スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part395
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1559554810/


135:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 19:46:36.31 ID:QSbmknlF.net
相談というか…意見をください。

もうすぐ義父の法要があります。主人は長男で、義母は存命ですが、主人が喪主の立場になります。
しかし、主に資金面の問題から、喪主の妻にあたる私は法要に出席しない事になってしまいました。

諸々の事情で法要にかかる費用は義母の実家が全部負担してくださっているからか、なるべく費用を抑えたいようです。

私は、喪主の妻が欠席はあり得ないので、我が家でお金を負担してでも出席するべきでは?と主人に伝えました。
けれども主人は、もう決まった事だし、人数がこれ以上増えると法要場所の予約が取れない等と理由をつけて、私が出席する必要はないと言います。
また、主人は子供達が騒がしくなると迷惑だから、それを理由に私が欠席すると出席者には話すつもりのようです。
しかし、そもそも孫も出席すべきでは?と私は思いますし、言って聞かせればきちんとしていられる子達なので、そこも納得いきません。

皆さんどう思われますか?

138:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 20:07:05.28 ID:bGSboi0h.net
>>135
明らかに異常
本当に結婚しているのか疑うレベル

137:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 20:04:18.54 ID:yxP1OQ/T.net
>>135
私なら行かなくていいなんて良い夫と思うけどね。
うちの夫なんて私が1回しか会った事がない義父の二七日から六七日を
私だけに任せっきりで自分はバイクツーリングよ。

139:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 20:13:12.73 ID:IrrFUEFO.net
俺も>>135の話はおかしいって思ったけど>>137のほうが更におかしかった

140:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 20:16:12.56 ID:B423WR/F.net
法要って、何回忌なの?
3とか7でそれなら、外野として聞いてもやっぱりなんか変だなーとは思う
葬儀とかはちゃんと夫婦そろって出たんだよね?

141:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 20:18:26.99 ID:QSbmknlF.net
>>140
何回忌ではなく、49日法要なんです…
もちろん通夜も葬儀も、夫婦子供揃って出席しました。

145:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 20:37:16.39 ID:B423WR/F.net
え、納骨まだなの?
うん、めっちゃ変
親戚どころか菩提寺さんの手前もそんなのおかしいよ
理由も無理に作った感じだし、義母と夫なんか隠してそう

なんだろー、お墓見られたくないとか・・・?

148:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 20:44:37.26 ID:QSbmknlF.net
>>145
お墓は知っています。御墓参りもいきますので…

純粋にお金だけの問題みたいです。今以上に参加人数が増えると、法要会場として抑える部屋のグレードを上げなければならず、その分費用がかかるそうです、また単純に頭数分の料理も準備せねばならない訳で、それも回避したいようです。
でも、喪主の妻が欠席ってもうそんな法要する意味あるのかな?って私は思います。

151:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 20:47:38.41 ID:CBDf/7I+.net
>>141
自分は全く変に思わないし、気遣いと割り切りがあって話の早い旦那だと思うけどね
自分の立場でもそうすると思う

単に、実際の家族だけで済ませたいのと、面倒な事を増やしたく無いのと合わせれば
妥当な判断かと

そもそも自分としてはなんの宗教もやってないしバカらしいから
49日だの毎年だのやらないね

少なくとも、当人の夫が強くいうなら踏み込むべき所でも無いと思う
例えば、義父や義母が、あなたの事をあんまり好いてない(まあ他人だし)とかもあるかもしれないからね

152:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 20:51:07.57 ID:IrrFUEFO.net
>>148
あなたの感覚が普通なんだけどもうこれ以上は「あっちの家のやり方」ってことで割り切るしかないだろうねぇ……
旦那側の親族関係で直接連絡取れる人がいるなら根回しぐらいはしておいたほうがいいかもね
「私が行かないのは旦那が決定したことです」って

155:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 20:55:43.61 ID:I4ei7oaO.net
>>148
喪主の妻が居ないならする意味無い
は言い過ぎ

156:135:2019/06/05(水) 20:56:38.16 ID:QSbmknlF.net
皆さん色々ありがとうございます。
家族だけで済ませたいという意見もありましたが、義父の姉や従姉妹、義母の兄弟、私の両親も招待されているんです。でも私は来なくて良いと。
改めて出席者を書き出してみて思いましたが、私が義母や亡くなった義父に嫌われているだけかもしれません。それで主人が気を遣ってくれたのかな。

いずれにせよ、主人の意志が強いようなら踏み込まない方がいいのかな、と思えてきましたので、主人に従いたいと思います。
ありがとうございました。

158:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 20:59:42.21 ID:Rc2rGRt0.net
>>156
「あれ?義姉さんは?」なんてことのないようにね

175:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 21:32:56.24 ID:bVKzHBoI.net
>>156
まずは両親に話してみるのはアリかもね
普通にいないとびっくりするだろうし
嫌われている云々にしても少しバランス悪いというか変な感じだし
まぁ一番身内の中で外側にいる人って立ち位置だから外しやすいってのが本当かも
血の繋がる親戚は身内、でもってあなたのご両親はお客様
その中で一番無理を言いやすくて亡くなった個人から見てまだ遠い立ち位置ってだけかも
そのなかでは唯一の若い世代だし
気になるなら、お義父さんとお義母さんに本当は私嫌われてる?と踏み込んでもいいかも
しつこくない程度に

219:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/06(木) 02:07:18.59 ID:5X4YOhdL.net
>>156
旦那実家とあなたの実家って近いの?
近くて年に何回かは交流があるなら49日法要にあなたの両親を呼ぶのは普通だけど
そこまで付き合いがないのに156を置いて、156両親を呼ぶのはちょっとどころかかなりおかしい
子供何歳?
まだ子供が小さくて法要中にギャーギャー煩くするようなら、代わりに子供の面倒を見てろ
だけど人数の見映えが必要だから156両親を呼べという意味があるかも
だけどそうでもなくて親を呼んどきながら156だけ外せってのは喪主とか喪主じゃないとか関係なくおかしい
>>175の言う通り、明日の朝にでも両親に「自分と子供は法要に出ない」というのは伝えたほうがいいよ
156が出ないなら自分達も欠席したいとなるかもだし、そういう出欠確認はとにかく早いほうがいい

221:135:2019/06/06(木) 02:29:57.98 ID:IxDY54f7.net
閉めたんですがレスがついてるので

>>219
>>156
>旦那実家とあなたの実家って近いの?
近いですけど密接な繋がりはないです、ただ冠婚葬祭に関してはきちんと付き合いしてる程度です。
なのでお互いに、今回のような事があれば大体顔を出してます。

>子供何歳?
子供は小学生でおとなしいです。現に葬儀でも静かに参列していました。
親じゃなく私を外したのは、主人いわく会場の規定人数的なものらしいです。ただそれなら私の両親を外すべきでは?と私は思います…
私の両親が通夜と葬儀に最後まで参列しているので、外したら失礼になると思ったのかな?

>>175の言う通り、明日の朝にでも両親に「自分と子供は法要に出ない」というのは伝えたほうがいいよ
それはもう私の両親には伝えてあります。私の両親も、最初は出席者に関して疑問だと言っていましたが、結局「そちらでそのように決めたなら、こちらは文句を言わずにそれに従うしかない」と言っています。そのまま出席の予定です。

ではこれで本当に閉めますね。
皆さんありがとうございました。

147:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 20:43:16.23 ID:qSc7XReQ.net
私も葬式ネタ

今日義理の祖母が亡くなった。
家庭の事情から、結婚してから1年お会いしたことがなく、今日見舞いに行って、そのあと夕方に亡くなった。
認知症で、寝たきり、意思疎通はできなかった。
で、葬式だけど、義理両親お金がなく、葬式代出せるかわからない、どこかから借りないと…と申し訳なさそうに旦那に電話してた。
旦那も、私に申し訳なさそうに「援助できないか」とたずねてきた。
もちろん援助するけど、結婚祝いも出産祝いもいただけなかったし、いま新居購入のための頭金を崩して援助することにもやもや。
謙虚な義両親だし、旦那が援助することがあるかもって話ししてきただけだけど、私らのお金も無尽蔵にあるわけじゃないから、
助けてあげたいんだけど、ため息つきたい。

157:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 20:58:22.49 ID:CBDf/7I+.net
>>147
お金に執着しすぎじゃない?あとモヤモヤするタイプなら
サバサバしたやり方に人生切り替えた方が良さそう。
お金?無いよそんなの。みんな無いんだから見栄貼らず最小限にしなさいよ。
って即答出来る人間になった方が、周りも楽よ
故人を敬いたいなら、死ぬ前に優しくすべきだからね

170:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/05(水) 21:26:25.53 ID:qSc7XReQ.net
>>157
努めて冷静に、援助はしよう、でもいま必要なお金はこれだけだから、全てのお金は援助できないねって話はした。
お金にこだわってるよねえ、自分でも心が狭いって思うよ。
でも、表に出さない代わりに愚痴はいたっていいじゃない。うちの両親にもこんなこと言えないよ。

220:おさかなくわえた名無しさん:2019/06/06(木) 02:16:36.50 ID:5X4YOhdL.net
>>147
いくらの葬式あげようと思ってんの?
今時大手じゃない地域密着型の小さい葬儀屋で出席者10人ちょいの家族葬ならせいぜい30万くらいだよ
菩提寺があるなら戒名代で別途10万とか取られるかもだけど
無宗教で自宅でお経だけあげてもらいたいとかなら10万とかでやってるとこもある
(その手の坊さんだと戒名代はたいてい一律いくらとかで決まってて高額な請求はしない)
貯金が目減りするのは残年だろうけど、出すならこの金額までしか出せないと自分から提示しちゃったほうがいいよ


《注目の最新記事》