今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 167度目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1530310131/


824:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/26(木) 01:41:18.00 ID:BFZ1Bu7W.net
全くアテもなく上京して適当に住む所を決めてから一年半くらい週一で通ってる近所の食堂がある。

そこは夫婦とおばあちゃんの3人でやってる小さい食堂なんだけど
つい先日、客は俺一人になった時に初めておばあちゃんが色々と話しかけてきた。
話してるうちにおばあちゃんが「あんた九州の人ね?」と言ってきた。
俺は「やっぱり喋りでバレますかねw」という話から色々と聞かれて驚いた。
おばあちゃんは数年前まで俺の地元の町に住んでいて俺の名字と住んでる所を言ったら昔俺のじいちゃんがやってた商店の屋号まで知っていた。
おばあちゃんの息子さんがその食堂の主人で、その主人のお兄さんは今も俺の地元の町に住んでおり
主人も興奮してお兄さんに電話をかけだし、電話を渡されて話をさせられた。
俺は誰だか全く分からなかったけど、さすが田舎というか
「○○さんのとこの息子さんって言ったら△△君(俺の名前)ね?」
と言われてゾッとした。すごい偶然があるものだなと。
おばあちゃんは俺の事は知らないくせに何故か途中から俺の手を握り泣いていた。
ちなみに俺の親もそのお兄さんやおばあちゃんの事を知っており驚きまくってた。
でもなんかその食堂に行き辛くなった。

825:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/26(木) 02:31:04.66 ID:CkdNh7xR.net
>>824
たまには行ってやれよ

827:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/26(木) 04:25:45.19 ID:4YcNkDwD.net
>>824
最後w
いやまあなんかわかるけどもw

828:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/26(木) 07:47:48.71 ID:UyxlGa6W.net
>>824
若い頃のじいちゃんにそっくりなんだよ。多分w

830:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/26(木) 10:29:28.91 ID:y5joUrnc.net
九州は地元愛強いって言うしなwww

でも気持ちはわかるw
コンビニで店員に常連(友達)認定されたら行かなくなるし

837:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/26(木) 19:43:58.69 ID:LhfAptKZ.net
>>824の書き込みを見て思い出した
亡くなった婆ちゃんは北関東の田舎出身
学校を卒業して満州に渡ってそこで爺ちゃんと出会って結婚した
終戦で引き上げて来て九州に住んでたが、亡くなる数年前は中国地方に住むうちの母に引き取られて亡くなった
ここまではよくある話
婆ちゃんは満州に渡って以降、故郷に帰ったことは一度もなく年賀状で細々と数人の兄弟とやり取りするのみ
兄弟は10人位いるので、甥姪合わせると数十人いるからまあ驚くような事ではないのかもしれない
葬式の連絡を婆ちゃんの実家の方にしたら、その数十人いる甥姪のうちの一人がその中国地方の家のすぐ近所に何十年も前から住んでた!
大都会なら有り得る話だけど、田舎から田舎では中々無いよね、と親戚一同衝撃を受けた出来事でした


《注目の最新記事》