結婚生活に疲れた人・・・41人目
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1474776718/
190:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:57:28.11 ID:.net
結婚してから嫁が実家から出て来ない
結婚式を拒否されて
アパート探しを誘っても拒否されて
(嫁の意向を汲んで一人で嫁の実家近くに部屋借りた)
家具家電を買いに行くの誘っても拒否された
結婚式を拒否されて
アパート探しを誘っても拒否されて
(嫁の意向を汲んで一人で嫁の実家近くに部屋借りた)
家具家電を買いに行くの誘っても拒否された
![]() |
料理も家事も一切して貰った事が無い
たまに来てゲームして俺が作った飯食って帰るだけ
頭おかしくなりそう
たまに来てゲームして俺が作った飯食って帰るだけ
頭おかしくなりそう
192:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:04:00.95 ID:.net
>>190
???
偽装結婚かな?
???
偽装結婚かな?
198:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:17:28.11 ID:.net
>>190
読んでる俺も頭がおかしくなりそう
読んでる俺も頭がおかしくなりそう
191:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:02:50.12 ID:.net
>>190
何ソレ
何で嫁は結婚したんだ?
何ソレ
何で嫁は結婚したんだ?
195:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:09:24.15 ID:.net
>>191
真意は分からないけど、既婚者というステータスと緊急避難用のATMが欲しかったんじゃないかな
真意は分からないけど、既婚者というステータスと緊急避難用のATMが欲しかったんじゃないかな
197:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:15:32.71 ID:.net
>>195
貴方は何故そんなのと結婚されたし
貴方は何故そんなのと結婚されたし
200:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:25:55.67 ID:.net
>>190
ほとんど実家で一人生活満喫できて
金のかかる結婚式はしなくて良くて
好きなアパート選定出来て
家具や家電も好きに買えて
いつでも外食出来て
たまにセ○○スしに来て終わったらすぐ帰る
自慢乙!
ほとんど実家で一人生活満喫できて
金のかかる結婚式はしなくて良くて
好きなアパート選定出来て
家具や家電も好きに買えて
いつでも外食出来て
たまにセ○○スしに来て終わったらすぐ帰る
自慢乙!
204:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:30:56.29 ID:.net
>>200
同僚や親に結婚生活聞かれる辛さとか味わってみろや
同僚や親に結婚生活聞かれる辛さとか味わってみろや
193:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:04:01.83 ID:.net
これは妄想結婚の可能性
194:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:04:31.24 ID:.net
嫁はPCの中か
196:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:11:49.88 ID:.net
頭おかしくなりそうっていうか頭おかしいよ?
199:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:20:47.01 ID:.net
指輪買って、両家の顔合わせの食事会もして、役所に婚姻届け出して、受理されたって用紙も届いたから妄想では無いはずなんだけど
始まっても無いのに、終わりが来そうで分けわからん
始まっても無いのに、終わりが来そうで分けわからん
201:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:26:05.15 ID:.net
ゲームして飯食いにくるなら冷めてるわけではなさそうだ
202:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:28:41.52 ID:.net
可愛いし、趣味も合うから、何とかやっていけるかと思って結婚したんだけどね
人生の5分の1交際してたから責任も取らなくちゃと思ったけど、離婚した方が良いよね?
人生の5分の1交際してたから責任も取らなくちゃと思ったけど、離婚した方が良いよね?
210:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 19:02:04.03 ID:.net
>>202
病院いけ
それはきっと幻覚だ
病院いけ
それはきっと幻覚だ
203:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:29:29.13 ID:.net
それで子作りが出来て生活費払わなくていいなら夢のような暮らしだな
205:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:32:16.09 ID:.net
考えようによっちゃあ独身生活が継続して羨ましいともいえる
あとは子供作っても嫁実家で育ててくれるなら、むしろそんな
結婚生活を理想とする気団も多いのではないか
あとは子供作っても嫁実家で育ててくれるなら、むしろそんな
結婚生活を理想とする気団も多いのではないか
206:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:49:13.74 ID:.net
嫁が働いているのかそうでないのかが最も重要。
働いているなら、独身時代のようにお互い気ままにやりましょうってことだろ。
働いていないなら離婚を考えたほうがいいわ。配偶者の役割を微塵も果たさずに利益だけ得ている屑
働いているなら、独身時代のようにお互い気ままにやりましょうってことだろ。
働いていないなら離婚を考えたほうがいいわ。配偶者の役割を微塵も果たさずに利益だけ得ている屑
211:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:13:05.17 ID:.net
>>206
離婚を決断するなら
早い方がいいぞ
離婚を決断するなら
早い方がいいぞ
207:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:51:43.88 ID:.net
離婚も辞さない覚悟で精一杯わがまましてる系か
結婚とはどういうことかホントに知らない系か
嫁の両親は何も言わないのかな
結婚とはどういうことかホントに知らない系か
嫁の両親は何も言わないのかな
209:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:58:08.03 ID:.net
まぁ、親離れできない子供なんだろうな。
他の人は、これを教訓にして、一人暮らしをしたことがある女と結婚した方がいいよ。
他の人は、これを教訓にして、一人暮らしをしたことがある女と結婚した方がいいよ。
《注目の最新記事》