スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part390
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1554208138/


515:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/09(火) 23:00:42.62 ID:eG6WAVHc.net
他人の悪口を言い家事もせず私を奴隷のように扱う母と家庭を顧みず浮気をする父というあんまり良くない家庭環境で育った
だから普通の家庭環境の人を羨む気持が強かった
結婚するつもりも無かったが良い人と巡り合い結婚出来てやっと家庭が安定したと思ったら子供が発達障害だと判明した

もうなんのやる気もなくて辛い
精神科にはかかってるけどどうにもならない
人と比べるのをやめたい

517:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/09(火) 23:15:31.57 ID:bEYknz/0.net
>>515
発達障害は程度によるけど
今や10人に一人はいる。
AB型より多い。

573:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/10(水) 17:02:30.56 ID:ADi5FP6Y.net
>>515です
レス遅れてすみません。皆さんありがとうございます。
>>517
ありがとうございます。少し気が楽になりました。

518:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/09(火) 23:22:19.01 ID:zKhs1iFi.net
今朝のスッキリで発達障害の特集してたな
明日と明後日も特集あるぞ

519:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/09(火) 23:26:46.68 ID:LTFwRk/R.net
>>515
ずっと戦場でしか生きてなくて、砲弾飛ばない生活を知らない子供は
国境超えて移住してもずっと、建物の影から砲弾が来るに違いないとの
身に染みた防衛習慣が終わらないんだってね

子供が発達障害だと発覚して、そしてその責任はすべてお前だと
実際に周りから言われてて辛いのね?

573:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/10(水) 17:02:30.56 ID:ADi5FP6Y.net
>>519
周りは優しい方ばかりです。ただ家でする療育的作業をやる気が起きなくて、そうしないといけないのに子供に申し訳ないとは思っています。

520:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/09(火) 23:43:08.58 ID:OvF25wNU.net
>>515
子供いくつ?

573:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/10(水) 17:02:30.56 ID:ADi5FP6Y.net
>>520
3歳です。

521:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/10(水) 00:15:05.75 ID:tKyDPncY.net
>>515
アドバイスではないが

比べているその相手も、内実は自分の子供時代や他人の家庭と比べてグダグダ煮詰まってるだけだけどもね
「自分が理想とする子育て」
「自分が子供時代にしてほしかったこと」
「一般常識や社会のルール(または自分がそうだと思っているもの)」
に振り回されて、ベストが何かも、そもそもベストなんであるのかも分からないまま日々をやり過ごしているよ

573:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/10(水) 17:02:30.56 ID:ADi5FP6Y.net
>>521
そうなのでしょうか。よく普通の家庭の友達に私だって悩みがあるんだと言われましたが、それでも親に絶対の信頼を寄せられるその安心感は羨ましいと思いました。定型を育てている人にも悩みはあるだろうけど種類が違うのではとつい思ってしまいます。
でも仰る通りなら少し心が落ち着きます。

522:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/10(水) 00:22:21.17 ID:+fYsCpI/.net
>>519
アンカつけるほどの話じゃないけど
514はやっと家庭という安住の地を見つけたのに
子どもの発達発覚で、疲れが出てしまったんじゃないかと思った

573:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/10(水) 17:02:30.56 ID:ADi5FP6Y.net
>>522
そうですね、疲れたのかもしれません。うつになる前を思い出せません。

585:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/10(水) 20:35:22.22 ID:+fYsCpI/.net
>>573
旦那さんいい人みたいだから、子の療育だけじゃなく自分も大事にして
みんなで幸せになるんだよ、ゆっくりでいいから
お大事にね

593:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/10(水) 23:21:19.34 ID:ADi5FP6Y.net
>>585
すみません見落としていました。
ありがとうございます。
夫は理解があるので、私の気持ち次第だと思います。

590:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/10(水) 22:43:19.29 ID:tIW5NGXV.net
>>573
3歳かわいいけど大変よね
発達障害って判明したことで子供に対する気持ちに何か変化あった?

591:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/10(水) 23:12:46.41 ID:ADi5FP6Y.net
>>590
かなり発達を怪しんでいたので、変化があったとすればそれに気づいた時かもしれません。
それまでは可愛くて仕方がなかったですが、(勿論今も可愛いですが)将来への不安やちゃんと育てられるかどうかの不安、恥ずかしさ、そんなことを思う自分への情けなさなどが混ぜこぜになっています。

592:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/10(水) 23:21:07.32 ID:LnrGXRMW.net
>>591
○十年前に同じ経験したけれど
今は昔よりもずっと支援が多いし
学校の理解も得られるようになった
私の頃はYMCAがやっと支援教室始めた頃だったわ
診断出たなら公的に相談して加配の先生がいる幼稚園とか色々当たってみて
1人じゃないから友人もできるし相談出来る人もいると思う

625:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/11(木) 17:10:18.21 ID:aDI8bvwN.net
>>592
遅レスすみません
ありがとうございます。数値的には軽度なので軽度を受け入れている幼稚園に入りました。
友人ができれば少しは変わるでしょうか…療育もこれから始まるので、前向きに頑張れたらいいなと思っています。

他の方もありがとうございます。
職人になれればいいなぁとは思いますが、少しでも生きやすいようにしてあげたいです。
そのためには私自身病気と向き合わないとダメだと思います。
がんばります。

594:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/10(水) 23:27:58.17 ID:A/16bXJ2.net
知人の息子さんが発達障害だが
幼い頃に判明していたので、親は療育をやりながら本人が自立出来る道を探して
伝統工芸の職人になったな
ルーティンワークが苦にならない
人と接するのは苦手で、むしろ一人で黙々と作業するのが好き
些細な差異にこだわる
てのが適正があったみたいで、今は職人として独立できている
少々、奇矯な言動も腕さえ良ければ
「職人だから」
で済まされているし
理解ある師匠に出会えたのが良かったって

595:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/11(木) 00:15:56.55 ID:WaO5glhq.net
発達障害は産業革命後の大量生産社会で
機械化された労働に不向きな人がいると困るってんで
それを障害って言うだけなんだよね。
環境によっては能力とも言える。

605:おさかなくわえた名無しさん:2019/04/11(木) 08:27:08.72 ID:A2SVNL7g.net
>>595
狩猟時代は多動が狩りに向いてたと言われてるね。
聴覚過敏もよその村や熊から身を守り他の人を助けたという。


《注目の最新記事》