本当になんでも安心して相談できるスレ21
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1547898008/


198:名無しさん@HOME:2019/01/30(水) 23:34:20.81 ID:0.net
初めて書き込むので分かりづらい点があればご指摘ください。

昨年から旦那(33歳)が鬱の症状が出始めたため、
半年ほどかけて説得して病院に連れて行きました。
その前後で仕事をよく仮病で休むようにもなったので
病院に行き始めたくらいから休職を勧め、
仕事をお休みさせました。その後結果

会社が嫌だということだったので転職させ
症状も一時的に治ったのですが、年末に向けて
また症状が出始め声をかけても反応がない状態でした。
すると年が明けて半ば、年末前の1ヶ月半ほど
転職した新しい仕事を無断欠勤していたこと、
その時にクビになっていたことをカミングアウトされました。
どうしていいか分からずにいたのですが、
とりあえず私が働けば良いかと思い、そのことと
逆に私がやっていた子供(1歳半)と家のことを
お願いしますと頼みこのときは話が終わりました。
その後義理の両親が近くに住んでいるので
現状を伝えておこうとしたら旦那に「絶対やめて。
休職した時のでもうあとはないって言われたから」と言われ口止めされました。
私の遠方の両親にもです。

続きます。

199:名無しさん@HOME:2019/01/30(水) 23:37:15.47 ID:0.net
続きです。

正直私一人で抱えるのは辛いので話したかったのですが、
そのことを伝えてもダメでした。
カミングアウトされ、まず私が掛け持ちしようと
仕事をこれをしたいと言うと「お前の体が
壊れる」だの「深夜なんていつ寝るんだ」だの
言われずっと不満げです。
正直収入が減ったので、そんなこと言ってる
場合ではないのですが何が気にくわないのか
この話をするとすぐ「俺が不甲斐ないから、
情けないから…」と言って拗ねます。
強行しようかと思うぐらいです。決まったら
これこれこう言う仕事だから、子供と家の
ことお願いねと言おうかなと考えています。

特に最近は酷く、「お前に無理させてる、
俺が死ねば良いんだ」「俺も子供も待ってる
間は地獄だな…」「最近俺に優しくない」
など言うので子供を頼むのも嫌になってきました。
好きな相手だから離れたくないし、子供も懐いているので離すのはかわいそうです。
また死なれるのは後味が悪いので嫌ですが、
正直別居なり離婚なりして目の前からいなく
なった方がお互い楽かなとも思います。
鬱病だからこその彼らの言動なのかそうでないのか
判断がつきません。
そして私自身もどうしたいのか分からなくなってきました。

長文失礼致しました。

200:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 00:05:25.76 ID:0.net
大変な状況でよく頑張ってるね
旦那さんはどうしたいのか、あなたにどうしてほしいのかは聞いてる?

203:◇198@HOME:2019/01/31(木) 00:25:28.00 ID:0.net
>>200
どうしたいのかどうしてほしいのかを聞いても
うまく言葉にできないのか、ただのわがままなのか、自分でも判断しかねている感じです。
聞いても「俺が働けばいいんだろ!分かってん
だよ!」と怒り出したり、「なんでそんな冷たいの?」と甘えてきたり…。
結果、聞いても分からないんです。
答えになっておらず申し訳ありません…。

201:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 00:11:38.01 ID:0.net
>>199
あなたも病院に行ってみたら
で、旦那のことを医師に相談するとかしてみたら
とにかくリアルで誰かに相談したほうがいいよ

205:◇198@HOME:2019/01/31(木) 00:29:00.95 ID:0.net
>>201
以前鬱病で病院に行かせた時に一緒に行きましたが、その後転職したことで解放されたのか行かなくても良いや、と行かなくなりました。行って欲しかったのですが、休職時に貯金をほぼ使ってしまったので金銭的に行かせられず今になります。
ほぼ私のせいなんですよね…こうしてみると。

202:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 00:16:19.77 ID:0.net
>>198
ごめん
休職した時のでもう後がないっていわれたから
というのはどういう意味?

208:◇198@HOME:2019/01/31(木) 00:31:41.67 ID:0.net
>>202
休職した時に、一時期義理両親の家に居候させていただいてたんです。その時に金銭面でかなり世話になったので、おそらくそれがもうできないからあとはないぞ、と言われたのだと思います。
分かりにくくてすみません…

206:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 00:30:26.81 ID:0.net
>>203
悪いこと言わないから離れたほうが良いよ
根が真面目な人は鬱になりやすいけど、それは自分を責めるからであって嫁を責めたりしない
旦那さんみたいなタイプは新型うつかな

214:198:2019/01/31(木) 00:40:09.07 ID:0.net
>>206
やはりそうなりますよね…。
考えていたことではあるので、仕方ないのかなとも…。
今自分がどう動けるのか調べてみます。

207:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 00:31:33.46 ID:0.net
>>205
いや、あなたに病院行きなよって言ってるんだけど

211:◇198:2019/01/31(木) 00:36:48.14 ID:0.net
>>207
私ですか…。
確かに思い切り吐き出したいというのもありますが、
今のところ市の福祉施設だったりそう行った
悩みを聞いてくれるボランティアの方に話を
聞いてくださってるので、私自身ははけ口があるのですが…。
やはり私もなるかもしれないですかね?

213:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 00:38:09.44 ID:0.net
>>211
ではそちらで相談したほうがいいと思いますよ

217:198:2019/01/31(木) 00:45:50.58 ID:0.net
>>213
話は聞いてくれるのですが、人によって離れるべき、離れない方が良いと意見が分かれ、また公的な支援などの紹介などを求めても返答がなかったので…。でも改めて聞いてみます。
ありがとうございます。

218:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 01:08:24.33 ID:0.net
>>208
金銭的にもう余裕がないなら、相談に行くのは市役所(本所)の社会福祉課じゃないかな
生活に足りないぶんだけでも公的な支援を受けて気持ちと生活を立て直したほうがいい気がする
市の福祉施設がどこのことを指すのかはわからないけど、役所が例えば生活保護の申請を積極的に紹介なんてしてくれないよ
ここの人が病院に行けって言ってるのも、公的支援を受けるのに診断書が要るパターンを想定してるんだと思う
あと、旦那さんの親はともかくとして自分の親にはこっそり相談してみたらどうだろう

220:198:2019/01/31(木) 01:43:33.19 ID:0.net
>>218
なるほど、診断書ですか…。
確かに市役所に直接聞く方が情報は多そうですね!
少し時間を作ってみます。
あとうちの両親にも少し相談してみます。何か知恵を貸してくれるかもしれないので…。
ありがとうございます。

219:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 01:35:09.53 ID:0.net
>>198
すぐるサン?
発言小町に「旦那が鬱により生活が苦しい 」でトピ立ててるよね
鬱病と診断が出てるなら病気なんだから努力でどうこう出来るものじゃ無いんでしょ
生活が苦しいなら夫や自分の両親に相談してみた方がいいよ
1歳半の息子さんの心や身体の事考えたら知られたくないなんて言っていられない
幼児期の劣悪環境や栄養失調は脳も委縮させるんだよ

221:198:2019/01/31(木) 01:59:07.43 ID:0.net
>>219
すごい、ネットはやはり繋がっているのですね。繋がる速さが予想以上に速かったので驚きました。

そうなんです。病気なんですよね…。
だからこそ早く動かなければと思ったんです。
でも自分もどうしてよいか分からなくて…。
やはりまず身近な人から相談することにします。
ありがとうございます、

旦那曰く、旦那両親に言ったら私達は勘当されるらしく…。そんなすぐに言い渡されはしないと思うのですが聞く耳持ちません。とてもよいご両親なんですが…。

223:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 06:52:25.05 ID:0.net
とりあえず傷病手当や失業手当は出ないのかしら
本当に働けないならちゃんと病院にかかって、長期的には手帳貰って年金という手もあるし
相談者がどの程度稼げるのかわからないけど、収入が少ないなら保育料も少なくて済むから保育園に預けては?
うつ病なら家事に加えて育児するのは負担が大きい気がするよ
早く良くなって欲しいなら病院に通わせてきちんと薬を服薬させ、適切な休養を取らないと
少し良くなるたびに動いてまた潰れてを繰り返すうちにどんどん悪化して社会復帰できなくなるよ

232:198:2019/01/31(木) 17:34:31.19 ID:0.net
>>223
遅くなりました。仕事に行ってました…。
アドバイスをくれていたのにすみません。

失業手当は就活⇨就職が前提のようで今働く意思が弱いのは手当を受けられるかどうかには弱いようです。
傷病手当は調べていませんでした。同じように市役所に聞いてみます。

家事に加えて育児は確かに負担がおおきいですね。改めて言われるとお願いしていたのは図々しいですね…。

225:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 08:18:29.71 ID:0.net
離婚したくないなら、
欝様のご機嫌取りしかないよ

235:198:2019/01/31(木) 21:21:03.05 ID:0.net
>>225
そうですよね…。
歩み寄ることが難しければ離婚も考えているのですが、向こうがどうしていきたいのか本人もわからないのでまさしく現状がご機嫌とりになっています。

226:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 08:53:53.29 ID:0.net
>>221
とりあえずどうなりたいか考えることだね
離婚して生活立て直すのか、旦那も一緒に立て直すのか

離婚する場合は「共倒れを避けるため」って名目で実家に追い出すしかない
あなたは公共の生活支援を受けながら自立を目指す

旦那も一緒の場合はとにかく引きずってでも通院させる
鬱はちゃんと通院&投薬しないと治らないよ
治ったように見えても病院から通院終了を言われるまで続けないとぶり返す
可能なら198の実家に同居か近居して198は正社員、旦那は療養、子供は保育園+実家かな

236:198:2019/01/31(木) 21:23:52.01 ID:0.net
>>226
その通りだと思います。
二つある選択肢のうちでどちらかを取るとしたらこうなると思います。
私の実家は飛行機の距離にあるので、同居となると少し時間がかかりすぎるのでまずは通院させます。
働き方も再度検討し直します。

227:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 09:05:55.27 ID:0.net
>>221
知っててもらうのと、理解してもらうのは微妙にイコールではないので、
親に話すのなら鬱を最低限理解してもらって、追い詰めないことを
前提の環境を作り出さないと、親が心配ではっちゃけて干渉してきて
余計本人の負担になる場合があるから…
義親に何を期待して打ち明けるのかってことがね
自分が負担を軽くして楽になりたいだけだったら、多分公的機関に
とか専門家に相談する方が、ほんとに役立つ答えがもらえるよ

237:198:2019/01/31(木) 21:26:39.25 ID:0.net
>>227
おっしゃる通りです!
前回の時も義理両親には伝えた時なるべく普段通りに接するようお願いしましたし、心がけました。ただそれも本人にとって気に触る?のか気になるようで…。
私が話して楽になるたい、という気持ちの方が強い気がするので今回は少し報告を伸ばしてみます。

228:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 09:35:43.18 ID:0.net
>>221
勘当されるのは旦那だけだよ、孫のことは心配だと思う

238:198:2019/01/31(木) 21:27:22.12 ID:0.net
>>228
私もそうだと思います…。

229:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 09:43:21.77 ID:0.net
旦那両親が叱咤激励のつもりで言った事が今の旦那にはきついんじゃない?
親世代は鬱に対する理解も対処もできない人が多い
まして赤ちゃんがいるから、爺としては息子にしっかりして欲しいと思うのは当然

241:198:2019/01/31(木) 21:43:10.84 ID:0.net
>>229
おそらく義理両親も応援のつもりなんだと思います。でもそれがプレッシャーに感じるようで。少なくとも前回そうだったので今回も同じかと思います。

231:名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 12:52:52.35 ID:0.net
数字にしないと旦那は分からんよ。子供がいるなら大卒までのプランを作らなきゃ
ファイナンシャルプランナーに大体の道筋を立てて貰うのが一番早くて安い

241:198:2019/01/31(木) 21:43:10.84 ID:0.net
>>231
そういった方は市から紹介を受けられるのか調べてみます!!ありがとうございます。

242:198:2019/01/31(木) 21:45:55.82 ID:0.net
返答やアドバイスをくださった皆さん、ありがとうございました。
客観的な意見、適切なアドバイスを頂きとても勉強になりました。
旦那と少し話すことができましたが、まずは通院すること、公的機関の協力を仰げないか聞くこと、家族の働き方や担当を少しずつ変えていくことは納得してもらえました。
大まかに話したいことは話せたのであとは踏ん張っていこうと思います。

長文乱文、ルールとマナーが守れずに流れを乱してしまい申し訳ありませんでした。
これで終わりにします。


《注目の最新記事》