何を書いても構いませんので@生活板96
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/
579: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)04:16:42 ID:zk.uu.L1
何となくリアルじゃ人に言いづらいから吐き捨て。
義両親の記念日と同じ日に結婚式をしようと言われたよ。
嫌だよ。
義両親の記念日と同じ日に結婚式をしようと言われたよ。
嫌だよ。
![]() |
580: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)05:14:59 ID:PG.o8.L10
>>579
「私の両親の記念日は無視なの?」
「私の両親の記念日は無視なの?」
581: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)05:29:37 ID:yl.mv.L2
>>579
断言してもいい
披露宴は義両親の「〇婚式」も兼ねられる
マジドラのクリスタル100個賭けるわ
断言してもいい
披露宴は義両親の「〇婚式」も兼ねられる
マジドラのクリスタル100個賭けるわ
582: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)07:28:32 ID:VY.d4.L22
>>579
「なんで?」「どうして?」これで押し通す
「なんで?」「どうして?」これで押し通す
583: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)07:38:40 ID:eS.zy.L1
この先ずっと記念日が一緒になってその度に呼び出されてお付き合いしなくちゃいけないなら
今のうちにお断りした方がいいよ
今のうちにお断りした方がいいよ
584: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)08:13:08 ID:Hu.vk.L18
>>579
何でもいいから理由でっち上げてこの日に結婚するのが子供のころからの夢だったの!とか切り出してみる
近いと祝い事まとめられそうだから二人でできるように季節も別々がいいよw
何でもいいから理由でっち上げてこの日に結婚するのが子供のころからの夢だったの!とか切り出してみる
近いと祝い事まとめられそうだから二人でできるように季節も別々がいいよw
585: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)08:21:35 ID:MW.vk.L1
>>579
旦那さんはなんと言ってるの?
旦那さんはなんと言ってるの?
586: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)08:57:15 ID:Ru.yv.L7
>>579
リアルで言っても誰もドン引かずに
イヤさを共感してもらえる話だよ
言い出したのが義両親なら拒否できるかどうかの話だけど
結婚相手ならこの先、何かにつけヤバいと思う
リアルで言っても誰もドン引かずに
イヤさを共感してもらえる話だよ
言い出したのが義両親なら拒否できるかどうかの話だけど
結婚相手ならこの先、何かにつけヤバいと思う
587: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)09:00:18 ID:Hu.vk.L18
確かに、そんな結婚にしようと持ち掛ける相手なら義親と一緒にされるの結婚記念日だけで済むわけないね
独立した世帯作る気皆無
独立した世帯作る気皆無
《注目の最新記事》