http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1358053410/




334: 恋人は名無しさん 2013/03/07(木) 13:25:56.22 ID:PMdTI4nvO

メシマズスレに書くか迷ったけど、これから修羅場になりそうなのでこっちに
俺、彼女、彼女父の三人とも別々の会社

・俺→平サラリーマン。残業と休日出勤が無い分、給料もそこそこ止まり。
・彼女→キャリアウーマン。激務。給料は俺の倍以上。
・彼女父→中堅会社の部長。
・彼女母→専業主婦

彼女との付き合いも4年を越えたため、そろそろ頃合いかなと彼女と話して、彼女宅に挨拶に向かった
彼女両親に挨拶すると、彼女父は「あー、うん。まぁ、良い歳だしな」という反応
しかし、彼女母には「もっとエリートの男と云々…」と言って猛反対された
すかさず気の強い彼女が「○○(俺)さんじゃないと駄目だ。落ち着けるし、生活の相性が良いんだ」と反論
実際、8時半出勤・6時過ぎに帰宅の俺が家事の9割以上を担当し、7時出勤・終電近くに帰宅の彼女は少し多めに生活費を出すという生活で上手くいっていた
それでも納得しない彼女母は「どうせ男の家事なんて適当なもの」と撥ね付けた


しばらく彼女と彼女母で口論していたが、少ししてこちらに白羽の矢がたち、台所を借りて料理をする事になった
(余談だが、台所にはクレイジーソルトと外国(非英語圏)の香辛料が置いてあったが、砂糖と醤油がなくスーパーに買い出しに行った)

30分ほどで、料理をいくつか出すと彼女父が「うん。これが料理だ」と呟いた後、料理に文句をつけている彼女母に怒鳴りつけた
覚えている限りだと「朝食後の嘔吐・腹痛で会議に遅刻した話、愛妻弁当が原因で起こった異臭騒ぎ」みたいな事を責め立てていたと思う
最後は「働いている○○君がまともに作れるのに、専業のお前が何で、何で…」みたいな涙声になっていた

その後は彼女に促されて彼女宅を後にしたが、昨日聞いた話だと、彼女両親は離婚するしないの話にまで発展しているらしい
彼女は気にしなくて良いよ、と言ってくれているが凄く心が重い


335: 恋人は名無しさん 2013/03/07(木) 13:46:22.05 ID:PKS23BEO0

ワロタw
ま、キャリアウーマンは仕事好きが多いから、安心して家事任せられるそこそこの男がいいんだろうな。

でも妊娠して動けなくなったり、子供出来たあたりじゃ彼女働けなくなるけど大丈夫なん?


336: 恋人は名無しさん 2013/03/07(木) 14:17:52.72 ID:Mu0ahXj20

専業主夫になるんじゃないから大丈夫だろ
産休とって、報告主が今まで通り働きつつ家事してれば何の問題もない。


337: 恋人は名無しさん 2013/03/07(木) 14:31:31.95 ID:uu/NinWs0

子ども持つのが当たり前ってこともないしね
どちらにしても当然その辺は計画的に考えてるでしょ


338: 恋人は名無しさん 2013/03/07(木) 15:31:02.85 ID:+1r4pl6d0

>>334
彼女のお父さんがメシマズすれ常連の可能性ありだなw


339: 恋人は名無しさん 2013/03/07(木) 15:54:13.67 ID:8ekUBMnt0

彼女の胃袋をつかんだな


340: 恋人は名無しさん 2013/03/07(木) 17:49:13.18 ID:IP+c0PcO0

>>334
でも父親を入れて3人で同居するのが一番家がマトモに回る気がするなあ


341: 334 2013/03/07(木) 18:15:59.86 ID:PMdTI4nvO

妊娠・出産に関してはたぶん大丈夫
彼女が専門の資格・技能持ちで、そこまで人手がいないらしいから復職が簡単みたい

◇   ◇   ◇ 




789: 恋人は名無しさん 2013/05/02(木) 12:24:48.10 ID:yRUuBgw8O

覚えている人いるかな?

彼女宅へ結婚の挨拶に行ったら彼女母の反対にあい、
話の流れで料理を作ったら彼女両親の揉め事の種になってしまったという出来事を書いた者です

今日は簡単な報告を
彼女との結婚が秋に決まりました

あと、彼女両親は話し合いの末に仲直りしたようで、
月に2回夫婦で料理教室に出かけているようです

これで、騒動は丸く収まったんじゃないかと思います


790: 恋人は名無しさん 2013/05/02(木) 13:41:47.44 ID:gRRZQz160

>>789
探しちゃった。このスレの>>334ですね。
発報丸く収まったようでなによりです。皆さんお幸せに。


791: 恋人は名無しさん 2013/05/02(木) 16:48:10.46 ID:8jqDDgeA0

>>789
よかったね
うちにも嫁に来て欲しいくらいだわww


793: 恋人は名無しさん 2013/05/03(金) 01:44:30.11 ID:p/c0uD66P

>>789
おお!おめでとうございます。
ちょうど今、ひよっこ料理人4巻(漫画)を読み終えたばかりでした。
彼女のお母さんにも読んでもらいたいですねw


794: 恋人は名無しさん 2013/05/03(金) 01:57:58.29 ID:cLXP/YMz0

>>789
彼女のが収入多いんだろうなぁ
主夫とかみっともないよなぁ


795: 恋人は名無しさん 2013/05/03(金) 06:31:20.19 ID:0Q4SufpUO

>>794
得手不得手を互いに補い合う素敵夫婦になると思うが
それに二人とも働いてるから主夫とは別だろう


796: 恋人は名無しさん 2013/05/03(金) 09:07:58.69 ID:QMZWAUW50

>>794
お互いにとってそれぞれが出来ることをしてる理想の二人じゃん


797: 恋人は名無しさん 2013/05/03(金) 12:47:31.28 ID:hU/9ouZDO

ケチつける奴って、まともに文字も読めない奴ばっかりだよな。


798: 恋人は名無しさん 2013/05/03(金) 17:11:12.80 ID:J1QhwREa0

>>789
うまくまとまってよかったね
皆で末長くお幸せに


《注目の最新記事》