫁はY宅には行かないということで決着?
525: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 20:22:43.60 ID:2Yg/4GQj0
>>516
漫画借りるなら、ジムで渡してもらえれば済んだことだよね。
旦那の愚痴だって、なんでわざわざ独身男性にするんだろう?
女友達でいいのにね。
奥さん、「相談女」の素質あるんじゃない?
漫画借りるなら、ジムで渡してもらえれば済んだことだよね。
旦那の愚痴だって、なんでわざわざ独身男性にするんだろう?
女友達でいいのにね。
奥さん、「相談女」の素質あるんじゃない?
526: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 20:25:44.63 ID:LiCsx3uW0
古の先人達がこう言ってる
火のないところに煙はたたない
とな
火のないところに煙はたたない
とな
530: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/17(火) 22:41:42.01 ID:29dTFi4y0
>>524
友人関係に口出すつもりは無かったが流石にYのトコには一人ではいかせないわ。
俺同伴。
>>525
女で車詳しい人って嫁の友好関係ではチョット想像つかないわ。
本にしてもYの部屋は壁1面がマンガ本棚らしいから(ライン情報)直接選びに行ったっぽい。
この辺は俺が細かく書ききれてないのが悪いんだが相談女とかそう言う感じのやり取りじゃないな。
>>526
それは分かるが煙が燻って火が着く事もあるよな?
今回は煙が燻り始めてたかも知れんが着火前に火をけせたと信じたい。
友人関係に口出すつもりは無かったが流石にYのトコには一人ではいかせないわ。
俺同伴。
>>525
女で車詳しい人って嫁の友好関係ではチョット想像つかないわ。
本にしてもYの部屋は壁1面がマンガ本棚らしいから(ライン情報)直接選びに行ったっぽい。
この辺は俺が細かく書ききれてないのが悪いんだが相談女とかそう言う感じのやり取りじゃないな。
>>526
それは分かるが煙が燻って火が着く事もあるよな?
今回は煙が燻り始めてたかも知れんが着火前に火をけせたと信じたい。
527: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 20:50:42.24 ID:krO0ytSL0
ちょっとまて>>492がなんか言ってる
528: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 20:50:42.33 ID:Z9Ru2C490
>>503
あなたは誰、うちの息子の彼女に何か問題があるのかい?
と言われたら、どのように…
あなたは誰、うちの息子の彼女に何か問題があるのかい?
と言われたら、どのように…
529: 名も無き被検体774号+ 2013/12/17(火) 20:57:25.90 ID:YaRGV84z0
Y意外の友達付き合いはどうなの?
Yだけ親密なのか?
Yだけ親密なのか?
531: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/17(火) 22:49:22.12 ID:29dTFi4y0
>>527
スルーでwww
>>528
向こうの親も嫁が既婚なのは知ってるよ。
Y親がジム友から言われた噂話に対してY親は事実関係を明確に説明してるらしい。
それもどうかと思うがな。
>>529
Y意外の友達とも普通に遊んでるよ。
ただ、今回みたいにコソコソ自宅に遊びに行ってる様な事は無かったと信じたい。
男女問わず特定の友人とどの程度親密かってのは正直わからん。
よく遊んでる女友達とは俺も面識あるけどね。
スルーでwww
>>528
向こうの親も嫁が既婚なのは知ってるよ。
Y親がジム友から言われた噂話に対してY親は事実関係を明確に説明してるらしい。
それもどうかと思うがな。
>>529
Y意外の友達とも普通に遊んでるよ。
ただ、今回みたいにコソコソ自宅に遊びに行ってる様な事は無かったと信じたい。
男女問わず特定の友人とどの程度親密かってのは正直わからん。
よく遊んでる女友達とは俺も面識あるけどね。
533: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 04:52:49.95 ID:s6FNKIcV0
何にせよ落ち着くことは大事ってことを学ばせてもらったわ。今後のことはわからないが、釘を刺すと同時に、1も奥さんが離れないための努力をしなきゃだな。何か奥さんが喜ぶサイプライズでも考えようぜ、クリスマス近いし。
534: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 09:27:53.61 ID:HZkUg97VP
俺なら釘刺すのに直接言わないなぁ…
嫁とYがただの友達だった場合、友情ぶっ壊れる気がする。親がいたらなおさら。
それを>>1が望んだとしても、嫁が>>1に対して不信感が残ると思う。
せっかく冷静な対応で上手くいったのに、嫁が>>1のこと好きじゃなくなったら、また同じことがおきる気がする。
遠回しに釘刺せれば一番いい気がする。
嫁とYがただの友達だった場合、友情ぶっ壊れる気がする。親がいたらなおさら。
それを>>1が望んだとしても、嫁が>>1に対して不信感が残ると思う。
せっかく冷静な対応で上手くいったのに、嫁が>>1のこと好きじゃなくなったら、また同じことがおきる気がする。
遠回しに釘刺せれば一番いい気がする。
536: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/18(水) 10:40:46.53 ID:qf2zGCn10
>>534
そーゆー考えもあるか…
只の友人なのは間違いないんだが、友人としてやって良い事の範疇超えてると思うんだよ。
これで友人関係壊れるならそれくらいの事やったんだって理解して欲しいわ、Yの親も含めてな。
そーゆー考えもあるか…
只の友人なのは間違いないんだが、友人としてやって良い事の範疇超えてると思うんだよ。
これで友人関係壊れるならそれくらいの事やったんだって理解して欲しいわ、Yの親も含めてな。
535: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 10:21:15.32 ID:WsUGbr9g0
>>534
まあ言いたい事はわかるけど、直接釘を刺されても仕方ないレベルのことやってると思うよ。
まあ言いたい事はわかるけど、直接釘を刺されても仕方ないレベルのことやってると思うよ。
537: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/18(水) 10:41:47.89 ID:qf2zGCn10
>>535
だよな
だよな
538: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) 2013/12/18(水) 11:19:57.78 ID:HZkUg97VP
>>536
まあ俺の意見はそーゆー風に感じる人もいるって思ってくれ。俺も既婚だが女友達と二人で飲み行ったりする。
内緒だけどやましい気持ちはない。ただ嫁に心配させたくないのと、世間的には良くないように思われるからだ。バレたら謝るしかないな。
そこへ嫁が女友達にキツく釘さすようなことがあると、きっともう会わないだろうけど、嫁に不信感残るかなっと。女友達に申し訳ないって気持にもなるし。嫁が全面的に正しいのはわかるけどね。
まあ少数意見だと思う。
釘刺したらまた報告してくれ。
まあ俺の意見はそーゆー風に感じる人もいるって思ってくれ。俺も既婚だが女友達と二人で飲み行ったりする。
内緒だけどやましい気持ちはない。ただ嫁に心配させたくないのと、世間的には良くないように思われるからだ。バレたら謝るしかないな。
そこへ嫁が女友達にキツく釘さすようなことがあると、きっともう会わないだろうけど、嫁に不信感残るかなっと。女友達に申し訳ないって気持にもなるし。嫁が全面的に正しいのはわかるけどね。
まあ少数意見だと思う。
釘刺したらまた報告してくれ。
540: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 11:32:41.44 ID:Z8fiQW5H0
>>538
具体的な説明が入って、途端に>>1の状況とおまいの説明設定とが「程度」の上で一気に乖離しちゃったな
もう何度も語られてきていることのひとつに、親の不在を狙って、Yと1嫁が密会をしていたってことがあるだろ
結果、浮気の事実はなかったと1は信じているのでヨシ
しかしそれをおまえに当てはめるならば、その女友達を、嫁さんの不在中を狙って、嫁さんに嘘までついて、自宅に招き入れるのと同じ「程度」のことだぞ?
ただ嫁さんに内緒にして外食してることと比較するのも(それはそれで饐えた加齢臭がプンプンだがな)ナンセンスだと思わない?
具体的な説明が入って、途端に>>1の状況とおまいの説明設定とが「程度」の上で一気に乖離しちゃったな
もう何度も語られてきていることのひとつに、親の不在を狙って、Yと1嫁が密会をしていたってことがあるだろ
結果、浮気の事実はなかったと1は信じているのでヨシ
しかしそれをおまえに当てはめるならば、その女友達を、嫁さんの不在中を狙って、嫁さんに嘘までついて、自宅に招き入れるのと同じ「程度」のことだぞ?
ただ嫁さんに内緒にして外食してることと比較するのも(それはそれで饐えた加齢臭がプンプンだがな)ナンセンスだと思わない?
542: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 12:09:22.11 ID:HZkUg97VP
>>540
「程度」って人によって考え方違うでしょ?どっからが浮気?みたいな話になっちゃうし。だからそーゆー考えの人もいるよって意見です。
俺の話なんでどうでもいいけど、あわよくばってのが無い場合もあるよ。嫁の方が100倍可愛いのにブッサイクな女友達とホテルいかないよ。
「程度」って人によって考え方違うでしょ?どっからが浮気?みたいな話になっちゃうし。だからそーゆー考えの人もいるよって意見です。
俺の話なんでどうでもいいけど、あわよくばってのが無い場合もあるよ。嫁の方が100倍可愛いのにブッサイクな女友達とホテルいかないよ。
543: 普通くん ◆5EQJi3xAmg 2013/12/18(水) 12:11:51.50 ID:uKxESRMg0
浮気するだろうから行かせない方いい
で、話し合いだね
で、話し合いだね
545: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/18(水) 12:42:24.44 ID:uM5vapkT0
>>ID:HZkUg97VP
嫁にも友人にも悪いと思う様な状況になり得るならお前はそーゆー行動辞めた方が良いと思うぞ。
嫁が友達に釘さしてお前が不振感をもつ以前に、お前の行動は嫁から見たら不振そのものだって事に気付いてくれ。
程度の認識に個人差があるってのは理解するが、男一人しか居ない家に人の嫁連れ込むのは個人レベルじゃなく一般常識的にあり得ない事だと思うぞ。
>>543
気が付けば500レスを越えてしまったが、ID:uKxESRMg0は経緯を把握しきれてない様な気がするんだが…
違ったらスマン。
時間に余裕があるならこのスレを読み直して欲しい。
嫁にも友人にも悪いと思う様な状況になり得るならお前はそーゆー行動辞めた方が良いと思うぞ。
嫁が友達に釘さしてお前が不振感をもつ以前に、お前の行動は嫁から見たら不振そのものだって事に気付いてくれ。
程度の認識に個人差があるってのは理解するが、男一人しか居ない家に人の嫁連れ込むのは個人レベルじゃなく一般常識的にあり得ない事だと思うぞ。
>>543
気が付けば500レスを越えてしまったが、ID:uKxESRMg0は経緯を把握しきれてない様な気がするんだが…
違ったらスマン。
時間に余裕があるならこのスレを読み直して欲しい。
546: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 12:49:18.28 ID:HZkUg97VP
>>544
俺の理解力と日本語力の無さは謝るよごめんね。ナンセンスなこと言ってわるかったよ。
ただの意見に食いつかないでよww勝手に自分に置き換えてすんませんでしたー
俺の理解力と日本語力の無さは謝るよごめんね。ナンセンスなこと言ってわるかったよ。
ただの意見に食いつかないでよww勝手に自分に置き換えてすんませんでしたー
547: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/18(水) 12:55:05.81 ID:jOUT7EU9i
当然、嫁にはマンガ返しに行くときは俺も行くってのは話してある。
突然ケンカになるような事を言うつもりは無いけど、向こうが逆ギレしてきたらその限りじゃない。
そこまでやったらこのスレ的には決着って気がするんだがどうだろうか?
突然ケンカになるような事を言うつもりは無いけど、向こうが逆ギレしてきたらその限りじゃない。
そこまでやったらこのスレ的には決着って気がするんだがどうだろうか?
548: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 13:00:37.93 ID:AI9mMDvO0
いいんじゃないかな
正直自分も異性の親友がいて独身時代は雑魚寝二人でお出かけは結婚しても何も変わらないでできると思ったけど
結婚してそういうもんじゃないんだなーと思った
悲しいし寂しいけど
1は嫁の気持ちも汲んだ上で大人な判断してると思う
正直自分も異性の親友がいて独身時代は雑魚寝二人でお出かけは結婚しても何も変わらないでできると思ったけど
結婚してそういうもんじゃないんだなーと思った
悲しいし寂しいけど
1は嫁の気持ちも汲んだ上で大人な判断してると思う
549: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 13:03:00.19 ID:HZkUg97VP
>>547
>突然ケンカになるような事を言うつもりは無い
そこ大事だよね。たとえ>>1が正論言っても釘の差し方で嫁に不信感生まれないか懸念しました。
人のスレで自分の話をするべきじゃなかったね、>>1ごめんね。意見ありがとう
>突然ケンカになるような事を言うつもりは無い
そこ大事だよね。たとえ>>1が正論言っても釘の差し方で嫁に不信感生まれないか懸念しました。
人のスレで自分の話をするべきじゃなかったね、>>1ごめんね。意見ありがとう
550: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 13:36:17.77 ID:yJKgh4QrP
女だけど、随分ちょろい旦那さんだね
ご飯も文句言わずに作ってくれて、
男と遊んでても体を許すだけで許してくれて
奥さん自分が可愛いの自覚してて、旦那さんは
なにやっても離婚できないって思ってるんだろうね。
>>196
中学生って、一番多感な時期じゃん
共働きなら小さい頃から平日はずっと寂しい思いしてきたんでしょ?
嫁のジムとかじゃなくて、家族でキャンプや遊園地に行く方に
お金かけてあげればいいのに
1に対しても子供に対しても愛情有るように思えない。
>>208
1のその甘さは命取りだよ
別れる相手の世間体なんてどーでもいいでしょ
こういう後先考えず一般常識が無いバカ女は
デキ婚でもっと遊びたかったっていつまでも被害者気取りして
そのうち、子供も大きくなったんだから浮気ぐらいいいじゃん
って開きのるよ
ご飯も文句言わずに作ってくれて、
男と遊んでても体を許すだけで許してくれて
奥さん自分が可愛いの自覚してて、旦那さんは
なにやっても離婚できないって思ってるんだろうね。
>>196
中学生って、一番多感な時期じゃん
共働きなら小さい頃から平日はずっと寂しい思いしてきたんでしょ?
嫁のジムとかじゃなくて、家族でキャンプや遊園地に行く方に
お金かけてあげればいいのに
1に対しても子供に対しても愛情有るように思えない。
>>208
1のその甘さは命取りだよ
別れる相手の世間体なんてどーでもいいでしょ
こういう後先考えず一般常識が無いバカ女は
デキ婚でもっと遊びたかったっていつまでも被害者気取りして
そのうち、子供も大きくなったんだから浮気ぐらいいいじゃん
って開きのるよ
551: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/18(水) 13:55:34.18 ID:jOUT7EU9i
>>550
何度も書いてきた事だが書き手の技量のな無さ、描写の不足についてはホントにスマン。
一連のレスを読んでそーゆー意見が出て来るのは当然の事だと思うし仕方がないとも思う。
でも、多分>>550が感じてる状況や環境は現実とはずいぶん違うんだ。
何度も書いてきた事だが書き手の技量のな無さ、描写の不足についてはホントにスマン。
一連のレスを読んでそーゆー意見が出て来るのは当然の事だと思うし仕方がないとも思う。
でも、多分>>550が感じてる状況や環境は現実とはずいぶん違うんだ。
552: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 14:06:33.08 ID:tpTPkRfC0
Yさん宅に行った時『いつも妻がお世話になっています』くらいでも良いんじゃないかな?
あとは軽く噂の話を出したりして、ご迷惑をお掛けしているようで…って、少し遠回しに警戒してるぞオーラ出すとか…
あとは軽く噂の話を出したりして、ご迷惑をお掛けしているようで…って、少し遠回しに警戒してるぞオーラ出すとか…
553: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 14:26:16.64 ID:AI9mMDvO0
>>552
そういう感じがいいかもね
釘を刺すというよりかは旦那の存在をアピールするような
甘いって言うのはよっぽどの修羅場を経験されたんでしょうな
一番事情のわかる当本人が言ってるのだからそれが全てでしょうに
浮気だとこっちが決め付けることはない
そういう感じがいいかもね
釘を刺すというよりかは旦那の存在をアピールするような
甘いって言うのはよっぽどの修羅場を経験されたんでしょうな
一番事情のわかる当本人が言ってるのだからそれが全てでしょうに
浮気だとこっちが決め付けることはない
557: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 15:31:48.14 ID:l3qGrA1E0
おわったな
558: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/18(水) 15:37:09.84 ID:jOUT7EU9i
Yに絶対に言っておくつもりなのは
「男一人しか居ない家に人の嫁上がらせるのは常識的に考えてあり得ない」
ってトコだね。今後の友人関係潰すつもりは無いけどここは譲れないわ。
それで潰れるんなら潰れろ。
>>557
ん?スマン、もう少し続く
「男一人しか居ない家に人の嫁上がらせるのは常識的に考えてあり得ない」
ってトコだね。今後の友人関係潰すつもりは無いけどここは譲れないわ。
それで潰れるんなら潰れろ。
>>557
ん?スマン、もう少し続く
559: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 15:46:08.36 ID:LheD/ZLI0
友情を壊さない為の配慮は不用
向こうが先に家庭を壊さない配慮をしなかった
向こうが先に家庭を壊さない配慮をしなかった
561: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 16:13:32.19 ID:rjaSNn2x0
Yは35歳独身。ジム通いでマッチョなイケメン風
年の割に若くて可愛い元同級生に手を出さない
ってのは、つまりアレだ!
年の割に若くて可愛い元同級生に手を出さない
ってのは、つまりアレだ!
562: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/18(水) 16:32:44.35 ID:jOUT7EU9i
なんとなくスレタイでググったらシッカリまとめられてた。
恐ええな、まとめって。
>>561
俺狙いって事か?
俺がホイホイついて行けって事か?
恐ええな、まとめって。
>>561
俺狙いって事か?
俺がホイホイついて行けって事か?
563: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 16:34:09.71 ID:6FlBxHyP0
アッー!
566: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 19:19:00.25 ID:LtZn6sFB0
>>562
1が身を捧げてこの一件は無事に解決するわけかww
着地点としては悪くないww
1が身を捧げてこの一件は無事に解決するわけかww
着地点としては悪くないww
567: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 21:21:48.13 ID:oysbYqqK0
このままだと
いずれヤっちゃうだろうね…
奥さんは現時点で既に
精神的な浮気状態だから…
いずれヤっちゃうだろうね…
奥さんは現時点で既に
精神的な浮気状態だから…
568: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 21:33:56.13 ID:FFUmoZYl0
>>1
そんな嫁 別れろよ 俺なら別れるわ
そんな嫁 別れろよ 俺なら別れるわ
569: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 21:36:25.49 ID:b2am0d9l0
でもさ田舎の幼馴染ってこんなもんなんじゃないの…知らんけどww
570: 名も無き被検体774号+ 2013/12/18(水) 21:43:57.15 ID:OQO9V7Zv0
まとめられてよかったじゃん
>>211で忠告されてるのに>>218みたいにのほほんとしてたんだから予想できてたでしょ
本当人の話聞かないよね
嫁も馬鹿というか子供だと思うけど、旦那も後手後手すぎると思う
まあがんばれ
>>211で忠告されてるのに>>218みたいにのほほんとしてたんだから予想できてたでしょ
本当人の話聞かないよね
嫁も馬鹿というか子供だと思うけど、旦那も後手後手すぎると思う
まあがんばれ
576: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/19(木) 09:09:04.95 ID:DKjbcpfti
不安を煽るレスや心配、激励のレス、色々あってしかりだと思う。
お前らありがとうな。
たくさんついたレスを参考にしながら実状と照らし合わせつつ、途中で暴走しかけたが俺の落としたいところに落とせるように組み立てたつもりだ。
結果、レス返せなかったのもあるし無視する形になってしまったアドバイスも多数あったと思う。
ID:OQO9V7Zv0、スマンな
まとめにしても、本気で嫌なら転載禁止の措置はしてたよ。
当事者じゃないと特定出来ない事しか書いてない筈だ。
嫁やYがまとめを見ても俺にとってやましい部分は嫁の携帯を見た一点だけだ。
それとこれは批判覚悟で書くが、もし子供の目に触れても良いと思ってる。
結局円く収まったんだから問題ないし、もし何かあってもリアルタイムで何が起きたのか説明する材料になるからな。
俺は意味も分からずに両親が別れる方がよっぽど不幸だと考える。
お前らありがとうな。
たくさんついたレスを参考にしながら実状と照らし合わせつつ、途中で暴走しかけたが俺の落としたいところに落とせるように組み立てたつもりだ。
結果、レス返せなかったのもあるし無視する形になってしまったアドバイスも多数あったと思う。
ID:OQO9V7Zv0、スマンな
まとめにしても、本気で嫌なら転載禁止の措置はしてたよ。
当事者じゃないと特定出来ない事しか書いてない筈だ。
嫁やYがまとめを見ても俺にとってやましい部分は嫁の携帯を見た一点だけだ。
それとこれは批判覚悟で書くが、もし子供の目に触れても良いと思ってる。
結局円く収まったんだから問題ないし、もし何かあってもリアルタイムで何が起きたのか説明する材料になるからな。
俺は意味も分からずに両親が別れる方がよっぽど不幸だと考える。
577: 名も無き被検体774号+ 2013/12/19(木) 14:22:54.20 ID:Ss69rJisO
お前の気持ちなんかどうでもいいけど
母が不倫疑惑もたれて父が尾行してたなんて
離婚しても知りたくないし離婚しないなら一生知りたくないけどね
噂してるモブまで登場人物全員自分の事しか考えてないな
さすがだわ
母が不倫疑惑もたれて父が尾行してたなんて
離婚しても知りたくないし離婚しないなら一生知りたくないけどね
噂してるモブまで登場人物全員自分の事しか考えてないな
さすがだわ
582: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2013/12/19(木) 17:19:49.64 ID:Ei4Gal0wi
嫁はマンガ読んでないよ、流石に都合悪いんだろ。
ただ、釘刺しに行くのに子供は連れて行けないし、仕事終わってからの時間帯に子供を家に置きっぱなしはチョットアレなんで土曜日になると思う。
>>577
言ってる事は理解できるし納得できる。
俺の考え方があり得ないって意見が出るのは当然だ。
それを踏まえた上でも、もし自分が子供の立場なら何があったのか知りたいと思うんだわ。
スマンな、これこそ只の俺の自己主張だ。
ただ、釘刺しに行くのに子供は連れて行けないし、仕事終わってからの時間帯に子供を家に置きっぱなしはチョットアレなんで土曜日になると思う。
>>577
言ってる事は理解できるし納得できる。
俺の考え方があり得ないって意見が出るのは当然だ。
それを踏まえた上でも、もし自分が子供の立場なら何があったのか知りたいと思うんだわ。
スマンな、これこそ只の俺の自己主張だ。
586: 名も無き被検体774号+ 2013/12/21(土) 16:18:57.99 ID:1wjACs2WP
たしか今日殴り込みに行くって言ってたよなw
642: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/04(土) 19:41:15.83 ID:ce+XlxxYi
もう誰も見てないだろうけど自分で言った事なんで書く
嫁に説教して以降、本を返しに行こうにもYが家に居ない等の理由からなかなかタイミングが合わなかった。
実際返しに行ったのは正月休みに入ってからだった。
色々言いたいことは会ったけど、Yの姉夫婦が帰ってきてたため、あまり踏み込まなかった。
嫁に説教して以降、本を返しに行こうにもYが家に居ない等の理由からなかなかタイミングが合わなかった。
実際返しに行ったのは正月休みに入ってからだった。
色々言いたいことは会ったけど、Yの姉夫婦が帰ってきてたため、あまり踏み込まなかった。
643: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/04(土) 19:49:07.97 ID:ce+XlxxYi
俺が言ったことは
「嫁が本を借りてましてありがとうございます」
「車の相談にものってもらったみたいでありがとうございます」
「でも、自分一人しか居ない家に人の嫁上がらせるのはおかしいと思わねえか?」
「昔からの友達か何か知らねえけどすげぇムカついたわ」
「その辺考えて下さい、言いたいことはそれだけです」
Yの親だけだったら親も含めてもう少し言いたいこと会ったけど、姉夫婦が赤ん坊連れてたんで堪えた。
「嫁が本を借りてましてありがとうございます」
「車の相談にものってもらったみたいでありがとうございます」
「でも、自分一人しか居ない家に人の嫁上がらせるのはおかしいと思わねえか?」
「昔からの友達か何か知らねえけどすげぇムカついたわ」
「その辺考えて下さい、言いたいことはそれだけです」
Yの親だけだったら親も含めてもう少し言いたいこと会ったけど、姉夫婦が赤ん坊連れてたんで堪えた。
644: 名も無き被検体774号+ 2014/01/04(土) 19:58:23.71 ID:llxMaWl/0
奥さんにも非があるわけだから、程々にな。
世の中の男はさ、本能でヤれる女探してるわけだし、喰われちゃう女って仕方ないところがあると思う。仕方ないってか、普通だね。理性って言っても、理想論でしかないと思う。
世の中の男はさ、本能でヤれる女探してるわけだし、喰われちゃう女って仕方ないところがあると思う。仕方ないってか、普通だね。理性って言っても、理想論でしかないと思う。
645: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/04(土) 19:59:44.51 ID:ce+XlxxYi
状況としては、Yの家に行ったらYと赤ん坊を抱いた姉が出迎えた。
嫁と姉は久し振りに会ったらしくしばし談笑。
俺はYとも姉とも初対面なので(白々しくも)嫁に二人を紹介させた。
その後
俺「ちょっと申し訳無いんですが少し話があるんでお姉さん下がってもらえますか?」
と家のなかに戻らせた。
多分、俺が若干怒り気味だったのを察してたと思う。
その後>>643を話した。
嫁と姉は久し振りに会ったらしくしばし談笑。
俺はYとも姉とも初対面なので(白々しくも)嫁に二人を紹介させた。
その後
俺「ちょっと申し訳無いんですが少し話があるんでお姉さん下がってもらえますか?」
と家のなかに戻らせた。
多分、俺が若干怒り気味だったのを察してたと思う。
その後>>643を話した。
646: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/04(土) 20:05:29.07 ID:ce+XlxxYi
Yとしか会話していないが、俺達が帰った後から姉やら親やらに問い詰められただろうな、『何言われたのか?』とか『何やらかしたのか?』とか。
前にも書いたがこの事で友人関係が壊れようが知らん。
夫婦関係にヒビが入らん範囲で友人関係築いてくれって思うわ。
前にも書いたがこの事で友人関係が壊れようが知らん。
夫婦関係にヒビが入らん範囲で友人関係築いてくれって思うわ。
647: 名も無き被検体774号+ 2014/01/04(土) 20:10:12.67 ID:nSg1kbsHO
お疲れさま
悪くない対応だったと思うよ
悪くない対応だったと思うよ
648: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/04(土) 20:13:42.47 ID:nRYJN9AW0
嫁は俺がYに話した件で若干逆ギレ気味だが流石にお門違いだと思うし、その辺はしっかり嫁と向き合っていく。
正直、最期は不完全燃焼だったけど取り敢えず以上です。
暫く間が空いてしまってスマン。
正直、最期は不完全燃焼だったけど取り敢えず以上です。
暫く間が空いてしまってスマン。
649: 名も無き被検体774号+ 2014/01/04(土) 21:08:34.10 ID:3Q8nQial0
お疲れ様
Yは1の話をどんな態度で聞いてたの?
申し訳なさそうに?面倒くさそうに?
Yは1の話をどんな態度で聞いてたの?
申し訳なさそうに?面倒くさそうに?
650: 名も無き被検体774号+ 2014/01/04(土) 21:15:46.07 ID:GD8Fe0TF0
嫁はちゃんとやり直す覚悟なの?
651: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/04(土) 21:39:05.41 ID:nRYJN9AW0
>>649
申し訳なさそうにはしてた。
昔から友達だから普通に遊んでたってのは言ってた。
それに対して「友達だったら自分一人の家に連れ込むのか」って詰め寄ろうかとも思ったけど、すぐ隣に赤ん坊もいたから辞めた
>>650
やり直すよ、やった訳でもないしね。
ただ、嫁はいまだに絶賛逆ギレ中
申し訳なさそうにはしてた。
昔から友達だから普通に遊んでたってのは言ってた。
それに対して「友達だったら自分一人の家に連れ込むのか」って詰め寄ろうかとも思ったけど、すぐ隣に赤ん坊もいたから辞めた
>>650
やり直すよ、やった訳でもないしね。
ただ、嫁はいまだに絶賛逆ギレ中
653: 名も無き被検体774号+ 2014/01/04(土) 22:13:33.93 ID:JemZCykl0
>>651
やっぱ嫁が良くないと思うわ。
あと、結婚後はヤってないかもしれないけど、嫁側はそうなってもかまわなかったんだろうね。
Yとヤッたか?については、今聞いたら真実話してくれそうだよね。
やっぱ嫁が良くないと思うわ。
あと、結婚後はヤってないかもしれないけど、嫁側はそうなってもかまわなかったんだろうね。
Yとヤッたか?については、今聞いたら真実話してくれそうだよね。
654: 名も無き被検体774号+ 2014/01/04(土) 23:34:45.63 ID:OGsgQnHJ0
>>651
おつかれさま。
不快だということがその男にダイレクトに伝わって
よかった気がするね。
しかし奥さんはここにきても逆切れなのか.......。
おつかれさま。
不快だということがその男にダイレクトに伝わって
よかった気がするね。
しかし奥さんはここにきても逆切れなのか.......。
655: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 00:54:25.03 ID:2k0ozvpl0
>>654
相手に直接って、嫁への当てつけの意味もあって、それが伝わってるからなんだろう。
相手に直接って、嫁への当てつけの意味もあって、それが伝わってるからなんだろう。
658: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 03:04:22.33 ID:FMwwnLEs0
嫁の逆ギレ内容からもう一波乱ありそうだわ。
ここ二週間仲良かったんだけど、本を返して以降かなり険悪
ここ二週間仲良かったんだけど、本を返して以降かなり険悪
659: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 03:38:31.83 ID:nXxvFGdy0
逆ギレ内容kwsk
660: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 04:08:45.94 ID:FMwwnLEs0
大きくは2点
『自分を信用してないのか』
これに関してはやったやってないの話をしているらしく、俺はやってないと信じてるから
「やってないんだろ、そんなことは知ってるし問題にしてない」
って言いはった
もう1つは、多分ゴネるだろうと思っていた
『友人関係が壊れる』
本を返した後、家に帰ってから嫁が
「気分悪くさせてゴメン」
的な文章送ったらしく、それに対して
「自分は良いけど、親と姉が起こってる」
らしい。
お姉さんには確かに晴天の霹靂かもしれんが、親はどの面下げて俺に対して怒ってるのかと。
お前の息子は人の嫁を男一人しか居ない家に連れ込ん出るんだぞと。
昔から家族ぐるみで家の嫁と仲良かったらしいが、やって良い事と悪い事があるだろうが。
『自分を信用してないのか』
これに関してはやったやってないの話をしているらしく、俺はやってないと信じてるから
「やってないんだろ、そんなことは知ってるし問題にしてない」
って言いはった
もう1つは、多分ゴネるだろうと思っていた
『友人関係が壊れる』
本を返した後、家に帰ってから嫁が
「気分悪くさせてゴメン」
的な文章送ったらしく、それに対して
「自分は良いけど、親と姉が起こってる」
らしい。
お姉さんには確かに晴天の霹靂かもしれんが、親はどの面下げて俺に対して怒ってるのかと。
お前の息子は人の嫁を男一人しか居ない家に連れ込ん出るんだぞと。
昔から家族ぐるみで家の嫁と仲良かったらしいが、やって良い事と悪い事があるだろうが。
661: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 04:24:32.51 ID:gx5+TKJ70
やってるなこれ
追及してないならそんなんでキレないだろ
追及してないならそんなんでキレないだろ
662: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 04:29:04.31 ID:2le+5mak0
>>660
Yの態度が良くないな
口では悪かったと言っておきながら
「自分はいいが」「姉と親が怒ってる」か
そこは「俺が軽率だった、旦那さんに宜しく伝えて下さい」だろうが
自分の行動が起こした結果に対してすら他人を持ち出さないと話も出来ないクソ野郎だな
嫁の気を持たせる態度に乗っかって、こいつは嫁を狙ってたな
Yの態度が良くないな
口では悪かったと言っておきながら
「自分はいいが」「姉と親が怒ってる」か
そこは「俺が軽率だった、旦那さんに宜しく伝えて下さい」だろうが
自分の行動が起こした結果に対してすら他人を持ち出さないと話も出来ないクソ野郎だな
嫁の気を持たせる態度に乗っかって、こいつは嫁を狙ってたな
665: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 04:50:47.95 ID:FOEgODzN0
本当に662の言う通りだな
1には申し訳ないけど、Yと嫁は友人以上の関係になってると思う
1には申し訳ないけど、Yと嫁は友人以上の関係になってると思う
663: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 04:44:24.04 ID:RW8q7pML0
って言うか、
嫁さんもYもまったく反省する気ないじゃん。
とりあえずのその場しのぎに謝っときゃいいや、
って感じが見え見え。
完璧なめられてるよ。
嫁さんもYもまったく反省する気ないじゃん。
とりあえずのその場しのぎに謝っときゃいいや、
って感じが見え見え。
完璧なめられてるよ。
666: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 04:54:00.11 ID:2le+5mak0
>>663
そうそう
嫁やYやその家族の認識がどうであろうが、旦那を怒らせたのは事実なんだからな
言ってる内容もそこまで理不尽じゃないし愛があるからこそ怒ってるんだろ
嫁やY一族との価値観がズレ過ぎててお話にならないだろうな
そうそう
嫁やYやその家族の認識がどうであろうが、旦那を怒らせたのは事実なんだからな
言ってる内容もそこまで理不尽じゃないし愛があるからこそ怒ってるんだろ
嫁やY一族との価値観がズレ過ぎててお話にならないだろうな
664: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 04:50:16.70 ID:FMwwnLEs0
やってはいないよ
Yも家の嫁狙ってるとかそんな印象は受けなかった。
前回嫁と話した時に
「昔から家族ぐるみで仲良くしてようが、男一人しか居ない家に結婚してる女が上がり込むのは異常な事だ」
って話をしたんだけど、その時納得してくれてたのはフェイクだそうだ。
俺の言う一般論に納得出来なかったらしく、友達の家に本借りに行くのは普通と言い張って聞かない。
「俺がジムに行くって言って女が一人しか居ない家に遊びに行っても何とも思わないの?異常だと思わない?」
に対しては
「用事があるなら普通じゃない?」
だそうだ。
流石に売り言葉に買い言葉で嘘ついてるんだろうが、会話にならない。
Yも家の嫁狙ってるとかそんな印象は受けなかった。
前回嫁と話した時に
「昔から家族ぐるみで仲良くしてようが、男一人しか居ない家に結婚してる女が上がり込むのは異常な事だ」
って話をしたんだけど、その時納得してくれてたのはフェイクだそうだ。
俺の言う一般論に納得出来なかったらしく、友達の家に本借りに行くのは普通と言い張って聞かない。
「俺がジムに行くって言って女が一人しか居ない家に遊びに行っても何とも思わないの?異常だと思わない?」
に対しては
「用事があるなら普通じゃない?」
だそうだ。
流石に売り言葉に買い言葉で嘘ついてるんだろうが、会話にならない。
668: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 05:05:27.79 ID:FMwwnLEs0
俺「友人関係壊すつもりは無いけど、この事で壊れるなら壊れろ」
嫁「昔から家族ぐるみで自分の面倒見てくれてたのに」
俺「家族ぐるみの友人関係でウチの夫婦関係壊れかけたのに気づいてないのか?」
嫁「あーそうですか(冷笑)」
俺「何だその態度!俺は嫁が好きで上の子が出来て、嫁が好きで結婚して、嫁が好きで今こうして居るのに嫁は俺の事が好きじゃないのか?」
嫁「…わかんない」
俺「…俺は嫁の事が必要だけど、嫁は俺の事が必要じゃないの?」
嫁「不要ではないよ、それより嫁の事と必要だと思ってたの?不要だと思ってた」
ここで過去に喧嘩したとき暫く会話しなかった事を持ち出す。
俺の声も心も届かねぇよ
嫁「昔から家族ぐるみで自分の面倒見てくれてたのに」
俺「家族ぐるみの友人関係でウチの夫婦関係壊れかけたのに気づいてないのか?」
嫁「あーそうですか(冷笑)」
俺「何だその態度!俺は嫁が好きで上の子が出来て、嫁が好きで結婚して、嫁が好きで今こうして居るのに嫁は俺の事が好きじゃないのか?」
嫁「…わかんない」
俺「…俺は嫁の事が必要だけど、嫁は俺の事が必要じゃないの?」
嫁「不要ではないよ、それより嫁の事と必要だと思ってたの?不要だと思ってた」
ここで過去に喧嘩したとき暫く会話しなかった事を持ち出す。
俺の声も心も届かねぇよ
669: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 05:06:49.21 ID:FMwwnLEs0
ずっと吐きそうだし全然眠れねぇ
667: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 05:00:54.58 ID:2le+5mak0
>>664
嫁のフェイクを見抜けなかった目だからな
その目から見たYに対する印象だって疑わないといけないんじゃないか
でもそこをとことん掘り下げたところで溝は深まるばかりだろう
嫁の友人は自分の友人と同じと思って、自分もY一族と家族ぐるみの付き合いを始めてみたらどうか
嫁のフェイクを見抜けなかった目だからな
その目から見たYに対する印象だって疑わないといけないんじゃないか
でもそこをとことん掘り下げたところで溝は深まるばかりだろう
嫁の友人は自分の友人と同じと思って、自分もY一族と家族ぐるみの付き合いを始めてみたらどうか
670: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 05:08:29.12 ID:FMwwnLEs0
>>667
いや、Yの家族とか無理。
明日にでも凸りそう
いや、Yの家族とか無理。
明日にでも凸りそう
671: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 05:10:06.93 ID:FMwwnLEs0
電池切れそう何で落ちるわ
675: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 07:19:05.00 ID:FMwwnLEs0
>>667
いや、だからフェイクってのは売り言葉に買い言葉で出た発言だと思うんだよ。
逆ギレ状態で話にならないんだ
いや、だからフェイクってのは売り言葉に買い言葉で出た発言だと思うんだよ。
逆ギレ状態で話にならないんだ
676: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 07:21:27.10 ID:FMwwnLEs0
あー、何か一回レスしたのにまたレスつけてるわw
全然頭まわんねぇ
全然頭まわんねぇ
677: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 07:31:32.11 ID:FMwwnLEs0
普通さ、自分の息子が例え家族ぐるみで仲良くしてる人とは言え、家庭持ってる女性と一緒にいるところを他人に見られて
「息子さんの彼女?」
とか耳に入ったら、ちょっと噂が拡がれば回りにだってその女性に家庭あるのも拡がるよな。
そのうち
「お宅の息子さん、家庭持ってる女の人と付き合ってるの?」
って話になりそうなのくらい分からんのかね?
自分の息子のためにも行動控えさせるのが親じゃね?
それが俺に対して怒ってるってどうよ?
まず自分を恥じて、軽率な息子を叱れよ
「息子さんの彼女?」
とか耳に入ったら、ちょっと噂が拡がれば回りにだってその女性に家庭あるのも拡がるよな。
そのうち
「お宅の息子さん、家庭持ってる女の人と付き合ってるの?」
って話になりそうなのくらい分からんのかね?
自分の息子のためにも行動控えさせるのが親じゃね?
それが俺に対して怒ってるってどうよ?
まず自分を恥じて、軽率な息子を叱れよ
673: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 05:22:43.89 ID:2le+5mak0
>>670
凸りたければ凸れば良いと思うよ
行動はしないよりした方がずっといいに決まってる
それとそんな状況じゃ子供も心配してるだろうし一人で突っ走ってないで子供の話も聞いてやれよな
凸りたければ凸れば良いと思うよ
行動はしないよりした方がずっといいに決まってる
それとそんな状況じゃ子供も心配してるだろうし一人で突っ走ってないで子供の話も聞いてやれよな
674: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 07:10:54.64 ID:hWBtL3tNO
人の妻に人の母になるとはどういうことか嫁に教えないとダメだなw
家族の枠を壊そうとしているのが理解できないのか
子供に妻の不貞行為を注意してもらうの手だが、子供が辛すぎる
家族の枠を壊そうとしているのが理解できないのか
子供に妻の不貞行為を注意してもらうの手だが、子供が辛すぎる
672: メルメル(*^^*) ◆khbdwv.12g 2014/01/05(日) 05:13:55.39 ID:L13G9vt10
お疲れ様(*^^*)
ゆっくり休んで(*^^*)!
ゆっくり休んで(*^^*)!
678: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 07:37:03.79 ID:FMwwnLEs0
>>673ー674
子供たちが自力でこのスレ見つけるならともかく、俺の口から事情を説明するのはいよいよ別れ話が出た時だと思ってるんだ。
現時点では逆ギレ興奮故の理不尽発言だと信じてる。
信じさせてくれ。
子供たちが自力でこのスレ見つけるならともかく、俺の口から事情を説明するのはいよいよ別れ話が出た時だと思ってるんだ。
現時点では逆ギレ興奮故の理不尽発言だと信じてる。
信じさせてくれ。
679: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 07:38:01.71 ID:FMwwnLEs0
>>672
眠れませんでした
眠れませんでした
681: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 07:46:51.96 ID:oMTGkB8JP
Yに凸するのはどうかと思うっていったよな?(てゆう意見あったでしょ?)
やり方次第では嫁に不信感うまれて、お前と上手くいかなくなるかもよって。
お前は結構我慢したかもしれないけど、俺はやりすぎだと思う。正しいことだけ言えば夫婦仲がうまく行くとは思わないよ。
少しは自分がやり過ぎた言い過ぎたと、譲るべきだと思う。思えなくても思ったと嫁に言った方が今後の夫婦関係がよくなると思う。
やり方次第では嫁に不信感うまれて、お前と上手くいかなくなるかもよって。
お前は結構我慢したかもしれないけど、俺はやりすぎだと思う。正しいことだけ言えば夫婦仲がうまく行くとは思わないよ。
少しは自分がやり過ぎた言い過ぎたと、譲るべきだと思う。思えなくても思ったと嫁に言った方が今後の夫婦関係がよくなると思う。
682: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 08:02:34.77 ID:FMwwnLEs0
>>681
スマン、前にも書いたが色んな意見に目を通して、原状と照らし合わせた上で自分の意見を加味して行動したんだ。
お前のアドバイスは無視する形になってしまった。
ただ、正しい事を言ったってよりも、自分が嫌だって事を伝えたつもりなんだ。
俺が伝えた事は俺が言いたかった事のほんの一角だった筈なのにそれで友人関係がどうこう言って逆ギレするのは夫婦関係をないがしろにしすぎじゃないか?
スマン、前にも書いたが色んな意見に目を通して、原状と照らし合わせた上で自分の意見を加味して行動したんだ。
お前のアドバイスは無視する形になってしまった。
ただ、正しい事を言ったってよりも、自分が嫌だって事を伝えたつもりなんだ。
俺が伝えた事は俺が言いたかった事のほんの一角だった筈なのにそれで友人関係がどうこう言って逆ギレするのは夫婦関係をないがしろにしすぎじゃないか?
683: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 08:22:44.20 ID:oMTGkB8JP
>>682
別に謝ることじゃないよ、なんの意見を参考にするかは>>1の自由だよ。
嫁は夫婦関係をないがしろだし、お前の言ったことやったことに何も間違えはない。でもそれによって、友人関係が壊れたかもしれないのと、嫁が嫌な思いをした。もちろん>>1の方が嫌な思いをしたんだし、自業自得なんだけどね。
この結果から見て、嫁が心を入れ替えて夫婦関係上手くいくのか?そうは思わないんだけど。
ここは言い過ぎたと謝って寛大な男を演じろよ。そうすりゃ嫁も謝ってくるんじゃね?>>538は俺のレスだけど俺のが嫁の心理に近い気がするからさ。
上手くいくことを願ってるよ。
別に謝ることじゃないよ、なんの意見を参考にするかは>>1の自由だよ。
嫁は夫婦関係をないがしろだし、お前の言ったことやったことに何も間違えはない。でもそれによって、友人関係が壊れたかもしれないのと、嫁が嫌な思いをした。もちろん>>1の方が嫌な思いをしたんだし、自業自得なんだけどね。
この結果から見て、嫁が心を入れ替えて夫婦関係上手くいくのか?そうは思わないんだけど。
ここは言い過ぎたと謝って寛大な男を演じろよ。そうすりゃ嫁も謝ってくるんじゃね?>>538は俺のレスだけど俺のが嫁の心理に近い気がするからさ。
上手くいくことを願ってるよ。
684: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 08:32:09.06 ID:RW8q7pML0
>>683
まぁ、やましいことしてる奴は何かしら責任転嫁すること多いわな。
逆ギれの思考を説明して、寛大になれって言ってるのはわかった
まぁ、やましいことしてる奴は何かしら責任転嫁すること多いわな。
逆ギれの思考を説明して、寛大になれって言ってるのはわかった
685: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 08:44:51.41 ID:Pp/bYUtV0
嫁は現在は家族である旦那よりも、家族ぐるみで付き合っていた他人が大切なんだな。
アホ嫁は怒って、>>1にどうさせたい訳?
まぁ、ただのヤツ当たりだと思うけれど。
嫁が間違っているのは>>1が行って友人関係に溝が生まれたのではなく、嫁の軽率な行動のせいと頭で理解させないと話にもならないよね。
嫁、言っちゃ悪いけれど発言と行動が幼稚すぎる。
まぁ、だからそういう軽率な行動、理不尽な発言が出来るんだと思うけれど。
嫁はまだ、女であり、一家を守る奥さんにはなっていない印象。
アホ嫁は怒って、>>1にどうさせたい訳?
まぁ、ただのヤツ当たりだと思うけれど。
嫁が間違っているのは>>1が行って友人関係に溝が生まれたのではなく、嫁の軽率な行動のせいと頭で理解させないと話にもならないよね。
嫁、言っちゃ悪いけれど発言と行動が幼稚すぎる。
まぁ、だからそういう軽率な行動、理不尽な発言が出来るんだと思うけれど。
嫁はまだ、女であり、一家を守る奥さんにはなっていない印象。
688: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 08:54:43.67 ID:PCxjrGK+0
>>682
おまいさんは何も間違っていない
後ろめたくないのなら隠す・うそつく必要はないだろう
それをやったということは後ろめたかったんだろ
心配させたくなかったというのはそれこそ屁みたいな理屈だ
おまいさんは折れるべきではない
怒りを持続させて、最終的に離婚しても良い覚悟で嫁さんに接するべきであり
嫁さんに来たメールを持って再度相手の親にも凸すべき
徹底的に焦土戦を展開して怒りを露にすべき
それが最終的に嫁さんと元の関係に戻れる手段だとおれは信じる
現時点のおまいさんと嫁さんとの関係は決して対等ではない
そのことを嫁さんに思い知らせてやるべき
ずたずたにしてやれ、一切の反論を許すな
それがベストの対応
>>681の言う事はクソだ
正しいことが必ずしも良い結果を産むとは限らないことがあるのはわかる
しかしこのケースで正しいことが主張できないって何なんだ?
それで壊れるんなら嫁さん,Yとその家族がおかしいんだよ
だって自分たちで悪い事・後ろめたいしてるって認めてるんだから
おまいさんは何も間違っていない
後ろめたくないのなら隠す・うそつく必要はないだろう
それをやったということは後ろめたかったんだろ
心配させたくなかったというのはそれこそ屁みたいな理屈だ
おまいさんは折れるべきではない
怒りを持続させて、最終的に離婚しても良い覚悟で嫁さんに接するべきであり
嫁さんに来たメールを持って再度相手の親にも凸すべき
徹底的に焦土戦を展開して怒りを露にすべき
それが最終的に嫁さんと元の関係に戻れる手段だとおれは信じる
現時点のおまいさんと嫁さんとの関係は決して対等ではない
そのことを嫁さんに思い知らせてやるべき
ずたずたにしてやれ、一切の反論を許すな
それがベストの対応
>>681の言う事はクソだ
正しいことが必ずしも良い結果を産むとは限らないことがあるのはわかる
しかしこのケースで正しいことが主張できないって何なんだ?
それで壊れるんなら嫁さん,Yとその家族がおかしいんだよ
だって自分たちで悪い事・後ろめたいしてるって認めてるんだから
689: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 09:02:18.31 ID:oMTGkB8JP
>>688
いやいや、お前の意見は嫁はクズだから別れてもしょうがないみたいな意見だろ?
>>1は嫁が好きなんだから、それを最優先にした意見言えよ。
>>1
怒りに任せてYに凸したらマジで終わっちまうぞ。こーゆーときは冷静になれよ。最初は冷静にやって上手くいったじゃないか
いやいや、お前の意見は嫁はクズだから別れてもしょうがないみたいな意見だろ?
>>1は嫁が好きなんだから、それを最優先にした意見言えよ。
>>1
怒りに任せてYに凸したらマジで終わっちまうぞ。こーゆーときは冷静になれよ。最初は冷静にやって上手くいったじゃないか
690: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 09:28:14.83 ID:PCxjrGK+0
>>682
馬鹿違う
自分にとっても最悪の結論を想定してそこに至る覚悟を決めて進めないと
結局交渉は上手く行かないということだ
嫁と>>1の現時点での自らを甘やかしの程度の差は
ここで刷り合わせをしっかりしとかなければ後々の禍根になりうるだろう?
はっきり言うが倫理観の差ではないのだぞ
嫁は自分がやっていることが後ろめたいことであることを認識しているのだから
自分自身を甘やかす、甘えの姿勢の差だ
これは大いに問題だと思う
この後、>>1の嫁さんに今回のことに不満を持たせてはいかんのだ
徹底的に叩きのめして
「お前は不満を持つ資格なんぞないのだ」
という状況にまで持ち込まなくて何の解決になるんだ?
俺だったら逆切れした時点で首根っこつかんで家から追い出す
子供にも伝えると宣言する。子供に判断してもらおうと嫁に言う
冷静になれというのはその通り
しかし冷静な態度で怒りをマックスに表現することが重要だ
冷静というのは相手に歩み寄ることではないんだ
馬鹿違う
自分にとっても最悪の結論を想定してそこに至る覚悟を決めて進めないと
結局交渉は上手く行かないということだ
嫁と>>1の現時点での自らを甘やかしの程度の差は
ここで刷り合わせをしっかりしとかなければ後々の禍根になりうるだろう?
はっきり言うが倫理観の差ではないのだぞ
嫁は自分がやっていることが後ろめたいことであることを認識しているのだから
自分自身を甘やかす、甘えの姿勢の差だ
これは大いに問題だと思う
この後、>>1の嫁さんに今回のことに不満を持たせてはいかんのだ
徹底的に叩きのめして
「お前は不満を持つ資格なんぞないのだ」
という状況にまで持ち込まなくて何の解決になるんだ?
俺だったら逆切れした時点で首根っこつかんで家から追い出す
子供にも伝えると宣言する。子供に判断してもらおうと嫁に言う
冷静になれというのはその通り
しかし冷静な態度で怒りをマックスに表現することが重要だ
冷静というのは相手に歩み寄ることではないんだ
691: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 09:38:00.11 ID:oMTGkB8JP
>>690
すげー考えだな
お前既婚かわからんけど、夫婦はお互い妥協しあえないと上手くいかないぞ。今回のことはちょっとことが大きいけど、少しは許す気持ちと言うか、寛大にならないと…
嫁が折れるとは思えないな
すげー考えだな
お前既婚かわからんけど、夫婦はお互い妥協しあえないと上手くいかないぞ。今回のことはちょっとことが大きいけど、少しは許す気持ちと言うか、寛大にならないと…
嫁が折れるとは思えないな
693: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 10:12:12.24 ID:RW8q7pML0
>>691
お前自体が浮気者の思考だよ。
浮気者同士なら寛大になれるんだろうな。
やましい気持ちなくても踏み込まれたくなくて
自分以外にアクション起こしたら不信感持つって
ただの逆ギれだろ。
お前自体が浮気者の思考だよ。
浮気者同士なら寛大になれるんだろうな。
やましい気持ちなくても踏み込まれたくなくて
自分以外にアクション起こしたら不信感持つって
ただの逆ギれだろ。
695: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 10:38:17.82 ID:n9fzuxNQO
嫁は自分を愛しているから旦那がこうした(こうなった)
ということを理解しているはずなのに、
逆ギレを選んじゃったんだな。
嫁の親と話し合ったとして、あちらも
嫁と同じ主張をしたら…と思うとちょっと動くのがこわいな。
ということを理解しているはずなのに、
逆ギレを選んじゃったんだな。
嫁の親と話し合ったとして、あちらも
嫁と同じ主張をしたら…と思うとちょっと動くのがこわいな。
697: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 10:50:44.15 ID:2le+5mak0
>>695
するに決まってるだろ
だから何だって言うんだ
全面対決以外ないだろ
このまま放っておくなんて傷口を悪化させるだけだしな
するに決まってるだろ
だから何だって言うんだ
全面対決以外ないだろ
このまま放っておくなんて傷口を悪化させるだけだしな
699: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 11:15:42.13 ID:lVfISROsi
1のレスを全部読んだが、相手方の家族が1にキレる意味が分からない
Yが1嫁を、それも親のいない時を見計らって家に連れ込んだのは紛れもない事実だ
そこに不貞行為があろうとなかろうと、1嫁が既婚者である時点で、Yの自室に入り浸らせたことは常識を逸脱している
それを踏まえた上でYの家族が1に対して怒りを顕にしているのであれば、正直話にならない
1と相手方の常識にズレがあるからだ
いくら昔からの付き合いとはいえ、Yが1嫁を彼女と噂される程に近づきすぎていたら、親として、仲がいいからこそ、既婚者だと知っている1嫁との関係に釘を刺すべき立場であるのにも関わらず、1に矛先を向けるとは何事か
Yの家族がどこまで今回の一件を把握しているのかは知らないが、少なくともYの彼女説を耳にしている時点で、1に対してキレる前に、息子であるYを叱るべきだと思う
彼女説を聞いて、叱る気持ちはおろか、なんの危機感も抱かないようであれば、今後いくら話しても無駄でしかない
嫁さんと早く仲直りできればいいね
Yが1嫁を、それも親のいない時を見計らって家に連れ込んだのは紛れもない事実だ
そこに不貞行為があろうとなかろうと、1嫁が既婚者である時点で、Yの自室に入り浸らせたことは常識を逸脱している
それを踏まえた上でYの家族が1に対して怒りを顕にしているのであれば、正直話にならない
1と相手方の常識にズレがあるからだ
いくら昔からの付き合いとはいえ、Yが1嫁を彼女と噂される程に近づきすぎていたら、親として、仲がいいからこそ、既婚者だと知っている1嫁との関係に釘を刺すべき立場であるのにも関わらず、1に矛先を向けるとは何事か
Yの家族がどこまで今回の一件を把握しているのかは知らないが、少なくともYの彼女説を耳にしている時点で、1に対してキレる前に、息子であるYを叱るべきだと思う
彼女説を聞いて、叱る気持ちはおろか、なんの危機感も抱かないようであれば、今後いくら話しても無駄でしかない
嫁さんと早く仲直りできればいいね
700: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 11:46:48.14 ID:PCxjrGK+0
>>691
俺は既婚だ
最終的に許すつもりがあるから
徹底的に相手を叩きのめして再構築するんでしょ?
>>1は嫁がYとやっていないということを信じているだろうし
俺も多分>>1の想像・感触は正しいのだろうなと思う
しかし
嫁はやっていない証明は出来ないし
弁護士入れて、>>1が浮気の証拠だと言って離婚を主張したら
認められても不思議ではないレベルの写真等が得られている
嫁を許してやり直しは出来ても
嫁が行ったこと自体を許せるわけないだろう、
やっていなかったとしてもね
夫婦は妥協しあえないと・・・、
なんてそんなレベルを超えている状況だと思うが如何か?
俺は既婚だ
最終的に許すつもりがあるから
徹底的に相手を叩きのめして再構築するんでしょ?
>>1は嫁がYとやっていないということを信じているだろうし
俺も多分>>1の想像・感触は正しいのだろうなと思う
しかし
嫁はやっていない証明は出来ないし
弁護士入れて、>>1が浮気の証拠だと言って離婚を主張したら
認められても不思議ではないレベルの写真等が得られている
嫁を許してやり直しは出来ても
嫁が行ったこと自体を許せるわけないだろう、
やっていなかったとしてもね
夫婦は妥協しあえないと・・・、
なんてそんなレベルを超えている状況だと思うが如何か?
701: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 11:51:13.77 ID:2le+5mak0
そうそう
嫁はわざわざLINEで旦那のグチを言ったり旦那にはしない様な相談もしちゃってるわけだ
そんなの不貞以外の何物でもないよな
>>1はきっちり嫁とY一族に常識というものを叩き込む必要がある
時間を置いたら状況は悪化するだけだ
嫁はわざわざLINEで旦那のグチを言ったり旦那にはしない様な相談もしちゃってるわけだ
そんなの不貞以外の何物でもないよな
>>1はきっちり嫁とY一族に常識というものを叩き込む必要がある
時間を置いたら状況は悪化するだけだ
704: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 12:27:30.51 ID:bzOlg2ao0
わかってないなあ
本を貸した嫁の友達は>>1より付き合いが長かったんだろ?
嫁の友達も怒ってんだよそれは。なんでデキ婚なんか付き合ったんだって
その友達の家族もそう思ってんだよ。かわいく本当の家族のように付き合ったのが>>1に取られて
あげくのはてに、いつものように家で遊んでただけで正月早々文句いわれんだから。
嫁は俺のもの、どんなに付き合いがよくても男ならダメっていうのはちょっと>>1のわがままも入ってるぞ
嫁が嘘ついたのも、円満に過ごしたかっただけだろ。やましいこと別にしないって信じてほしかったんだろ。
嫁もその友達だから何もいわないんじゃない?普通に女友達のところにいく感覚で。
またそんな文句いわれたら嫌な気持ちなるだろ~。そら、>>1の事は大事だし、好きだから結婚したわけであって
いちゃもんつけられたら、気分的にもなんで>>1と結婚したんだろって気持ちにもなるだろ。
我慢が大事だよ
本を貸した嫁の友達は>>1より付き合いが長かったんだろ?
嫁の友達も怒ってんだよそれは。なんでデキ婚なんか付き合ったんだって
その友達の家族もそう思ってんだよ。かわいく本当の家族のように付き合ったのが>>1に取られて
あげくのはてに、いつものように家で遊んでただけで正月早々文句いわれんだから。
嫁は俺のもの、どんなに付き合いがよくても男ならダメっていうのはちょっと>>1のわがままも入ってるぞ
嫁が嘘ついたのも、円満に過ごしたかっただけだろ。やましいこと別にしないって信じてほしかったんだろ。
嫁もその友達だから何もいわないんじゃない?普通に女友達のところにいく感覚で。
またそんな文句いわれたら嫌な気持ちなるだろ~。そら、>>1の事は大事だし、好きだから結婚したわけであって
いちゃもんつけられたら、気分的にもなんで>>1と結婚したんだろって気持ちにもなるだろ。
我慢が大事だよ
705: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 12:35:40.06 ID:2le+5mak0
>>704
我慢を言うんだったら嫁もY一族も我慢するべきことがあるんじゃないか
みんな奔放に振る舞って好きなことを言ってるのに>>1だけが寛容に我慢する必要は全くない
本来なら意見があるんだったら>>1に詫びを入れてから向こうから相談を持ちかけてくるべき
相手方からそうした歩み寄りが無いんだから、状況を改善するために> >>1が正当な主張をするのは当然の権利だろ
我慢を言うんだったら嫁もY一族も我慢するべきことがあるんじゃないか
みんな奔放に振る舞って好きなことを言ってるのに>>1だけが寛容に我慢する必要は全くない
本来なら意見があるんだったら>>1に詫びを入れてから向こうから相談を持ちかけてくるべき
相手方からそうした歩み寄りが無いんだから、状況を改善するために> >>1が正当な主張をするのは当然の権利だろ
707: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 13:02:08.55 ID:PCxjrGK+0
>>704
Yの家族はそんなつもりなんだろ
幼馴染に近い状況でごく普通のつもりの付き合いを続けていただけ
だからY家族が怒っているのは基本どうでも良い
しかしYと嫁は徹底的に〆るべき
客観的に見て自分達が如何に非常識なことをやっているかわからせないと
>>704が書いたような我慢して嫁の行為・態度を大目に見てって
そんなことがこの先にどれ位良い影響があるっていうんだ?
問題の先延ばしにすぎないじゃないか
嫁さんとYのやっていることっていい年こいてガキみたいなもんだぞ
もっと言えば引っ叩かなければわからないイヌ・ネコと同程度のことだ
Yの家族はそんなつもりなんだろ
幼馴染に近い状況でごく普通のつもりの付き合いを続けていただけ
だからY家族が怒っているのは基本どうでも良い
しかしYと嫁は徹底的に〆るべき
客観的に見て自分達が如何に非常識なことをやっているかわからせないと
>>704が書いたような我慢して嫁の行為・態度を大目に見てって
そんなことがこの先にどれ位良い影響があるっていうんだ?
問題の先延ばしにすぎないじゃないか
嫁さんとYのやっていることっていい年こいてガキみたいなもんだぞ
もっと言えば引っ叩かなければわからないイヌ・ネコと同程度のことだ
709: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 13:18:01.49 ID:G+xOJHTt0
>>704
結婚してだいぶたち、子供達ももう大きく、
すでに友達づきあいして遊ぶ年齢じゃない。
その点で Y家は単なる他人なんだよ。先方が節度を守るのが礼儀。
奥さんにもし歩み寄りの声をかけるとしたら、
「一方的な言い方がよくなかったかもしれない。
感情的になりすぎていたとしたら申し訳ない。」ぐらいかな。
一般的に既婚者に声をかける男は、時間をかけるし、あきらめないものだから
奥さんがいくらきっちりしているとはいえ
一声自分が言わないと不安だった。というのはすでに伝えているとはおもうけど.....。
結婚してだいぶたち、子供達ももう大きく、
すでに友達づきあいして遊ぶ年齢じゃない。
その点で Y家は単なる他人なんだよ。先方が節度を守るのが礼儀。
奥さんにもし歩み寄りの声をかけるとしたら、
「一方的な言い方がよくなかったかもしれない。
感情的になりすぎていたとしたら申し訳ない。」ぐらいかな。
一般的に既婚者に声をかける男は、時間をかけるし、あきらめないものだから
奥さんがいくらきっちりしているとはいえ
一声自分が言わないと不安だった。というのはすでに伝えているとはおもうけど.....。
712: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 13:35:36.35 ID:ty7DBxhV0
>もう>>1と嫁を別れさせて我が家に迎えようくらいの事は言ってるぞ
妄想ここに極めれり
妄想ここに極めれり
713: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 13:39:56.93 ID:2le+5mak0
>>712
行動というのは最悪の事態を想定して起こすべき
流石にそこまではないだろ~的なことを考えてる時にこそ致命的な問題は発生してる
というよりむしろ想定をしていないから致命的な問題となる
妄想と簡単に掃いて捨てるのは簡単だけど現実はどうか分からないぞ
行動というのは最悪の事態を想定して起こすべき
流石にそこまではないだろ~的なことを考えてる時にこそ致命的な問題は発生してる
というよりむしろ想定をしていないから致命的な問題となる
妄想と簡単に掃いて捨てるのは簡単だけど現実はどうか分からないぞ
716: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 13:53:38.33 ID:WU9OAmRl0
>>704
前半部分は同意だよ全くその通りだと思ってる。
だから友達付き合いにとやかく言うつもりもないし言ったことは無いんだよ。
でもさ、それっていつの話だ?
結婚して今年で14年になるけどこれまで一度も紹介されたこともない男友達の家にこそこそ上がり込んだっておかしいよな?
お前は誰だよ、俺の嫁だろ?
俺が言いたいことのほとんどを飲み込んででも伝えたかったのはそこだぞ?
前半部分は同意だよ全くその通りだと思ってる。
だから友達付き合いにとやかく言うつもりもないし言ったことは無いんだよ。
でもさ、それっていつの話だ?
結婚して今年で14年になるけどこれまで一度も紹介されたこともない男友達の家にこそこそ上がり込んだっておかしいよな?
お前は誰だよ、俺の嫁だろ?
俺が言いたいことのほとんどを飲み込んででも伝えたかったのはそこだぞ?
714: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 13:46:02.27 ID:9ovR6KY/0
もうここはsage進行でいこうぜ
下手にageてたらぐじゃぐじゃになる
個人的な好き嫌いを抜きにして、1の意見も嫁やYの意見もまぁ分かる
しかし当事者としてここで発言できるのが1だけである(当たり前だが)以上1にしか意見できないのを前提にして、だけど
1は人間観察や人間理解にちょっと乏しいかなと感じる
勝手な想像だが1は真面目で責任感が強く時間に遅れたりすることもないタイプ
じゃない?(知らんけど
しかも一面、バカじゃない(まデキ婚の時点でお察しでもあるが
そういうタイプは得てして相手にも自分の価値観を押し付ける
嫁を擁護している訳じゃない
ただ、1は嫁がYと合っているトキの表情を想像してみ
きっとおまいの前では、見せたこともない表情をしている筈
それは浮気症のケがあるとか、古い付き合いの気安さからとか色々な要素があるのかも知れないが、ハッキリ言えるのは、1との生活に欠如したものを、Yに求めているってこと
完全無欠の人間なんて作れっこないけど、1は普段の生活が杓子定規で、ジョークを飛ばし合ったりとか、家族で漫画を読み回して意見しあったりとかなさそう
そこら辺りで嫁に息苦しい思いをさせていた可能性は低くないと見るが、どうか
Yみたいなちょっとバカでよく笑う、浮気者っぽい人間に惹かれる人間ってのは少なからずいる
嫁さんはそっち側の人間かどうかは定かでないし、Yとの関係には昔からの付き合いってのも含まれてあるだろうけど、一言で言えば、1にそうした魅力が欠如しているんじゃないかな
今回はかなり拗れてしまってるので、もうトコトン1のやりたいようにやればいいと思うが、ハッキリ言っとく
1がこれまでここで散々言ってきた、こうなって欲しいという解決
今のままじゃ無理だぞ
犬猫のような調教?無理無理www
1がどう思おうと嫁には嫁の意見ってものがあって、1がそれを真っ向から否定している現状、そんなことしてもかえって離婚に加速だけな
それでもボロボロの1にはがんがれとしか言えんが、ここは一旦、スーパー銭湯でも独りで逝って、気を落ち着け路
そして消化のよいあったかいモンでも喰って、すこし眠りな
下手にageてたらぐじゃぐじゃになる
個人的な好き嫌いを抜きにして、1の意見も嫁やYの意見もまぁ分かる
しかし当事者としてここで発言できるのが1だけである(当たり前だが)以上1にしか意見できないのを前提にして、だけど
1は人間観察や人間理解にちょっと乏しいかなと感じる
勝手な想像だが1は真面目で責任感が強く時間に遅れたりすることもないタイプ
じゃない?(知らんけど
しかも一面、バカじゃない(まデキ婚の時点でお察しでもあるが
そういうタイプは得てして相手にも自分の価値観を押し付ける
嫁を擁護している訳じゃない
ただ、1は嫁がYと合っているトキの表情を想像してみ
きっとおまいの前では、見せたこともない表情をしている筈
それは浮気症のケがあるとか、古い付き合いの気安さからとか色々な要素があるのかも知れないが、ハッキリ言えるのは、1との生活に欠如したものを、Yに求めているってこと
完全無欠の人間なんて作れっこないけど、1は普段の生活が杓子定規で、ジョークを飛ばし合ったりとか、家族で漫画を読み回して意見しあったりとかなさそう
そこら辺りで嫁に息苦しい思いをさせていた可能性は低くないと見るが、どうか
Yみたいなちょっとバカでよく笑う、浮気者っぽい人間に惹かれる人間ってのは少なからずいる
嫁さんはそっち側の人間かどうかは定かでないし、Yとの関係には昔からの付き合いってのも含まれてあるだろうけど、一言で言えば、1にそうした魅力が欠如しているんじゃないかな
今回はかなり拗れてしまってるので、もうトコトン1のやりたいようにやればいいと思うが、ハッキリ言っとく
1がこれまでここで散々言ってきた、こうなって欲しいという解決
今のままじゃ無理だぞ
犬猫のような調教?無理無理www
1がどう思おうと嫁には嫁の意見ってものがあって、1がそれを真っ向から否定している現状、そんなことしてもかえって離婚に加速だけな
それでもボロボロの1にはがんがれとしか言えんが、ここは一旦、スーパー銭湯でも独りで逝って、気を落ち着け路
そして消化のよいあったかいモンでも喰って、すこし眠りな
717: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 13:59:48.64 ID:2le+5mak0
>>714
嫁はそんなところを含めて>>1と結婚したんだから、いい大人になってまで自分の我儘を通すのはどうか
配慮や遠慮は相手を増長させるだけ
もう火蓋は切って落とされたんだから悠長なこと言ってると寝首かかれるぞ
>>1の長所は良識的な思考と果断速攻にこそある
先日もその行動力こそが問題を打開に導いた
発端から3週間も間を開けたんだからもう十分考えた上での方針なんだよ
本人のやる気を削ぐのは良くないと思うぞ
嫁はそんなところを含めて>>1と結婚したんだから、いい大人になってまで自分の我儘を通すのはどうか
配慮や遠慮は相手を増長させるだけ
もう火蓋は切って落とされたんだから悠長なこと言ってると寝首かかれるぞ
>>1の長所は良識的な思考と果断速攻にこそある
先日もその行動力こそが問題を打開に導いた
発端から3週間も間を開けたんだからもう十分考えた上での方針なんだよ
本人のやる気を削ぐのは良くないと思うぞ
719: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 14:18:17.33 ID:ZKTp+G2qO
あんまり嫁がごねるなら中1の子供に意見を聞いてみようか?とか言ってみたら?
子供は関係ないでしょ、とかいわれたら関係ないなら余計冷静に意見を言ってくれるはずって言えばいい
中学生なら多少は物が考えられる年なんだから的外れなことも言わないしな
それに内容わかんないまま喧嘩してて雰囲気悪いより子供としては知りたいもんたぞ
子供は関係ないでしょ、とかいわれたら関係ないなら余計冷静に意見を言ってくれるはずって言えばいい
中学生なら多少は物が考えられる年なんだから的外れなことも言わないしな
それに内容わかんないまま喧嘩してて雰囲気悪いより子供としては知りたいもんたぞ
723: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 15:38:07.61 ID:EL4ZhYuQi
旦那よりYに傾いた考えの嫁
異常だし気持ち悪い
嫁は愛情覚めてんだしそのうち離婚突きつけて来るんじゃね
旦那が捨てられるのも時間の問題だな
異常だし気持ち悪い
嫁は愛情覚めてんだしそのうち離婚突きつけて来るんじゃね
旦那が捨てられるのも時間の問題だな
725: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 17:04:10.02 ID:5g+tqFAD0
お前の気持ちを伝えて、それを嫁が理解せずに拒否してるなら、もう無理だろ。
凸する前に、もっと嫁と落ち着いて話し合うべきだったな。
ここまで嫁の感情が拗れた以上、今から再度嫁と向かいあっても無駄だろうよ。
女の扱いを分かってない。
凸する前に、もっと嫁と落ち着いて話し合うべきだったな。
ここまで嫁の感情が拗れた以上、今から再度嫁と向かいあっても無駄だろうよ。
女の扱いを分かってない。
726: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 17:52:17.88 ID:PCxjrGK+0
>>725
そんなことないと思う
嫁は>>1を舐めてるだけで拗れてるわけじゃないんだとゲスパー
「>>1は私と離婚とかどうせ出来ないでしょ、だったらゴネよう」って程度だろう
同時に少しでも旦那を攻めることが出来る部分を強引にでも作り出して
自分の立場を確保しようとしてるだけ
凸する前に落ち着いてても多分同じ結果だ
嫁の自分は別に悪くなかったんだ、という主張が
「Yの家族が>>1に怒っている」という事実に依拠しているのだろうから
だからYの家族が怒っていようがどうでも良いことなのだが
嫁に思い知らせるためにYの家族に文句を言いに行くことは有効な手段
嫁はどうせ離婚するような度胸はないんだろうから
最悪そこまで行く本気の覚悟が>>1に出来れば
この戦いは勝てると思う
嫁と仲良くなることがゴールじゃないんだよ
この倫理観および今回の事例において
嫁を徹底的に叩き潰して自分にひれ伏させる戦いに勝つ事なんだと。
今後まともに暮らしていくつもりならさ
そんなことないと思う
嫁は>>1を舐めてるだけで拗れてるわけじゃないんだとゲスパー
「>>1は私と離婚とかどうせ出来ないでしょ、だったらゴネよう」って程度だろう
同時に少しでも旦那を攻めることが出来る部分を強引にでも作り出して
自分の立場を確保しようとしてるだけ
凸する前に落ち着いてても多分同じ結果だ
嫁の自分は別に悪くなかったんだ、という主張が
「Yの家族が>>1に怒っている」という事実に依拠しているのだろうから
だからYの家族が怒っていようがどうでも良いことなのだが
嫁に思い知らせるためにYの家族に文句を言いに行くことは有効な手段
嫁はどうせ離婚するような度胸はないんだろうから
最悪そこまで行く本気の覚悟が>>1に出来れば
この戦いは勝てると思う
嫁と仲良くなることがゴールじゃないんだよ
この倫理観および今回の事例において
嫁を徹底的に叩き潰して自分にひれ伏させる戦いに勝つ事なんだと。
今後まともに暮らしていくつもりならさ
736: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 20:56:04.43 ID:FMwwnLEs0
都合悪いことにYは出掛けてて家にも誰も居ない模様。
うん、俺が甘かったよさっきまで三時間ほど離婚前提でガッツリ嫁を責めた。
まず、昨日の会話のなかで出た俺に対しての好意の確認。
「わからない」
だそうです。
何かあった時に証拠にしたい、ラインのやり取り録画するから携帯貸してって言ったら
嫁「俺がいやがってるんだと思ったからトーク消した」
俺「は?証拠隠滅かよ?じゃあいいよYに連絡するから携帯教えて」
嫁「(黙秘)」
俺「じゃあ良いよ家に電話するから」
残念ながら不在
俺「こういう話をするときは廻りから話を固めていった方が良いらしいから子供達と嫁親と俺親にも取り敢えず話するわ」
嫁「…嫁の事が必要なくなったの?」
俺「は?何言ってんの?俺は嫁の事が必要だし好きだって言ったのに、好きかどうかもわからない、別に不要じゃない程度の返答したのはお前だろ」
うん、俺が甘かったよさっきまで三時間ほど離婚前提でガッツリ嫁を責めた。
まず、昨日の会話のなかで出た俺に対しての好意の確認。
「わからない」
だそうです。
何かあった時に証拠にしたい、ラインのやり取り録画するから携帯貸してって言ったら
嫁「俺がいやがってるんだと思ったからトーク消した」
俺「は?証拠隠滅かよ?じゃあいいよYに連絡するから携帯教えて」
嫁「(黙秘)」
俺「じゃあ良いよ家に電話するから」
残念ながら不在
俺「こういう話をするときは廻りから話を固めていった方が良いらしいから子供達と嫁親と俺親にも取り敢えず話するわ」
嫁「…嫁の事が必要なくなったの?」
俺「は?何言ってんの?俺は嫁の事が必要だし好きだって言ったのに、好きかどうかもわからない、別に不要じゃない程度の返答したのはお前だろ」
737: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 20:57:50.78 ID:FMwwnLEs0
また書く
取り敢えず子供には俺と嫁が別れたらどっちについて来るか聞いた。
もう知らん
取り敢えず子供には俺と嫁が別れたらどっちについて来るか聞いた。
もう知らん
738: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 21:00:30.87 ID:iQeTyLM+0
冷静さを欠いちゃダメだよ。
740: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/05(日) 21:12:03.80 ID:FMwwnLEs0
>>738
冷静に叩き潰してるよ。
嫁の反論は穴だらけだから片っ端から潰してる。
スゴク気が楽になった
色々話してたら時間が時間だし流石に何処にも電話出来なかった。
明日、市役所行って用紙もらってくる
冷静に叩き潰してるよ。
嫁の反論は穴だらけだから片っ端から潰してる。
スゴク気が楽になった
色々話してたら時間が時間だし流石に何処にも電話出来なかった。
明日、市役所行って用紙もらってくる
750: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 22:32:05.53 ID:iyRqXv540
>>737
やっぱり子供は嫁についていくって?
やっぱり子供は嫁についていくって?
752: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 22:46:09.20 ID:oMTGkB8JP
うわぁマジかよ…完全に離婚ルート選んだのね。まあ>>1が決めたことなら応援するよ。俺とはまったく逆の判断してるから、これはこれでどーゆー結末になるのか…気になる。
この際だからYから慰謝料取れるんじゃね?>>1はどーなりたいの?嫁を叩き潰して子供引き取るのが理想かな?
この際だからYから慰謝料取れるんじゃね?>>1はどーなりたいの?嫁を叩き潰して子供引き取るのが理想かな?
753: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 23:08:25.51 ID:iyRqXv540
>>752
嫁が納得してないみたいだし、Yのケータイ番号を黙秘するから黒みたいでどうしようもないんじゃない?
修復ってお互いに協力できないと無理だから。
1は、世間的にどうこうより、俺が嫌だからやめてくれって話して、気になるからって、Line見せてって見せてもらえば良かったんだよな。
プライド高いから、理詰めで責めちゃうんだろうけどね。
とはいえ、嫁も酷いとは思う。
誤解だったとしても誤解されることばっかりしてるよな。
嫁が納得してないみたいだし、Yのケータイ番号を黙秘するから黒みたいでどうしようもないんじゃない?
修復ってお互いに協力できないと無理だから。
1は、世間的にどうこうより、俺が嫌だからやめてくれって話して、気になるからって、Line見せてって見せてもらえば良かったんだよな。
プライド高いから、理詰めで責めちゃうんだろうけどね。
とはいえ、嫁も酷いとは思う。
誤解だったとしても誤解されることばっかりしてるよな。
755: 名も無き被検体774号+ 2014/01/05(日) 23:37:02.69 ID:ksMqB7SZ0
一度浮気した奴は必ず繰り返す。
757: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 00:09:05.70 ID:TLEpd5lki
そもそもYと出来てるのバレバレなのに今更だよね
対応が遅すぎて後手後手で証拠すら取れずじまい
残るは糞嫁からの告白のみ
糞嫁には再婚出来る男が居るから開き直られたら敗戦確定
ほんとはYは糞嫁と結婚したいんだろね
離婚したら俺のところに来いよとか話してたりして
結局カギは糞嫁が握ってる
余り追い込むとYのところに行っちゃうぞ
旦那が捨てられるのも時間の問題
対応が遅すぎて後手後手で証拠すら取れずじまい
残るは糞嫁からの告白のみ
糞嫁には再婚出来る男が居るから開き直られたら敗戦確定
ほんとはYは糞嫁と結婚したいんだろね
離婚したら俺のところに来いよとか話してたりして
結局カギは糞嫁が握ってる
余り追い込むとYのところに行っちゃうぞ
旦那が捨てられるのも時間の問題
758: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 00:17:21.87 ID:DOvaeGkkO
まぁ 35才独身 漫画好き 親と同居とかww不倫相手も その親も 屑過ぎる そんな屑と付き合う嫁も屑だけどね
764: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/01/06(月) 01:06:43.92 ID:X0gUV4TW0
まあ最後には嫁が謝ってくる展開だろうけど、Yの家には例え糞家族が居ようと出入り禁止にしろよ。
あとみまもり携帯をもう一つ買って常時車に忍ばせておけ。
GPSでYの家と最寄のホテル街近辺はアラーム設定な。
あとみまもり携帯をもう一つ買って常時車に忍ばせておけ。
GPSでYの家と最寄のホテル街近辺はアラーム設定な。
763: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 00:39:51.32 ID:9qSh2f5P0
子供はどっちについて行くって?
766: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 03:15:11.89 ID:MkvJWA8/0
いやいや、だから嫁とYはやってないってのw
ホントにゴメンね、流石に細部までは書けない色々があるんだって。
詳しくは伏せるけど、その辺は嫁の高校時代の元彼Hってのがいて、そいつにまつわる何か色々が合ったらしくてその話を泣きながら説明して来たんだよ。
まあ、
「そんなに大事な友達の1人なら何で嫁の事を考えずにこんな浅はかな行動したんだ、家族ぐるみで良くしてくれてるのにYの親は男一人しか居ない家に人の嫁上がらせるのはおかしいって諭さないのかよ。
友人関係がが大事なことは分かるけど夫婦関係を壊してまで取る友人関係なのか?お前誰だよ、俺の嫁じゃないのか?」
みたいな感じで潰した。
ホントにゴメンね、流石に細部までは書けない色々があるんだって。
詳しくは伏せるけど、その辺は嫁の高校時代の元彼Hってのがいて、そいつにまつわる何か色々が合ったらしくてその話を泣きながら説明して来たんだよ。
まあ、
「そんなに大事な友達の1人なら何で嫁の事を考えずにこんな浅はかな行動したんだ、家族ぐるみで良くしてくれてるのにYの親は男一人しか居ない家に人の嫁上がらせるのはおかしいって諭さないのかよ。
友人関係がが大事なことは分かるけど夫婦関係を壊してまで取る友人関係なのか?お前誰だよ、俺の嫁じゃないのか?」
みたいな感じで潰した。
768: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 03:20:09.43 ID:MkvJWA8/0
下の子は俺の方が良いって言ってるけど、上の子はずっと泣いてたわ。
多分証拠不十分だから金とったり何だりは出来ないだろうし最初からそんな気は無いよ。
明日、嫁親に何がおきたのか説明して来るわ、事実だけをな。
前にも書いたけど嫁親とは仲良くしてて俺寄りだしちゃんと話を聞く人だから、嫁が根回ししててもひっくり返せる。
多分証拠不十分だから金とったり何だりは出来ないだろうし最初からそんな気は無いよ。
明日、嫁親に何がおきたのか説明して来るわ、事実だけをな。
前にも書いたけど嫁親とは仲良くしてて俺寄りだしちゃんと話を聞く人だから、嫁が根回ししててもひっくり返せる。
767: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 03:16:46.47 ID:nexwjk4li
潰したあと拾ってやれな
769: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 03:24:04.04 ID:MkvJWA8/0
>>767
昨日俺が離婚持ち出すまでまともに会話も成り立たなかったのに拾わなきゃならんの?
昨日まで被害者面してたんだよ、嫁は。
昨日俺が離婚持ち出すまでまともに会話も成り立たなかったのに拾わなきゃならんの?
昨日まで被害者面してたんだよ、嫁は。
770: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 03:30:31.29 ID:MkvJWA8/0
昨日、話の最期の方で泣きながら離婚はしたくないって言ってきたけど、最初のうちは
「子供の事とかどうするのさ」
みたいな感じでこの期に及んで自分以外に論点ずらそうとするしさ。
何が原因でこうなったのか全く響いてなかったわ。
とっとと別れろって意見くれた皆さん、ありがとう
「子供の事とかどうするのさ」
みたいな感じでこの期に及んで自分以外に論点ずらそうとするしさ。
何が原因でこうなったのか全く響いてなかったわ。
とっとと別れろって意見くれた皆さん、ありがとう
771: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 05:49:34.58 ID:rnngzPyf0
>>766
>いやいや、だから嫁とYはやってないってのw
この一文の痛々しいことと言ったら…
ご愁傷様です
>いやいや、だから嫁とYはやってないってのw
この一文の痛々しいことと言ったら…
ご愁傷様です
772: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 06:01:25.83 ID:TLEpd5lki
結局糞嫁は叩けば叩くほどホコリが出てきた訳やな
子供を巻き込んで糞嫁の本性バラした以上離婚しかないな
もう壊れた子供の心は元には戻らんよ
糞嫁から旦那や子供達への謝罪はあったのか?
子供を巻き込んで糞嫁の本性バラした以上離婚しかないな
もう壊れた子供の心は元には戻らんよ
糞嫁から旦那や子供達への謝罪はあったのか?
773: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 07:45:01.13 ID:XD199IPjP
>>1自身がやってないと確信してるのに…離婚ってやり過ぎだと思うんだけど。
慰謝料とれない。子供傷つく。親戚への嫁の印象(浮気したと思われる)
>>1養育費を払い続ける独身。
お前は嫁を責めてスッキリしたかもしれないけど、誰も幸せになれないな。もう遅いけど、こんな結末望んだの?
慰謝料とれない。子供傷つく。親戚への嫁の印象(浮気したと思われる)
>>1養育費を払い続ける独身。
お前は嫁を責めてスッキリしたかもしれないけど、誰も幸せになれないな。もう遅いけど、こんな結末望んだの?
774: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 10:18:47.39 ID:9qSh2f5P0
>>773
この一件は離婚の原因になったんじゃなくてきっかけになっただけ
やったやってないは関係ないんだって
それくらい読んでたらわかるだろww
この一件は離婚の原因になったんじゃなくてきっかけになっただけ
やったやってないは関係ないんだって
それくらい読んでたらわかるだろww
775: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 10:22:50.41 ID:nSkMngZmi
離婚の原因は価値観の相違って事でね、やったやってないって事じゃないんだよ。
養育費どうこうはこれから話し合うさ、なにも金銭面で俺が全負担しなきゃならない決まりもないだろ?
俺に対しての謝罪はあったよ。
でも、一昨日のやり取りの中での逆ギレとか俺の話に聞く耳持たないような態度を引き合いに出して「嘘臭い」って一蹴した。
それと子供にはまだ詳しい内容までは話してないんだよ、今更だけど上手く詳しく話すの難しいから頭の中で話す事、話さない事を整理してる。
養育費どうこうはこれから話し合うさ、なにも金銭面で俺が全負担しなきゃならない決まりもないだろ?
俺に対しての謝罪はあったよ。
でも、一昨日のやり取りの中での逆ギレとか俺の話に聞く耳持たないような態度を引き合いに出して「嘘臭い」って一蹴した。
それと子供にはまだ詳しい内容までは話してないんだよ、今更だけど上手く詳しく話すの難しいから頭の中で話す事、話さない事を整理してる。
776: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 10:28:42.91 ID:nSkMngZmi
そんな事より当面の心配は、昨日の夜中辺りから嫁がメンヘラ化してるような気がする事なんだが
777: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 10:31:54.51 ID:wxVyd1vs0
>>773
ギスギスした夫婦より片親の方がましだったよ
ギスギスした夫婦より片親の方がましだったよ
778: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 10:37:39.06 ID:nSkMngZmi
>>777
俺もその考えの持ち主なんだが、まあ実際子供の気持ちは子供達本人にしか分からんから難しいとは思う。
俺もその考えの持ち主なんだが、まあ実際子供の気持ちは子供達本人にしか分からんから難しいとは思う。
779: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 10:52:32.40 ID:M9refihB0
嫁がもし全面降伏っていうか、Y一家とも縁切って交友関係とか外出頻度など>>1の言うとおりにするって謝ってきても離婚は決定なの?
781: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 11:07:06.00 ID:nSkMngZmi
>>779
今更全面降伏って言われても、俺に徹底的に叩き潰されたから仕方なくって感じしない?
それじゃやっぱりどこまで行っても価値観の相違だわ。
役所行って紙貰ってきた
今更全面降伏って言われても、俺に徹底的に叩き潰されたから仕方なくって感じしない?
それじゃやっぱりどこまで行っても価値観の相違だわ。
役所行って紙貰ってきた
780: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 11:05:20.44 ID:9qSh2f5P0
離婚届突きつけたときに全面降伏してきたら離婚は思い留まってあげるべきだと思うなぁ
価値観のズレって言っても嫁は反省してるなら修正できるだろうし
>>1にとってはその反省すらもう疑わしく見えるんだろうが、そこはチャンスあげてもいいところだと思う
14年間も家族やってきた仲なんだし
価値観のズレって言っても嫁は反省してるなら修正できるだろうし
>>1にとってはその反省すらもう疑わしく見えるんだろうが、そこはチャンスあげてもいいところだと思う
14年間も家族やってきた仲なんだし
783: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 11:22:53.71 ID:+5qkPO7x0
>>780
これに同意。
価値観が全く一緒になる夫婦の方が珍しいよ。
全てを信用できなくても、これからどうするかを信じてあげれば?
子どもは離婚を望んでないだろうしなぁ。
これに同意。
価値観が全く一緒になる夫婦の方が珍しいよ。
全てを信用できなくても、これからどうするかを信じてあげれば?
子どもは離婚を望んでないだろうしなぁ。
784: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 11:24:25.06 ID:nSkMngZmi
>>780
反省する機会はあったよね。
12月15日の夜に俺に説教された時と一昨日の夜。
昨日、午前中は用事があって俺1人出掛けてたんだけど、午後に帰ってきて前日の話の続きをしようと話し掛けたらそっぽ向いて布団被ったんだわ。
その態度で俺の腹が決まったんだよね。
「あー、あれだけ俺が語りかけても全然届いてねぇな。反省する気ねぇんだな。」
って
反省する機会はあったよね。
12月15日の夜に俺に説教された時と一昨日の夜。
昨日、午前中は用事があって俺1人出掛けてたんだけど、午後に帰ってきて前日の話の続きをしようと話し掛けたらそっぽ向いて布団被ったんだわ。
その態度で俺の腹が決まったんだよね。
「あー、あれだけ俺が語りかけても全然届いてねぇな。反省する気ねぇんだな。」
って
785: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 11:24:32.72 ID:ihLWQ8hTO
>>781
14年間価値観を共有してこれたんだから、ただ一度の事で全てをぶち壊さなくてもいいような気もするけどなぁ
他にも我慢しきれないようなことがいくつもあってもう限界だって言うなら仕方ないかもだけど・・・
14年間価値観を共有してこれたんだから、ただ一度の事で全てをぶち壊さなくてもいいような気もするけどなぁ
他にも我慢しきれないようなことがいくつもあってもう限界だって言うなら仕方ないかもだけど・・・
786: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 11:27:38.47 ID:nSkMngZmi
14年夫婦やってきた俺の感情よりも、20年の友達の感情を優先したわけだしね。
俺がどんなに語りかけても。
離婚持ち出したら態度急変って、そりゃ信じられんわ
俺がどんなに語りかけても。
離婚持ち出したら態度急変って、そりゃ信じられんわ
787: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 11:36:07.97 ID:9qSh2f5P0
>>784
それはその通り
そもそも嫁さんは悪気がなかったわけだから元々自分が反省する必要性を理解してなかっただろうな
そこはお前が全面的に正しいよ
ただ離婚となったら話は一気に変わってくる
離婚に際して諸々の問題も出てくるしな
嫁さんは離婚にまで発展するとは思わなかったんだろう
離婚話されて冷静さを取り戻せることもあるんだよ お前はそこを理解してない
離婚話持ち出したところで一拍置いて嫁さんの反応ちゃんと見てやれよ
それはその通り
そもそも嫁さんは悪気がなかったわけだから元々自分が反省する必要性を理解してなかっただろうな
そこはお前が全面的に正しいよ
ただ離婚となったら話は一気に変わってくる
離婚に際して諸々の問題も出てくるしな
嫁さんは離婚にまで発展するとは思わなかったんだろう
離婚話されて冷静さを取り戻せることもあるんだよ お前はそこを理解してない
離婚話持ち出したところで一拍置いて嫁さんの反応ちゃんと見てやれよ
791: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 13:08:03.94 ID:M9refihB0
でも>>1の言い分もよく分かるよ
嫁は>>1が許してくれること見越して、自分の言い分通そうと逆ギレしたんだよね
まさか>>1が離婚を言い出すと思ってなかっただろうから、全てを失うかもしれないと身に迫って考えた時に反省して全面降伏してくるかも
そして無事離婚回避できたなら>>1の決めた枠の中でしおらしく生活するようになるとも思う
でも嫁が浮ついた気持ちを持った人間っていう根本部分って本当には中々変わらないじゃん
再構築生活が慣れてきた頃に嫁の浮ついた気持ちがまた湧き上がってきても不思議じゃない
次はもっと巧妙にやるであろう
いや、心から反省していたならそんな気持ち沸かないかもしれないし、湧いても自分の中だけで封印するかも
でもその嫁の心境やどう行動するかは嫁にしか分からないことだとしたら、>>1にできるのは嫁を信じるか信じないか、それだけだよね
そして今の>>1は到底嫁を信じる気にならないってことなんてしょ
ただ離婚ってなると、周りの問題もあるからそんなに簡単にはいかないだろうし、>>1の気持ちがその過程で再構築に傾くこともあるんじゃないかなとも思うけどね
嫁は>>1が許してくれること見越して、自分の言い分通そうと逆ギレしたんだよね
まさか>>1が離婚を言い出すと思ってなかっただろうから、全てを失うかもしれないと身に迫って考えた時に反省して全面降伏してくるかも
そして無事離婚回避できたなら>>1の決めた枠の中でしおらしく生活するようになるとも思う
でも嫁が浮ついた気持ちを持った人間っていう根本部分って本当には中々変わらないじゃん
再構築生活が慣れてきた頃に嫁の浮ついた気持ちがまた湧き上がってきても不思議じゃない
次はもっと巧妙にやるであろう
いや、心から反省していたならそんな気持ち沸かないかもしれないし、湧いても自分の中だけで封印するかも
でもその嫁の心境やどう行動するかは嫁にしか分からないことだとしたら、>>1にできるのは嫁を信じるか信じないか、それだけだよね
そして今の>>1は到底嫁を信じる気にならないってことなんてしょ
ただ離婚ってなると、周りの問題もあるからそんなに簡単にはいかないだろうし、>>1の気持ちがその過程で再構築に傾くこともあるんじゃないかなとも思うけどね
792: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 13:09:11.91 ID:WXAdmQ9E0
嫁全面降伏から
謝罪&二度ともう友人関係とは連絡取らない。
友人よりも家族と旦那のほうが大切、家族のことだけを考えて一生尽くすって、誓約書書いてもらって
違反したら離婚って半年くらい様子見てみたら?
子供には、「お母さんには、外で高校時代の同級生と付き合っているって噂がすごくてね」とか、確信はつかずにぼんやり説明しておけば?
謝罪&二度ともう友人関係とは連絡取らない。
友人よりも家族と旦那のほうが大切、家族のことだけを考えて一生尽くすって、誓約書書いてもらって
違反したら離婚って半年くらい様子見てみたら?
子供には、「お母さんには、外で高校時代の同級生と付き合っているって噂がすごくてね」とか、確信はつかずにぼんやり説明しておけば?
793: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/01/06(月) 14:08:03.64 ID:AlZ72C4V0
>>792
1の気持ちは離れてるみたいだから、もう無理でしょ。
離婚切り出してから謝罪する奴なんて、結局ほとぼりがさめたらまた繰り返すよ。より巧妙に。
1や、何より子供達のダメージが少ない内に決断するのが吉。
1の気持ちは離れてるみたいだから、もう無理でしょ。
離婚切り出してから謝罪する奴なんて、結局ほとぼりがさめたらまた繰り返すよ。より巧妙に。
1や、何より子供達のダメージが少ない内に決断するのが吉。
794: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 14:11:59.81 ID:nexwjk4li
14年という歳月も、たった2,3週間でこうも簡単に崩れ去る物なのな
795: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 14:29:26.00 ID:UMx7fLeei
ずっとROMってたが頑張れ。
そして嫁メンヘラ化kwsk
そして嫁メンヘラ化kwsk
796: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 15:18:20.29 ID:LRRXKMpLi
自傷行為に近い感じの事を始めた
797: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 15:19:28.99 ID:iWhIo1Fbi
>>796
勃ったの?
勃ったの?
799: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 15:24:55.64 ID:iWhIo1Fbi
>>797
目がおかしかった
全力でスルーしてくれ
目がおかしかった
全力でスルーしてくれ
800: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 15:25:45.21 ID:tV6R/s2e0
>>799
自慰行為に見えたんだろ?正直に言えよwww
自慰行為に見えたんだろ?正直に言えよwww
798: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 15:23:21.88 ID:tV6R/s2e0
自傷行為しだしたら素人ではもう無理だな。
嫁の親に病院に連れて行くように言うべき。
カウンセラーってのは客観的な意見を言ってくれるから、
嫁も第三者に言われて、自分が間違ってたと気づくチャンスでもある。
嫁の親に病院に連れて行くように言うべき。
カウンセラーってのは客観的な意見を言ってくれるから、
嫁も第三者に言われて、自分が間違ってたと気づくチャンスでもある。
801: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 15:26:43.35 ID:LRRXKMpLi
>>797
ん?どーゆー事?
>>796は>>795に対してのレスね。
ん?どーゆー事?
>>796は>>795に対してのレスね。
802: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 15:46:29.40 ID:MDuolKLp0
流し読みで完全に出遅れた俺が参上w
俺はジム嫌いの取った行動はそんなに間違えてないと思うよ
というかどう考えても、どこから見ても嫁がおかしい案件っしょ
やってるかやってないかってよりも、ジムに行くと嘘付いて男友達wの所に
行った時点で後ろめたいことしてるって認識してたわけだし
ちょっと女優になったつもりで反省の色でも出してりゃいいものを
不貞腐れられちゃ、ジム嫌いの立つ瀬も落としどころも無くなるってもんだろ
俺はジム嫌いの取った行動はそんなに間違えてないと思うよ
というかどう考えても、どこから見ても嫁がおかしい案件っしょ
やってるかやってないかってよりも、ジムに行くと嘘付いて男友達wの所に
行った時点で後ろめたいことしてるって認識してたわけだし
ちょっと女優になったつもりで反省の色でも出してりゃいいものを
不貞腐れられちゃ、ジム嫌いの立つ瀬も落としどころも無くなるってもんだろ
803: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 15:49:06.92 ID:MDuolKLp0
もちろんあれよ
最初から応援してた奴からしたら第三者視点で見て
ジム嫌いにとってもっと良い結果が出せた可能性が多々あったから
歯がゆいってのは分かるけどね
最初から応援してた奴からしたら第三者視点で見て
ジム嫌いにとってもっと良い結果が出せた可能性が多々あったから
歯がゆいってのは分かるけどね
808: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 17:29:11.02 ID:LRRXKMpLi
下着姿で布団かけずに部屋の換気しながら寝てた。
外気温は氷点下。
歯がガチガチ言ってる音と唸り声で俺が気づかなかったら朝には凍死。
まぁ気を引きたいだけだろ。
体が芯まで冷えて悴んで動かなかったから、熱い風呂に入れて服着せて部屋暖かくして布団かけて寝せた。
外気温は氷点下。
歯がガチガチ言ってる音と唸り声で俺が気づかなかったら朝には凍死。
まぁ気を引きたいだけだろ。
体が芯まで冷えて悴んで動かなかったから、熱い風呂に入れて服着せて部屋暖かくして布団かけて寝せた。
812: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 17:53:45.89 ID:MJ8L/wkT0
>>808
そういうバカやる女は別れて正解
子供の事だけは考えてやってくれ
そういうバカやる女は別れて正解
子供の事だけは考えてやってくれ
814: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 18:04:48.31 ID:9qSh2f5P0
嫁さんは>>1のこと好きかどうか微妙で>>1は嫁さんのこと好きって言ってたはずなのに、今の状況見たらその真逆だな
嫁親含む周囲の人たちを味方につけて離婚すればさぞかし>>1は気持ちいいだろうね
完全勝利を味わえるわけだから
でもお前本当にそれで幸せなの?
嫁親含む周囲の人たちを味方につけて離婚すればさぞかし>>1は気持ちいいだろうね
完全勝利を味わえるわけだから
でもお前本当にそれで幸せなの?
816: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 18:19:44.88 ID:YxIsuXGb0
いい歳した大人が取る行動じゃねーなw
気を引くために凍死寸前w
子供の事を何も考えてない行動だよね、離婚で正解じゃないの?
気を引くために凍死寸前w
子供の事を何も考えてない行動だよね、離婚で正解じゃないの?
817: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 18:23:40.42 ID:JJQm7Hpw0
ゴチャゴチャうるせー奴らがいるな
嫁がどうとか子供がどうとか幸せがどうとか
そんなこたぁどうでもいいだろうが
人生っていうのは自分の為に生きてるんだよ
>>1さんは自分の思いを伝えて、相手の気持ちを聞いて、そして自分で考えて結論を出したんだぞ
素晴らしいことじゃねぇか
このまま離婚しても、あるいはこれから気が変わって離婚しなかったとしてもそれもまた自分のしたい様に生きてるってことで立派だと俺は思うね
嫁がどうとか子供がどうとか幸せがどうとか
そんなこたぁどうでもいいだろうが
人生っていうのは自分の為に生きてるんだよ
>>1さんは自分の思いを伝えて、相手の気持ちを聞いて、そして自分で考えて結論を出したんだぞ
素晴らしいことじゃねぇか
このまま離婚しても、あるいはこれから気が変わって離婚しなかったとしてもそれもまた自分のしたい様に生きてるってことで立派だと俺は思うね
818: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 18:26:36.29 ID:2IYUQASw0
そんな行動に絶対に負けるな
これで>>1が折れたら、嫁はよそ向いて舌だして終わりだ
>>1も良く分かってるようだけど
メンヘラのフリは馬鹿な女が良く使う手だからね
これで>>1が折れたら、嫁はよそ向いて舌だして終わりだ
>>1も良く分かってるようだけど
メンヘラのフリは馬鹿な女が良く使う手だからね
820: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 18:30:49.54 ID:zdLjXSQt0
うーん、急転直下で追いついていけてないのだけど…。
嫁はまだ精神が成熟してない、幼稚だということはよくわかった。
>>1は100%悪くないのは大前提として…。
お互い衝動的になりすぎてる気がするんだけど。
もう嫁の週末逆切れで愛想がつきた?
女性は正論で追い詰められて逃げ場がなくなると
思ってもいないことを口にすることあるからなあ。
床に転がってダダこねる幼児と一緒だから
嫁に同情の余地はないんだけど、
今回のことで大いに反省した(と、思いたい)。
>>1は今一度冷静になったほうがいい気がする。
期間限定別居の冷却期間を設けるとか。
もちろん価値観の相違、信頼関係の破たんも理解できるけど
なんかここの住人の意見に振り回されすぎてない?
前の書き込みなんかでは嫁への愛情が強いし
子どもの心情も考えると、
結論を急ぎすぎてあとから大いに後悔する結果になりそうな気がする。
第三者的な立場で相談できる相手はいないのかな。
弁護士さんとかカウンセラーとか。
宴のスレッドにあった上司さんみたいな人。
嫁はまだ精神が成熟してない、幼稚だということはよくわかった。
>>1は100%悪くないのは大前提として…。
お互い衝動的になりすぎてる気がするんだけど。
もう嫁の週末逆切れで愛想がつきた?
女性は正論で追い詰められて逃げ場がなくなると
思ってもいないことを口にすることあるからなあ。
床に転がってダダこねる幼児と一緒だから
嫁に同情の余地はないんだけど、
今回のことで大いに反省した(と、思いたい)。
>>1は今一度冷静になったほうがいい気がする。
期間限定別居の冷却期間を設けるとか。
もちろん価値観の相違、信頼関係の破たんも理解できるけど
なんかここの住人の意見に振り回されすぎてない?
前の書き込みなんかでは嫁への愛情が強いし
子どもの心情も考えると、
結論を急ぎすぎてあとから大いに後悔する結果になりそうな気がする。
第三者的な立場で相談できる相手はいないのかな。
弁護士さんとかカウンセラーとか。
宴のスレッドにあった上司さんみたいな人。
823: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/06(月) 18:42:41.84 ID:9d/26Nw5i
嫁親に今話した
825: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 18:48:37.48 ID:ne0DbTf1i
先の事を考えない行動、相手の話を聞かず開き直り&逆ギレ、しまいには凍死未遂()。嫁は考えが幼いようだから、>>1に甘えてて、拗ねていればどうにかなると思ってたのかな。
だから離婚の話を出されてやっと>>1が本気で怒っていることに気付けたんじゃないかと
>>1のことを不要ではないとか好きかわからんとか言ってるのは、自分が悪いって認めることができないだけではないかと
>>1の結論に文句をいうつもりはないけど、小4の頃に親が離婚して兄貴とも離れて寂しい思いした私としては、もう一度、嫁にチャンスをあげてほしいと思います。
だから離婚の話を出されてやっと>>1が本気で怒っていることに気付けたんじゃないかと
>>1のことを不要ではないとか好きかわからんとか言ってるのは、自分が悪いって認めることができないだけではないかと
>>1の結論に文句をいうつもりはないけど、小4の頃に親が離婚して兄貴とも離れて寂しい思いした私としては、もう一度、嫁にチャンスをあげてほしいと思います。
826: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 18:58:50.94 ID:YxIsuXGb0
やり直す機会は>>1との話し合いのなかで何度もあったと思うけど。
嫁が考えを改める事をしなかった結果がコレなんだからしかたないよね。
一言ゴメンねと言って行動を改めればいいだけの事だったのに、アタマ悪いよね。
嫁が考えを改める事をしなかった結果がコレなんだからしかたないよね。
一言ゴメンねと言って行動を改めればいいだけの事だったのに、アタマ悪いよね。
827: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 19:07:38.69 ID:TLEpd5lki
別に不倫の決定的な証拠がある訳じゃないのに未遂とか
離婚したくなけりゃ離婚届に判押さなけりゃいい事なのに
不受理届けと判を押さない事で旦那が離婚迫っても離婚出来ない事ぐらい解らんかね
離婚したくなけりゃ離婚届に判押さなけりゃいい事なのに
不受理届けと判を押さない事で旦那が離婚迫っても離婚出来ない事ぐらい解らんかね
833: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 19:24:46.28 ID:tWnOlwh30
嫁は意地張ってれば>>1が折れてくれると思っただけなんだろうな
今までの小さな喧嘩ではそうやってきたんじゃないのか
今までの小さな喧嘩ではそうやってきたんじゃないのか
834: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 19:26:34.08 ID:gQ++xzRe0
>>823
何て聞いたんだ?
あと、今ならYの連絡先とかキチンと話すんじゃないか?
この段階で反省するってこともあるからな。相変わらず黙秘するなら離婚で良いと思う。
何て聞いたんだ?
あと、今ならYの連絡先とかキチンと話すんじゃないか?
この段階で反省するってこともあるからな。相変わらず黙秘するなら離婚で良いと思う。
836: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 20:25:22.70 ID:0m9sWTrI0
前々から夫婦間系が上手くいってなくてギスギスしてるのを目の当たりにしてきたならともかく、いきなり価値観の違いから喧嘩→離婚するならどっちについてくる?じゃあ、子供が可哀想過ぎると思うのだが。
いくら自分の人生たって、子供にしてみりゃ唯一無二の親なわけだしちょっと無責任ではないか?
親へ話をして、嫁に諭してもらうとかしばらく物質的な距離を置くとかワンクッションもうけた方がいいと思う。
いくら自分の人生たって、子供にしてみりゃ唯一無二の親なわけだしちょっと無責任ではないか?
親へ話をして、嫁に諭してもらうとかしばらく物質的な距離を置くとかワンクッションもうけた方がいいと思う。
840: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 20:42:56.14 ID:zavdxxao0
子供おいくつ?
それ次第だな、別れられない理由なんて幾らでも見つかる、でも着実に全部つぶせ
そういうゲームだ
それ次第だな、別れられない理由なんて幾らでも見つかる、でも着実に全部つぶせ
そういうゲームだ
841: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 20:44:24.43 ID:1+H3IPvj0
嫁は素直にごめんなさいしとけばよかったのにな。
素直さって大切だな
素直さって大切だな
849: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 22:14:01.16 ID:Rjrz8jDGO
>>1のガッツリ抱いたレスから読まなくなってたけど、やっと追いついた。
意地の張り合いだね。
>>1にしても嫁にしても14年間何を見てきたんだろうね?
意地の張り合いだね。
>>1にしても嫁にしても14年間何を見てきたんだろうね?
851: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 22:54:49.10 ID:N+sg3+hd0
別れたくなくて謝ってんのに許さないとか、嫁がまだあんたの事必要としてるのに1の対応見てると、それは行き過ぎじゃね?て思います。
結局、どうやっても嫁は許して貰えないんでしょうか…。
お互い好きで一緒になって、子宝にも恵まれ、これから2人の成長を2人で見守りたいのに、些細な事で別れてしまうなんて少し寂しいな、て感じました。
結局、どうやっても嫁は許して貰えないんでしょうか…。
お互い好きで一緒になって、子宝にも恵まれ、これから2人の成長を2人で見守りたいのに、些細な事で別れてしまうなんて少し寂しいな、て感じました。
858: 名も無き被検体774号+ 2014/01/06(月) 23:49:56.81 ID:EdoF5KLG0
1の言っていることはわかるが、
不倫ではないのに 追い込みすぎているよ。
正当に怒っていても人をそこまで追い込むのは慎まないといけない。
たとえば宗教上のちがいがあったり
価値観の違いは断じて罪ではない。
不倫ではないのに 追い込みすぎているよ。
正当に怒っていても人をそこまで追い込むのは慎まないといけない。
たとえば宗教上のちがいがあったり
価値観の違いは断じて罪ではない。
859: 名も無き被検体774号+ 2014/01/07(火) 00:00:18.29 ID:XD199IPjP
離婚肯定派と否定派、意見わかれてるね!こんなに真っ二つに意見わかれるなんて、びっぷらじゃ珍しいww
親に話しんじゃもう離婚決定だな。でもさ、お互い後悔してまた寄りが戻ることもないとはいえないし。
新しい嫁が現れるかもしれんし!
この先のことどう思ってるのか>>1に聞きたい。
親に話しんじゃもう離婚決定だな。でもさ、お互い後悔してまた寄りが戻ることもないとはいえないし。
新しい嫁が現れるかもしれんし!
この先のことどう思ってるのか>>1に聞きたい。
866: 名も無き被検体774号+ 2014/01/07(火) 00:39:17.30 ID:8Gt7v8Mm0
あたしからみたら妻がどうかと思うがね()
旦那はその後の妻の態度で怒ってるんでしょ
夫婦としてやっていけないと判断しただけ
旦那はその後の妻の態度で怒ってるんでしょ
夫婦としてやっていけないと判断しただけ
868: 名も無き被検体774号+ 2014/01/07(火) 00:42:33.78 ID:/xyyfWqE0
出来婚して友達奪ったのは1な訳だけどYとは友達にならなかったのが不思議なんだが
そもそも家族みたいに付き合ってるY一家がいるのに中出しさせる嫁も嫁だが
そういった意味では嫁はちゃんと1の事を好きだったんだろうがどっかで歯車ずれたんやろな
そもそも家族みたいに付き合ってるY一家がいるのに中出しさせる嫁も嫁だが
そういった意味では嫁はちゃんと1の事を好きだったんだろうがどっかで歯車ずれたんやろな
880: 名も無き被検体774号+ 2014/01/07(火) 02:09:27.48 ID:AqR7rTZD0
900超えたら立ててやれよ。
離婚っつっても、子供2人いて浮気したわけじゃないから嫁親からしてみたら、仲直りせーよってとこじゃないかな。
でも1は聞き入れないだろうから、そこで揉めてるんじゃないかと。
あ、1が来りゃわかることだからどうでもいいなw
どーなった?>1
離婚っつっても、子供2人いて浮気したわけじゃないから嫁親からしてみたら、仲直りせーよってとこじゃないかな。
でも1は聞き入れないだろうから、そこで揉めてるんじゃないかと。
あ、1が来りゃわかることだからどうでもいいなw
どーなった?>1
883: 名も無き被検体774号+ 2014/01/07(火) 03:07:57.72 ID:VOO1PLCRO
>>1の妻で子の母として常識的な節度を持てと散々諭しても
嫁が大切にしたいのは>>1との家庭より慣れ親しんだ男友達の家
絶対壊れないものだから後回しでいいと高を括っていたら意外と脆かった…
慌てて修復に向かっても後の祭りですなぁ
嫁が大切にしたいのは>>1との家庭より慣れ親しんだ男友達の家
絶対壊れないものだから後回しでいいと高を括っていたら意外と脆かった…
慌てて修復に向かっても後の祭りですなぁ
884: ジム嫌い ◆jxx.bEZ8go 2014/01/07(火) 05:07:09.02 ID:/J5j26cO0
俺に対しての煽りなら一向に構わないんだがここに来てくれてる人達同士で揉めないで欲しい。
バファリン一気飲みとかまだ書きたいこともあったけど、次スレとかのつもりはないしこの辺で止めておくわ。
こんな状態で終わるのが納得いかないって人も居るかもしれんから、もう釣りだったって事で良いです。
くぅ~疲れましたwこれにて(ry
釣りでした!
解散
バファリン一気飲みとかまだ書きたいこともあったけど、次スレとかのつもりはないしこの辺で止めておくわ。
こんな状態で終わるのが納得いかないって人も居るかもしれんから、もう釣りだったって事で良いです。
くぅ~疲れましたwこれにて(ry
釣りでした!
解散
885: 名も無き被検体774号+ 2014/01/07(火) 05:16:01.78 ID:RUB/X4ws0
なんだ釣りか
887: 名も無き被検体774号+ 2014/01/07(火) 07:01:25.69 ID:8Gt7v8Mm0
>>835
マンガを借りに行った事っていうと、アホみたいな理由にみえるけど
嘘ついてまで男一人の家に行ったんでしょ
ようはもう信用出来なくなったって事じゃないの
日々の積み重ねかもわからんが
>>884
お疲れさま
マンガを借りに行った事っていうと、アホみたいな理由にみえるけど
嘘ついてまで男一人の家に行ったんでしょ
ようはもう信用出来なくなったって事じゃないの
日々の積み重ねかもわからんが
>>884
お疲れさま
891: 名も無き被検体774号+ 2014/01/07(火) 08:44:51.94 ID:UXNsiCXc0
どう見ても釣りじゃないなwww
もし離婚するならした後にスレ残ってたらでいいから報告はして欲しいね
もし離婚するならした後にスレ残ってたらでいいから報告はして欲しいね
893: 名も無き被検体774号+ 2014/01/07(火) 09:05:11.11 ID:5+I8ATj80
おつかれさま。
釣りなら釣りのほうがいいよ。釣りならホッとできる。
幼稚で一般常識も分からない母、
2ちゃんのびっぷらに経緯を報告し勢いにまかせて離婚話を進める父。
私が>>1の子供なら鬱になるわ。
釣りでないのなら一番もめてるこの時期だからこそ、
PCから離れて家族や親族と直に向き合ったほうがいい。
別スレで吐きそうだって言ってたし、>>1は心身ともに参って迷走状態だと思う。
後悔ないように慎重に体は大事にね。
釣りなら釣りのほうがいいよ。釣りならホッとできる。
幼稚で一般常識も分からない母、
2ちゃんのびっぷらに経緯を報告し勢いにまかせて離婚話を進める父。
私が>>1の子供なら鬱になるわ。
釣りでないのなら一番もめてるこの時期だからこそ、
PCから離れて家族や親族と直に向き合ったほうがいい。
別スレで吐きそうだって言ってたし、>>1は心身ともに参って迷走状態だと思う。
後悔ないように慎重に体は大事にね。
894: 名も無き被検体774号+ 2014/01/07(火) 09:07:36.02 ID:U5YHd7hnP
おわりかー
バットエンドじゃん、でもまたなんかあったらスレたててくれや。
他人事で勝手なこと沢山言って悪かったな。楽しかったよ!
バットエンドじゃん、でもまたなんかあったらスレたててくれや。
他人事で勝手なこと沢山言って悪かったな。楽しかったよ!
901: 名も無き被検体774号+ 2014/01/08(水) 11:47:29.88 ID:9Q9c/61di
ざっと読んだんだが、旦那に行き先嘘ついて男一人しか居ない家に家庭がある女が上がり込むのっておかしいことか?
別にやってないんだろ?
別にやってないんだろ?
902: 名も無き被検体774号+ 2014/01/08(水) 13:31:30.45 ID:2OOIV64s0
そこをおかしいと感じないなら>>1はスレ立ててないだろwww
903: 名も無き被検体774号+ 2014/01/08(水) 13:40:31.76 ID:LnZqUUoD0
でもやってないし、昔から家族ぐるみでの友達なんだろ?
904: 名も無き被検体774号+ 2014/01/08(水) 13:42:01.15 ID:PGa45Rbr0
結婚生活14年で初めて知る家族ぐるみの付き合いってどうなんだろう?
909: 名も無き被検体774号+ 2014/01/08(水) 14:40:07.76 ID:AChBz8460
>>903
10年以上旦那には知らされてないんでしょ
それで内緒で会ってたとなれば旦那も面白くないと思うよ
10年以上旦那には知らされてないんでしょ
それで内緒で会ってたとなれば旦那も面白くないと思うよ
910: 名も無き被検体774号+ 2014/01/08(水) 15:06:21.02 ID:PGa45Rbr0
嫁に「昔からの家族ぐるみの付き合い」とか言われたら
「俺知らないんだけど…。俺は家族じゃないの?」ってなるでしょ
そういうこと言うバカ女とは別れて正解
価値観の相違だわ
「俺知らないんだけど…。俺は家族じゃないの?」ってなるでしょ
そういうこと言うバカ女とは別れて正解
価値観の相違だわ
911: 名も無き被検体774号+ 2014/01/08(水) 18:43:04.73 ID:d4RhM1CU0
>>910
超同意
それって家族ぐるみの付き合いって言わないよね?
1がもっと以前にYとその家族を紹介されてて、本当に『家族ぐるみの付き合い』をしていたなら問題にならなかった案件だと思う
超同意
それって家族ぐるみの付き合いって言わないよね?
1がもっと以前にYとその家族を紹介されてて、本当に『家族ぐるみの付き合い』をしていたなら問題にならなかった案件だと思う
908: 名も無き被検体774号+ 2014/01/08(水) 14:29:27.90 ID:1p9EAwRU0
他のスレからきたけどなぁ…まったく共感できん
すべて書かれてるわけではないんだろうけど離婚になる案件とは思えん
どう好意的にとっても浮気の疑いどまりやん
子供になんて説明するんだ?お母さんがお父さんに内緒で男友達の家にいってたから別れるんやてかw
やるなら子供でも善悪がはっきりわかる証拠押さえてからしろよ
そんな感情論で子供の人生をぶち壊す選択できるのがまじで信じられん
すべて書かれてるわけではないんだろうけど離婚になる案件とは思えん
どう好意的にとっても浮気の疑いどまりやん
子供になんて説明するんだ?お母さんがお父さんに内緒で男友達の家にいってたから別れるんやてかw
やるなら子供でも善悪がはっきりわかる証拠押さえてからしろよ
そんな感情論で子供の人生をぶち壊す選択できるのがまじで信じられん
917: 名も無き被検体774号+ 2014/01/11(土) 20:53:17.53 ID:yO9qBk0+0
>>908
嫁から1の事を好きかどうかわからないって言われたのが決定打だったんじゃね?
嫁から1の事を好きかどうかわからないって言われたのが決定打だったんじゃね?
916: 名も無き被検体774号+ 2014/01/10(金) 02:26:20.23 ID:8GJUosQ+0
嫁は急にメンヘラ化したんじゃなくて、元々他人との境界線が分からないボーダーで自殺未遂したんでしょ
怒ったり教えたりしようとしても無駄に疲れるだけだよ
ボーダーは愛情に飢えてるからやってると思うよ。
複数の男から愛されていないと不安になったり、見捨てられ不安を消すために相手の愛情を試してるんだと思う
怒ったり教えたりしようとしても無駄に疲れるだけだよ
ボーダーは愛情に飢えてるからやってると思うよ。
複数の男から愛されていないと不安になったり、見捨てられ不安を消すために相手の愛情を試してるんだと思う
【関連記事】
・【ジム嫌い1】嫁がこれから遊びに行くらしいんだが行き先をぼやかす。どうやら高校の時の男友達の家のようだ
・
《注目の最新記事》