■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.24
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567374115/
531: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)01:07:29 ID:???
先日久しぶりにハンバーグなんて婆作ったのよ
昔はただのぼそぼそした肉塊にしかならなかったけれどレシピ片手に煮込みハンバーグをはじめてしたの
昔はただのぼそぼそした肉塊にしかならなかったけれどレシピ片手に煮込みハンバーグをはじめてしたの
![]() |
一緒にはお食事出来なかったけれど、食後に聞いてみたら美味しくて二つ食べちゃったごめんねなんて言われてしまったわ
しかも市販のハンバーグを煮込んだのと思われていたのを教えてくれてもう凄く凄くうれしかったわ
しかも市販のハンバーグを煮込んだのと思われていたのを教えてくれてもう凄く凄くうれしかったわ
532: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)08:09:38 ID:???
>>531うらやま
ハンバーグは湯煎かチンするのしか買わないわ
ボウルと手とフライパンを洗うのが難儀でね
ハンバーグは湯煎かチンするのしか買わないわ
ボウルと手とフライパンを洗うのが難儀でね
533: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)08:37:11 ID:???
ハンバーグ食べたいわ
人が作ってくれたごはん食べたいわあ
人が作ってくれたごはん食べたいわあ
534: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)09:20:43 ID:???
>>533
わかるわー
手間ももちろんだけれど
自分が作ったごはんはワクワク感がないのよ
わかるわー
手間ももちろんだけれど
自分が作ったごはんはワクワク感がないのよ
535: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)11:11:04 ID:???
何でだろうね、マッサージとご飯は人がしてくれるに限るよね
536: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)14:23:51 ID:???
>>535
頭と背中を洗うのもよ
頭と背中を洗うのもよ
537: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)14:44:55 ID:???
>>533
>>534
わかるわー
味が分かっているから楽しみが無いのよね
だからこそ家族からの「美味しい!」を期待しちゃうのに、
ウチの爺ときたら「完食したってことは美味しかったからだよ」とか言うわけよ
>>534
わかるわー
味が分かっているから楽しみが無いのよね
だからこそ家族からの「美味しい!」を期待しちゃうのに、
ウチの爺ときたら「完食したってことは美味しかったからだよ」とか言うわけよ
538: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)16:06:54 ID:???
>>537
婆、聞いちゃうわ
「どう?どう?美味しい?」って暴力的に“美味しい”を引き出しちゃうわ
爺、ウザいだろうなー
婆、聞いちゃうわ
「どう?どう?美味しい?」って暴力的に“美味しい”を引き出しちゃうわ
爺、ウザいだろうなー
540: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)03:43:54 ID:???
ハンバーグ食べたくなってミンチ買いに行ったのになくて、ちょっと良い切り落としで焼き肉したら脂身多くて胃もたれしちゃったの
デザートにプリンも買ったのに食べるところまでいかなかったわ
ハンバーグの夢
デザートにプリンも買ったのに食べるところまでいかなかったわ
ハンバーグの夢
543: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)19:03:52 ID:???
>>540
一番安い牛肉の切り落としをフープロでギャーっとやって牛肉100%のハンバーグも良いわよ!
って、婆の近くには牛肉のミンチ売って無いから苦肉の策なんだけれどね
一番安い牛肉の切り落としをフープロでギャーっとやって牛肉100%のハンバーグも良いわよ!
って、婆の近くには牛肉のミンチ売って無いから苦肉の策なんだけれどね
539: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)16:17:06 ID:???
結婚したころ、半年くらいは自分で作ったご飯がおいしくなかったわー
作るだけで疲れちゃってた感じ
慣れてきたら、自分の嫌いなものは作らないから快適になったけど
今日は鍋にして楽するわ
涼しくなってきて、「野菜切るだけ」の鍋に逃げられるからいいわ~
作るだけで疲れちゃってた感じ
慣れてきたら、自分の嫌いなものは作らないから快適になったけど
今日は鍋にして楽するわ
涼しくなってきて、「野菜切るだけ」の鍋に逃げられるからいいわ~
541: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)09:30:52 ID:???
>>539
鍋は楽チンよね。野菜も動物性たんぱく質もきちんと摂れるし。
今はいろいろな鍋スープがあるから選ぶ楽しみもあるしね。
鍋は楽チンよね。野菜も動物性たんぱく質もきちんと摂れるし。
今はいろいろな鍋スープがあるから選ぶ楽しみもあるしね。
542: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)19:00:34 ID:???
>>541
私、先日薄目のお醤油仕立ての鍋にして、テーブルにニンニク、生姜、青じそ、豆板醤、コチュジャン(全部チューブ)をズラッと並べて、
創味シャンタン、ポン酢、醤油、味噌、オイスターソースと思い付く限りの調味料も並べて、銘々に勝手に味をミックスして楽しんだわ。
面白かったわよ
私、先日薄目のお醤油仕立ての鍋にして、テーブルにニンニク、生姜、青じそ、豆板醤、コチュジャン(全部チューブ)をズラッと並べて、
創味シャンタン、ポン酢、醤油、味噌、オイスターソースと思い付く限りの調味料も並べて、銘々に勝手に味をミックスして楽しんだわ。
面白かったわよ
545: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)05:55:12 ID:???
>>542
ひとつのお鍋でいろいろな味が楽しめていいアイデアだわ!
ひとつのお鍋でいろいろな味が楽しめていいアイデアだわ!
《注目の最新記事》